PageSpeed Insights 試験対策用の"裏"レポートを無料で作成するツールをリリース

本家のレポートを見てもスコアを上げる方法はよくわかりません。隠れた採点ロジックに基づいて、本当の苦手科目が何で、それぞれ目標まであと何秒短縮(何%改善)する必要があるのか、試験対策用途に特化した裏レポートを作成するツールをリリースしました。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

PageSpeed Insightsを実行するとお馴染みのスコアが表示されます。

pagespeed-score.png

「スコアが出るなら上げてみたい」と思うのが人情ですが、これがなかなか上手く行きません。

試験対策ならば苦手科目と目標までどれだけの努力が必要か、正確に知りたいところです。ところが「点数に最適化せず基本を抑えてほしい」という親心でもあるのか、本家のレポートにそういった直接的なアドバイスはありません。

そこで科目毎のスコアと全体における配点、目標との乖離を明らかにする試験対策用の"裏"レポートツールを開発しました。無料でお試しいただけます。

cheatspeed-insights-2_2.png

PageSpeed Insights 試験対策

こちらのブログ記事で詳しく解説しています。

PageSpeed Insightsスコア集中アップのための無料裏レポートツール「PageSpeed Insights 試験対策」をリリース

PageSpeed Insightsも指標のひとつに過ぎずゴールでは決してありませんが、実際にスコアが上がると楽しいし、改善の弾みになると思っています。

また、先日のLightouse 6.0.0準拠により、これから検索順位にも関わるとされるCore Web Vitalsとの関連性も強化されました。「最大コンテンツの描画」はLCP、「累積レイアウト変更」はCLSそのものですし、「合計ブロック時間」はFIDと強く相関します。

改善がこれからの方も一度挫折した方も、この試験対策を手に遠回りせず幸先のいいスタートを切ってください!

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SSL
「SSL」(Secure Sockets Layer)は、Webサイトを閲覧する ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]