AB テストとは?精度の高いテストをするために必要な準備とポイントを知ろう

AB テストの基本的な情報と、効率的にテストを行うための手順とポイントを解説します。またクリック率が2倍となった弊社事例もご紹介します。AB テストとは、既存の内容のAと、テストしたい内容のBを同時に実施しどちらのほうが成果がでるかを判断するテスト手法を指します。本来のABテストの意味を理解し、準備をしっかりすることが重要です。勝ちパターンを見つけるためにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

Web サイト運用担当者や広告運用担当者の方なら、一度は「AB テスト」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。

内容自体は単純なものですが、実は気を付けるべきことがたくさんあります。今回は AB テストの基本的な情報と、より有意義で効率的な AB テストをおこなうためのポイントを解説します。

弊社では記事で紹介する手順で AB テストをおこない、広告文の改善を実施、クリック率が2倍近くになりました。自社広告もしくはお客様の広告運用で伸び悩んでいる方は是非この記事を参考に AB テストをおこなってみてはいかがでしょうか。

AB テストとは

AB テストとは、既存の内容の A と、テストしたい内容の B を用意して同時に施策を実施しどちらのほうが成果がでるかを判断するテスト手法の一つです。

既存の A と新規作成した B とのテスト

Web サイトや広告クリエイティブ(テキスト、画像など)の成果を良化させたいときや、リスク回避として大きく変更する前にマイナスの影響がないかを確認するためなどにおこないます。

基本的な流れ

AB テストの基本的な流れは以下の3つのステップでおこないます。1回のテストで終了する場合もあれば、目的によってはこの流れを繰り返していく場合もあります。具体的な内容や各段階で押さえるべきポイントは、「AB テストの手順とポイント」の章で詳しく説明します。

  1. 準備(目標設定、現状分析、仮説設定、テスト内容決定など)
  2. テスト実施
  3. 結果分析(テスト内容の評価、結果の要因分析など)

 AB テストのポイント

AB テストを理解するうえで押さえておくべきポイントは、A と B の内容を同時に実施することです。

Aは従来のもの、Bは新しく試すもの

AB テストにおいて、A は従来のもの、B は新しく試すものです。つまり、現状ある程度成果が出ているもの(A)があって、それに対してチャレンジする(B)という考え方です。

新しい A と B を用意して、どちらがいいかを判断するために AB テストするというのは、本来の AB テストの使い方ではありません。

AとBは同時に走らせる

最初の1か月は A、次の1か月は B という方法でテストすると、テスト内容以外の要因(季節やタイミング)がテスト結果に影響してしまう可能性があります。A と B を同時に走らせることで、より公平で正確な比較ができます。

よくある AB テストの例

次によくあるテスト内容と弊社事例をご紹介します。インターネット上で AB テストをする場合、代表的なのは「広告クリエイティブ」のテストと「Web サイト・ランディングページ」のテストです。

広告クリエイティブの AB テスト

広告のテキストや画像の一部を変える AB テストをおこないます。既存の A 案と比較する B 案を用意するだけなので、Web サイト・ランディングページの AB テストよりも比較的簡単な場合が多いです。

AB テスト結果からクリック率2倍のクリエイティブを作成

セミナー商材のアカウントで、検索広告のクリック率を上げることを目的にテキストの AB テストをおこないました。

幅広く学べることを訴求する内容の A 案と、まったく知識がない人をターゲットにして「基礎から学べる」ということを訴求した B 案で比較しました。その結果、B 案のほうがクリック率が約2倍になりました。

Webサイト・ランディングページの AB テスト

Web サイト・ランディングページの一部を変えることで AB テストを行います。よくテストする部分を挙げると、CTA(アクションボタン)、メインメッセージ、メインイメージ、入力フォームの項目などです。

AB テストの結果から既存ページの優位性があると判断

無料体験がコンバージョンポイントのアカウントで、ランディングページのコンバージョン率を上げることを目的に AB テストを行いました。

無料体験後の料金体系の説明がない従来の A に対して、金額面の不安を取り除くために料金体系の説明を追加した B を作成しました。

こちらは結果的には A 案のほうが数値がよく、B 案はコンバージョン率が20%ほど低くなりました。この結果から、「コンバージョンポイントは無料体験なので、この時点で複雑な料金体系を見せると逆に混乱させるのではないか」という考えが導き出されました。

AB テストの手順とポイント

ここからは、実際に AB テストを行う際の手順を説明していきます。最初の章で説明した通り、手順は大まかに準備・テスト実施・結果分析の3段階です。また、それぞれのタイミングで気を付けるべきポイントがあるので、あわせて解説していきます。

記事の続きはこちら

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オウンドメディア
「トリプルメディア」の 1 つ。企業自身が管理できるメディア。企業 Web サイ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]