インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 3時間 21分 前

ロンドンを舞台に24時間限定ランニングゲーム

2010年8月9日(月) 23:22

4月25日のロンドンマラソンの直前、23日の午後8時からの24時間、ナイキが展開したキャンペーン。消費者ランナーはオンラインで参加登録してゲームコードを入手しておく。ゲームは、公衆電話から電話をかけてゲームコードを押すところから開始。それから次の公衆電話まで走り、また電話をかけてゲームコードを押すと、速度などによりポイ

…… 続きがあります

IAB、オンライン広告効果測定方法を検証

2010年8月8日(日) 14:22

8月5日、IABはオンライン広告の効果測定方法を評価する報告書を公開。ウェブサイトでインターセプトして回答してもらう調査方法は一般的だが、回答率の低さなど調査の妥当性を脅かす要素があるという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ブライトロール、ビデオ広告取引所を開始

2010年8月8日(日) 13:53
8月4日、ビデオ広告ネットワークを手がけるブライトロールが、セルフサービス型のオンラインビデオ広告取引プラットフォームを開始。
------------------------------
BrightRoll
http://www.brightroll.com/
Bri …… 続きがあります

クリアスプリング、オーディエンス情報取引に参入

2010年8月8日(日) 13:26

8月5日、共有支援サービス「AddThis」を運営するクリアスプリングテクノロジーズが、オーディエンス情報の取引に参入すると発表。ブルーカイやエクセレイトのように、DSPなどでオーディエンスのターゲティングに利用できる情報を販売する。「AddThis」は、このブログを含む150万個以上のドメインで採用されており、月間1

…… 続きがあります

オプト、ループスとモバゲーアカウント運用支援

2010年8月8日(日) 12:27

オプトは「モバゲータウン」の企業アカウントを販売するにあたり、その運用をループス・コミュニケーションズと支援するという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

TIIDA BLOG、2010年9月で終了

2010年8月8日(日) 09:03

日産自動車は「TIIDA BLOG」を2004年9月の公開から6周年となる2010年9月で終了するという。初期から企業ブログの成功例として知られていた。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ネットレイティングス、職場パネルを3倍に

2010年8月8日(日) 00:49

インターネット利用動向調査の職場パネルを700名から2,200名に増員して、信頼性や網羅性を向上させるという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ジンガ、ウノウを買収

2010年8月8日(日) 00:41

8月4日付けで、ジンガゲームネットワークがウノウの発行済み株式のすべてを取得。ウノウは、ソフトバンクグループとジンガで設立する合弁会社「ジンガジャパン」の基盤になるという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ぐるなび、ピクメディアと提携

2010年8月8日(日) 00:07

9月からグルメ専用クーポン共同購入サイトを立ち上げるという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

簡単に複数のソーシャルメディアに広告出稿

2010年8月7日(土) 23:54

アダプトリー。招待コード「techcrunch」を入力してアカウントを作成してみた。広告を作成して、ソーシャルメディアを選択して、予算を設定するという流れ。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

千葉市、ソーシャルメディアポリシーを策定

2010年8月7日(土) 23:24
千葉市職員がソーシャルメディアを利用するときのガイドラインを策定して公開。
------------------------------
「千葉市職員のソーシャルメディアの利用に関するガイドライン」について
http://www.city.chiba.jp/somu/joho/joh …… 続きがあります

インターネット広告効果測定ツール「X-ADVANCE」

2010年8月7日(土) 23:09

博報堂DYグループがデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムと開発。クリック数やキャンペーンサイト訪問者数などを1分単位で分析できるので、テレビ広告などと連動した効果を把握できるという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ブログの記事が5,000件に

2010年8月7日(土) 22:00

「インターネット広告のひみつ」のブログの記事が5,000件を突破しました。ブログの記事は、フェイスブックやツイッターにも配信しています。フェイスブックへの配信は、これまで遅延や抜けが頻発していましたが、先日よりアプリケーションを変更することで解消できました。また、本日より試験的に記事ごとに「Likeボタン」を用意します

…… 続きがあります

ソーシャルメディア運用ガイドラインの準備状況

2010年8月7日(土) 09:45
NTTレゾナントとループス・コミュニケーションズが、ツイッターの企業アカウント運用担当に調査。ソーシャルメディアの運用ガイドラインは、企業規模が小さいほど策定できていないことが明らかになった。
------------------------------
「企業におけるTwitter活用状況」に …… 続きがあります

ループス・コミュニケーションズとモディファイが提携

2010年8月7日(土) 09:18

ソーシャルメディアマーケティング事業で提携。両社のサービスを相互に販売するという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ソーシャルメディアで想起される企業は

2010年8月6日(金) 14:10

日経BPコンサルティング「ソーシャルメディア利用実態調査」より。ソーシャルメディアで認知していたり接触したことのある企業名を想起してもらうと、日本コカ・コーラ、パナソニック、ソニー、ソフトバンク、エイベックス・グループ・ホールディングスなどが挙がったという。インターネット利用者をその行動属性から「コーディネイター」「ク

…… 続きがあります

中国のソーシャルメディア利用状況

2010年8月5日(木) 19:16

オグルヴィワンが調査レポートを公開。ブランドと友人の区別は曖昧になり、消費者は友人としてのブランド「Frands」と向き合うようになっているという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

メンバーズ、ソーシャルメディアポリシー策定を支援

2010年8月3日(火) 23:01

メンバーズが「ソーシャルメディアポリシー・ガイドライン策定サービス」を開始。同社は6月にループス・コミュニケーションズとソーシャルメディアのマーケティング活用支援で提携している。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

行動ターゲティング広告費、2010年は230億円

2010年8月3日(火) 22:53

マイクロアドは2008年から毎年行動ターゲティング広告の市場規模を推計している。今回の発表によると、2009年の行動ターゲティング広告市場は155億円。今後も継続的に拡大するという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

写真でボケてもらう

2010年8月3日(火) 22:33
ゲッティイメージズジャパン「写真OOGIRI」は、毎週提示される写真に対してとんちを競う、ツイッター連動のキャンペーン。味覚糖「ぷっちょくんひとこと美術館」や吉本興業「芸人2」と共通するおもしろさがある。
------------------------------
写真OOGIRI
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ユニークユーザー
ユニークユーザー(UU:Unique User)とは、ある一定期間内にWebサイ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]