PHP学習コラム第一回「info.phpを作成し、ブラウザで表示させる おまけ:GUNDAM」·
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません
「ぺち子の目指せPHP初級試験合格!」PHP学習コラム第一回「info.phpを作成し、ブラウザで表示させる おまけ:GUNDAM」·
この度、弊社ではPHP技術者の育成と、プログラミングへの興味喚起を目的としたPHP学習コラムを連載することとなりました。第一回は「info.phpを作成し、ブラウザで表示させる おまけ:GUNDAM」です。毎回読んでいただきながら、プログラミングを練習頂けると、PHPプログラミングの基礎的な能力がつくと思います。コラムニストの「ぺち子さん」と一緒に勉強していきましょう!
なお、弊社ではオライリー・ジャパン社の書籍『初めてPHP5』を課題本とした読書会を開催しています。PHP初心者の方でPHPスキルを身につけたい方はそちらにもご参加ください。読書会の開催状況は以下をご覧ください。
セミナー開催状況:
http://www.temptech.co.jp/seminar_event/
■■PHP学習コラム第一回「info.phpを作成し、ブラウザで表示させる おまけ:GUNDAM」
ここは「PHP初心者だった自分に教えたい小ネタや技術」を解説していくコラムです。
第一回目なので、今日はPHP開発環境の準備編です。
今日のゴールは「info.php」というファイルを作成し、ブラウザで表示させることです。
「そんなのもうクリアしてます!」という方は、おまけのGUNDAMだけ読んでください。笑
<課題1>
まず、次のリストの中で当てはまるものがある場合は、先にそちらを勉強してくださいね。
本題から逸れてしまうので、ここでは説明を割愛しちゃいます。
1.インターネットの仕組みが分からない。
2.「クライアントサイド」が何か分からない。
3.「サーバサイド」も何なのか分からない。
4.HTMLが全く書けない。
<課題2>
以上4つをクリアされた方は続きです。
『LAMP』という言葉を知っていますか!?
オープンソースが普及し始めてから、Webサービスを作るために必要な技術として、『LAMP』(または『LAPP』)という言葉が流行りました。
プログラマー志向の新入社員が『LAMP研修』を受けたり、会社の募集要項に『LAMP技術者』などと書かれていますよね。
(なにやら「GUNDAM」という言葉が聞こえますが、それは後述します。笑)
『LAMP』は、以下の技術の頭文字を取ったものです。
1.Linux
2.Apache
3.MySQL(またはPostgresSQL)
4.PHP(またはPerl、Python)
Webサービスを作るためには、この4種類が必要です。
無料で準備できますので、まずはこれら4つを揃えてくださいね。
1はOSです。Windowsなど、Linux以外でもOKです。
2はWebサーバです。Apache以外でもOKです。
3はデータベースです。MySQL以外でもOKです。
4はサーバサイドスクリプトです。PHP以外ではダメです。笑
PHPは、バージョン5を準備してください。
5.2や5.3がよく使われていますが、初心者向けなので、バージョンにより動作が変わってしまう話はあまりしないようにします。
ダウンロードサイトはこちらです。
http://www.php.net/downloads.php
よく分からない方は、上記1~4をすべてまとめたXAMPPというパッケージソフトが無料で配布されていますので、XAMPPを用意してみてください。
やり方はGoogle先生に聞くと、丁寧に教えてくれます。←
何もかもが初めての場合はこれらを準備するのに一日以上かかってしまうかもしれませんが、インターネットをフル活用して頑張ってくださいね!
XAMPP
http://www.apachefriends.org/jp/xampp.html
<課題3>
以上の開発環境が用意できたら、info.phpというPHPファイルを作ってください。
PHPを準備したら一番最初に作成するファイルとして有名なものです。
[info.php]
------------------------------------------------------------
<?php
phpinfo();
?>
------------------------------------------------------------
(「?>」にツッコミたい方もいるかもしれませんが、また後日言及しますね。)
このファイルの置き場所はお任せします。
このファイルをブラウザで表示したときに、うす紫っぽい感じの表が出てくれば、PHPがちゃんと動いている証拠です。
ファイルをどこに置いていいのか分からなかったり、ブラウザで入力するURLが分からない場合は、<課題2>のときにお世話になったサイトでもう一度調べてください。
はい。
今日はこれで終わりです。お疲れ様でした~!
あとは各自で勉強してくださいね!!笑
次回からは、PHP初心者向けの小ネタをピックアップして解説していきます。
<おまけ>
せっかくなので、『LAMP』にまつわる小ネタを1つ紹介します。
ある人のTwitterの発言から広まった話なのですが、「LAMPはもう古い」と。
会社レベルの開発ではLAMPが強力ですが、1人で比較的小さいサービスを開発しようとした場合、「クラウド」を好む人が多いみたいですね。
で、できた言葉が『クラウドWebサービス GUNDAM』です。笑
GUNDAMの頭文字は、紆余曲折を経てこれになりました。
・Github
・Ubuntu
・Node.js
・Dropbox
・AWS
・MongoDB
LAMPはソフトの集まりですが、GUNDAMはサービスの集まりっていうのがなういですね。
興味があったらこちらの環境で、Webサービスの開発をしてみるといいと思います!
おわり。
テンプスタッフテクノロジーが紹介するPHP関連のお仕事は以下より検索できます。
PHP以外にも最先端の技術を活用したお仕事からレガシーなお仕事まで幅広くご用意していますので、是非皆様に合ったお仕事を探してみてください。
http://www.temptech.co.jp/jobsearch/
************************************************************
「ぺち子の目指せPHP初級試験合格!」PHP学習コラム目次
第一回
「info.phpを作成し、ブラウザで表示させる おまけ:GUNDAM」
http://on.fb.me/K5jfiq
第二回
「開始タグと終了タグの適切な書き方」
http://on.fb.me/MwF3T4
第三回
「ホワイトスペースと大文字小文字の使い方」
http://on.fb.me/KzPf1T
第四回
「ダブル&シングルクォートと、ヒアドキュメントの使いどころ」
http://on.fb.me/KCYklK
ソーシャルもやってます!