池田真也(Web担 編集部) の記事(新着順)

シックス・アパートがEBO(従業員買収)で独立、新体制で「Movable Type」の成長を促進

7月1日付けで新体制をスタート、経営・組織をスリム化し意思決定や製品開発をすばやく

池田真也(Web担 編集部)

2016年7月5日 7:00

  • 28

セールスフォース、マーケティングオートメーションのシナリオ設計を容易にする「Engagement Studio」機能追加

マーケティングオートメーション「Salesforce Pardot」に新機能追加、マーケティングシナリオ設計を容易にする

池田真也(Web担 編集部)

2016年6月28日 16:50

  • 25

Web担人気記事ランキング
アクセス数や売り上げを伸ばしたいなら「知らない人」のための情報発信を心がける

「ヒトの心理とページづくり」「99%のサイトが考えるべきSEO」などが人気

池田真也(Web担 編集部)

2016年6月23日 7:00

  • 21

Twitterの動画投稿が最長140秒に、Vineでも一部のユーザー向けにテスト開始

ブラウザまたはアプリ版から140秒までの動画を投稿、おすすめ動画表示を近日中に実装予定

池田真也(Web担 編集部)

2016年6月22日 17:52

Instagramの月間アクティブユーザー数が世界5億人を突破、1日の平均「いいね!」数は42億

ユーザー数は過去2年間で倍増、2015年9月の4億人突破を上回るペースで増加

池田真也(Web担 編集部)

2016年6月22日 16:39

  • 23

「キットカット受験キャンペーン」の仕掛け人が教えるブランディング戦略、全3回セミナー6/29開始

希望の回だけ参加可能、全3回一括申し込みの割引あり

池田真也(Web担 編集部)

2016年6月10日 15:44

Twitter、プロモツイートでカルーセル形式の広告表示テストを開始

複数の映像やツイートなどを組み合わせ、一貫したストーリーのブランド訴求が可能になる

池田真也(Web担 編集部)

2016年6月7日 7:00

  • 63
  • 33

ファーストサーバ、料金据え置きで「Zonlogic ホスティング」の標準ディスク容量を1TBに増量

標準のディスク容量を100GBから1TBへ増量し、365日の電話サポートを新たに開始する

池田真也(Web担 編集部)

2016年5月25日 15:19

  • 20

BtoB WebサイトのUX設計プロセスを事例で解説、ロフトワークがセミナー6/17開催

実際に手がけたBtoB企業のWebリニューアル事例をもとに、UX設計のプロセスを紹介

池田真也(Web担 編集部)

2016年5月23日 7:00

アプリマーケティングツール「Yahoo! MOBILE INSIGHT」がTwitterのアプリ広告経由の効果測定に対応

Twitterのモバイルアプリプロモーション広告経由のインストール数、利用継続率などが計測可能になる

池田真也(Web担 編集部)

2016年5月20日 18:25

  • 26

キヤノン、専用のトップレベルドメイン「.canon」の運用をグローバルサイトで開始

「.canon」を使用したキヤノン初のサイトとして運用開始

池田真也(Web担 編集部)

2016年5月17日 7:00

  • 56
  • 29

Web担人気記事ランキング
サイトリニューアルで失敗しないためのプロジェクトマネジメントについて教えて!

サイトリニューアルのコツを聞いたルポマンガ、Webマーケッター瞳 シーズン5などが人気

池田真也(Web担 編集部)

2016年5月12日 7:00

  • 46

4日間の集中講座「WEBマーケター養成講座」5/18スタート、増井達巳氏と名村晋治氏が講師

「Webマネジメント」「Webガバナンス」「Webディレクション」を体系的に学ぶ

池田真也(Web担 編集部)

2016年5月9日 7:00

  • 21

「HP TeamSite」などカスタマーエクスペリエンス製品群をオープンテキスト社がHPから買収

2016年第4四半期中に取引完了の予定し、関連事業のオペレーションをオープンテキストの管轄に統合していく

池田真也(Web担 編集部)

2016年4月28日 18:26

「Webアクセシビリティの学校 in 秋田」5/28開催、インフォアクシア 植木 真氏が講師

Webアクセシビリティを確保したコンテンツ制作のための基礎スキルを学ぶ

池田真也(Web担 編集部)

2016年4月26日 7:00

  • 22

中国「微信(We Chat)」のスティーブ・チャン氏の基調講演が決定、「アドテック東京2016」

中国を中心としたアジア地域におけるマーケティングに取り組む上で欠かせない最新情報を発信

池田真也(Web担 編集部)

2016年4月22日 13:40

スパイスボックスがコンテンツマーケサービス「BRAND SHARE」開始、独自ツールで拡散効果まで計測

調査・企画制作・効果測定までワンストップ提供、独自ツールでソーシャルメディア上の拡散効果を計測する

池田真也(Web担 編集部)

2016年4月20日 7:00

  • 24

朝日新聞社がオウンドメディア事業に本格進出、サムライトの全株式を取得してグループ会社化

4月下旬に全株式を取得する予定、両者のコンテンツ作成力などを相互に活かす

池田真也(Web担 編集部)

2016年4月14日 17:44

  • 27
  • 22

マルケト、DMPのインティメート・マージャーと連携、国内最大級4億のオーディエンスデータをマーケティングに活用

社内データと外部のオーディエンスデータを組み合わせたマーケティング施策を実施できる

池田真也(Web担 編集部)

2016年4月14日 7:00

デジタル革新を支えるICTを一挙紹介、「富士通フォーラム2016」5/19~5/20開催

約80のセミナープログラム、約100種の展示を実施する

池田真也(Web担 編集部)

2016年4月13日 14:00

1,401 記事中 141 ~ 160 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る