広告/マーケティング系
radiko、月間ユニークユーザー数が1,000万人を突破。生活者意識の高まり、参加放送局と配信地域の拡大、スマホの普及が後押し
株式会社radikoが運営する『radiko.jp』の4月の月間ユニークユーザー数が1,046万人となり、2010年3月15日のサービス開始以来2年余で1,00…
電通総研『消費気分調査』レポート、消費気分が強まるも夏ボーナスは貯蓄傾向
株式会社電通(電通総研)は6月12日、『消費気分調査』レポートVol.14を公表した。電通総研では、消費マインドの動向を定点観測する『消費気分調査』レポートを四…
ヤフーとクックパッドが業務提携 両社ユーザーのさらなる満足度の向上と広告事業の拡大を狙う
ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)と、クックパッド株式会社は6月7日、両社ユーザーの利便性とサービスの向上を目的とした業務提携に向けた基本合意書を…
ヤフー、過去30日間のツイートを検索可能に
ツイッターのツイートのデータ保持期間を7日間から30日間に延長。期間を絞り込める機能のあるグラフも追加。【広告】 楽天市場キーワードランキング
フェイスブックの日本の主要ページの現況
毎月ソーシャルベイカーズが国別の主要ページの状況をまとめているが、5月分から日本のレポートも公開されるようになった。【広告】 楽天市場キーワードランキング
ソーシャルメディアについてアジアのマーケッターに調査
------------------------------
The State of Social Media Marketing in Asia-P …… 続きがあります
電通、企業経営者向けに「TOP PUBLICITY CONSULTING」提供開始 発信力向上を支援
株式会社電通は6月11日、企業経営者の発信力向上を支援するサービス「TOP PUBLICITY CONSULTING(トップパブリシティ・コンサルティング)」を…
TYO、平成24年7月期の業績予想を上方修正 純利益は、創業以来最高の8億5,000万円と予想
<平成24年7月期連結業績予想…
ウイルコホールディングス、第2四半期決算は四半期純利益マイナス1億5,200万円
<平成24年10月期第2四半期の連結業績>
(平成23年11月1日~平…
電通テック子会社のアイコン、「電通イベントオペレーションズ」に社名変更
株式会社電通テックは6月11日、100%出資子会社である「株式会社アイコン」について、7月1日をもって「株式会社電通イベントオペレーションズ(Dentsu Ev…
トランスコスモス、子会社「トランスコスモス・アナリティクス株式会社」設立
トランスコスモス株式会社は6月11日、CRM分析・コンサルティングを専門に行う100%子会社として「トランスコスモス・アナリティクス株式会社」を5月2日に設立し…
第10回東京インタラクティブ・アド・アワード 受賞作品発表
「第10回東京インタラクティブ・アド・アワード」の受賞作品が発表されました。グランプリ、特別賞、スペシャルスポンサーアワード最優秀賞は7月23日の贈賞式で発表...
REAL ESCAPE GAME ONLINE 「ホーンテッドハウスからの脱出」
リアル脱出ゲームオンライン「ホーンテッドハウスからの脱出」が公開。チケット販売と共に無料体験版が公開されています。体験版をクリアすると抽選でUltrabook...
ソーシャルキャンペーンを成功させる7つのポイント(+10の補足事項)
まず前提ですが、これから整理する7つのポイントは、ソーシャルキャンペーンとして実施されたものではないものも多く含まれ …… 続きがあります
博報堂・大広・読売広告社、2012年5月度単体売上高 3社とも堅調にプラス成長
【地区別】
東京 : 429億4900万円 (前年比 148…
新東通信、中部地方の企業対象に中国ビジネス支援事業を開始
名古屋市からの委託を受け…
JR東日本企画、デサント「ポロシャツ」布地で製作した特殊大型ポスターを展開 6月17日まで
広告主は株式会社デサントで、布…
凸版印刷、AR技術を活用した来店誘引プロモーション総合支援サービスの提供を開始
凸版印刷株式会社は、デジタルカメラで写した映像にCGやテキストなどの情報を合成して表示するAR(拡張現実)技術を活用した来店誘引プロモーション総合支援サービスの…
ありがとう、広告会議の7周年。
「ブログでもやってみよう。」と思い立ってから7年が経過しました。このブログでも何度も書きましたが、ブログをはじめて一番ラッキーな出来事は「出会い」です。ブログ...