メディアインキュベートが大切にしたいと思っていること

メディアさんに寄り添い、メディアの発展を通して、社会に貢献すること
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

メディアインキュベートが大切にしたいと思っていることは「メディアさんに寄り添い、メディアの発展を通して、社会に貢献すること」です。

青臭いと思われるかもしれませんが、「メディアを通して、社会の発展に寄与したい」と強く思っています。

これまで雑誌、新聞、ラジオ、通信・放送、ポータルサイト、CGM、動画と様々なメディアに携わって来ましたが、優れたメディアには共通する事項があるように思います。

また大尊敬する株式会社インフォバーンの小林弘人様も仰っていますが、全てがメディア化すると考えています。

オウンドメディア、ソーシャルメディアなど、企業と個人のメディア化は既に始まっているかと思いますが、メディア企業が培ってきたものはまだまだ普及過程にあるのではないでしょうか。

マスメディアの方々は、従来より教育事業、イベント事業など、様々展開してきたかと思います。

メディアインキュベート でも、自社メディアを持っており、同様の展開をしようとしています。

企業も既に行なっていますが、よりサービスを展開する企業も、メディアのように情報フォーマットを変えて発信し、イベントを行い、ファンを掴んでいく流れが加速していくことでしょう。

株式会社アイレップで取締役CSOを務めていた下山哲平社長の株式会社ストロボも、メディアインキュベートが共感する事業をやられています。

「ハンズオン型デジタルマーケティングブティック」を謳っておられ、弊社もメディア企業様に対して、ハンズオンで「ヒト」「モノ」「オカネ」のあらゆる面で支援したいと思っています。

その中で、メディアインキュベートも多くの事業に取り組んでおりますが、地域に貢献する事業や、女性の活躍を支援する事業も行なっております。

これらも金銭的な思いというよりは、目の前や周りに大切な人々の課題に直面して、解決したい、と立ち上げたものです。

地域の飲食店を盛り上げるためのメディア事業のクラウドファンディングも同様の思いから取り組んでいます。

「メディアを通して社会貢献をしたい」という思いを大切にし、社会に貢献できる取り組みはなんなのかをこれからも考え、実践していきたいと思っています。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

カスタマージャーニー
顧客が製品・サービスを体験購入するまでのプロセスを示すもの。一連の流れを図式化す ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]