企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

SMN、講談社が運営するデジタルマーケティングサービス「OTAKAD」への技術提供を開始

2025年1月14日(火) 15:00
SMN株式会社
3rd Party Cookie規制環境下での広告配信強化に向けた取り組みを実施

SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:原山 直樹、以下SMN)は、自社保有メディアの 1st Party Data を活用した広告配信サービスを提供する株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間 省伸、以下講談社)が運営するデジタルマーケティングサービス「OTAKAD」への技術提供を開始したことをお知らせします。

今回の技術提供により、SMNが持つ高度な広告配信技術と 講談社の持つ 1st Party Data を活用した配信手法を融合し、「OTAKAD」の広告効果の向上へ寄与します …… 続きがあります

【先着40名限定】第193回国際ビジネス学会チャリティーフォーラムに株式会社RAVIPA代表取締役の新井亨が講師として登壇決定|2025年1月19日(日)【AI×ロボット革命】

2025年1月14日(火) 14:35
株式会社RAVIPA
株式会社RAVIPA(代表取締役:新井亨 本社:東京都豊島区池袋2丁目43­-1池袋⻘柳ビルB1F)の新井亨は国際ビジネス学会チャリティーフォーラムに講師として登壇いたします。

株式会社RAVIPA代表取締役の新井亨による書籍「AI×ロボット革命」の出版を記念した出版記念特別パーティーにて講演会を行います。

■開催日時
・日時:2025年1月19日(日)12:00 ~ 14:00(受付11:30 ~)
・場所:ホテルニューオータニガーデンコート4階リージェントルーム

■参加方法
・一般当日:15,000円
・会員:7000円 …… 続きがあります

【叡啓大学】参加者募集「投資家的に生きる」1月31日(水)開催【参加費無料】社会人、高校生対象

2025年1月14日(火) 14:35
広島県公立大学法人
投資家、経営者、作家である藤野英人氏のセミナーを開催

叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)では、学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。
1月31日(金)のイブニングラウンジでは、本学の客員教授であり、投資家、経営者、作家である藤野英人氏をお招きし、講演いただきます。
叡啓大学は地域に開かれた大学として、イブニングラウンジの参加者を学生と教職員に限定せず、どなたでもご参加いただけるよう開放いたします。ぜひご参加ください。

投資家的に生きる
日時 2025年1月31日(金)17:10~18:40
…… 続きがあります

駅スタンプアプリ「エキタグ」横浜市営地下鉄にエキタグデビュー!

2025年1月14日(火) 14:25
株式会社ジェイアール東日本企画

◎株式会社ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」では、2025年1月21日(火)より、横浜市交通局(横浜市営地下鉄)にエキタグがデビューします。
◎ぜひこの機会に横浜市営地下鉄に乗って、横浜の街をお楽しみください。

■デジタル駅スタンプ「エキタグ」の対応路線・対応駅拡大
(1)設置駅とスタンプデザイン

スタンプ帳ラベル



スタンプデザイン
【設置駅:4駅】
…… 続きがあります

【参加者募集】輸入自動車の台数&金額が日本一!三河港の未来を考えるシンポジウムを開催

2025年1月14日(火) 14:12
豊橋市

三河港をより深く理解し、その今後について考える機会として、三河港の未来について語り合うシンポジウムを開催

神野地区モータープール

輸入自動車の台数と金額が、なんと日本一※の三河港。
※名古屋税関豊橋税関支署が発表した三河港の2023年の貿易概況(速報)による
昭和37年5月、渥美湾奥部に点在する西浦、蒲郡、豊橋及び田原の4港を統合し、名称を改めて誕生した三河港は現在、日本経済を牽引する港に成長。

コンテナ荷役の様子

そして今後もその役割を継続していくことが、この地域の発展にもつながっていきます。そこで、この三河港をより深く理解し、その今後について考える機会として、三河 …… 続きがあります

株式会社Vが東京都主催のメタバース展示会「TOKYODIGICONX」のコンテストで2年連続の優勝

2025年1月14日(火) 14:00
株式会社V
市場性・技術性・海外展開について評価、国内のメタバースに取組む企業への支援を強化していきます

株式会社V(本社:東京都品川区、代表取締役兼CEO:藤原光汰、以下 V)は、東京都が主催する「TOKYO DIGICONX(第2回TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド)」にて開催されました「モーフィング対応キャラクターコンテスト」にて、Vが制作した「大丸・松坂屋アバター 零韻(れいん)-Rein-」および3D衣装「Hyper Ninja Style」が優勝いたしました。
本コンテストでは、既に市場への高い反響・販売実績があり、海外展開への高い蓋然性・将来性・技術を大きく評価いただき優勝いたしました。
昨年同展示会にて開催された「アバターピッチコンテスト」おける瑚紅姫 …… 続きがあります

課題先行型マッチング企画「STARTUP ON DEMAND#1」採択企業決定!新たなパートナーと協業にチャレンジします!!

2025年1月14日(火) 14:00
JR東日本スタートアップ株式会社

JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田裕、以下、当社)が主催し、JR東日本グループ各社が抱える課題をメールマガジン等で配信、優れたアイディアや技術を持つスタートアップ企業と繋ぐ課題先行型マッチング企画「STARTUP ON DEMAND#1」を2024年10月23日から11月13日にかけて開催しました。今回はホームドア工事中の安全性向上、車内販売用保冷剤の代替案、駅ナカ・駅ビルの人手不足対策を課題として発信し11社よりご応募がありました。選考の結果、下記の企業と協業に向けた検討を開始し、スタートアッププログラムや技術開発等のスキームの中で実証実験等を行っていく予定です。
今後もSTARTUP ON DEMANDは開催していきますので、是非当社からの課題発信にご注目下さ …… 続きがあります

神奈川県が支援するベンチャー企業が取り組むプロジェクトの成果発表会を開催!

2025年1月14日(火) 14:00
神奈川県
-かながわのベンチャーやオープンイノベーション関係者が集まる2日間-

県では、社会課題の解決に取り組むベンチャー企業を対象にした個別伴走支援や、ベンチャー企業と大企業等によるオープンイノベーションの促進に取り組んでいます。このたび、令和6年度に支援した企業による合同成果発表会を開催しますので、お知らせします。
開催概要
日時:令和7年2月27日(木曜日)12時から18時50分
         28日(金曜日)12時から18時
場所:京セラ株式会社みなとみらいリサーチセンター(登壇者及び関係者のみ)
   (神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1)
実施方法:ビデオ配信システム「Zoom」によるオンラ …… 続きがあります

Gabaマンツーマン英会話 公認アンバサダー大募集

2025年1月14日(火) 14:00
NOVAホールディングス株式会社
英会話を始めたい、⁠新しいことに挑戦したいインフルエンサー様必見。英会話上達プロジェクトが始動!「Gabaマンツーマン英会話 公認アンバサダー大募集」

株式会社GABA(ガバ)(本社:東京都品川区、取締役社長:隈井 恭子)は、2025年1月より、英会話サービス「Gabaマンツーマン英会話」の魅力を発信いただける公認アンバサダーを募集いたします。

■アンバサダー特典
◇期間中マンツーマンの英会話レッスンを無償で提供
※最大6ヶ月間、合計30レッスン
◇公認アンバサダーの認定バッチを進呈

■応募条件 …… 続きがあります

【神奈川県 BAK × AUBA】今年度共創支援企業の成果発表会 オンライン参加者の募集受付開始!『KANAGAWA INNOVATION DAYS Meetup Fes 2025』

2025年1月14日(火) 14:00
株式会社eiicon
「BAK2024」「BAK INCUBATION PROGRAM 2024」採択17プロジェクトの成果発表。かながわのベンチャーやオープンイノベーション関係者が集まる2日間。2025年2月27日28日

 株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下 eiicon)が運営する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」は、神奈川県が主催し、県の大企業等とベンチャー企業との事業連携プロジェクト創出を目指す協議会「ビジネスアクセラレーターかながわ(略称:BAK:バク、以下 BAK)」において、大企業とベンチャー企業によるオープンイノベーション促進のためのプログラム「BAK2024」「BAK INCUBATI …… 続きがあります

【無料オンラインセミナー】中高一貫校 新中1向け|入学前に知っておきたい!中学受験後の過ごし方徹底解説セミナー開催(主催:中高一貫校 個別指導塾WAYS)

2025年1月14日(火) 13:40
株式会社メイツ
中学校でスタートダッシュを切るための新中1向け春休みの過ごし方を徹底解説

株式会社メイツ(本社:東京都新宿区 代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(以下、WAYS)』では、2025年の春から新たに中高一貫校に通い始める新中学1年生(現小学6年生)とその保護者を対象とした「無料オンラインセミナー」を開催いたします。

入学前に勉強習慣が途切れてしまったり、中高一貫校の授業は早くて難しいなどの前評判を聞いて、入学前から不安を抱えてしまったりしている保護者様に向けて、中高一貫校の特徴や今からできる準備・対策について徹底的に解説するセミナーです。
ご予定の合う日程でぜひご参加ください。

イベント詳細:https:// …… 続きがあります

関東経済産業局主催 中小企業経営者向け無料セミナー「これからの人材に「選ばれる」ためのリスキリングセミナー」を新潟県で開催します。

2025年1月14日(火) 13:30
株式会社学情
株式会社学情(本社:東京都中央区)は、関東経済産業局より委託を受け、令和7年2月5日(水曜日)に中小企業経営者向け無料セミナー「これからの人材に「選ばれる」ためのリスキリングセミナー」を新潟県で開催します。中小企業を取り巻く人材マーケットの現状を基に、人材確保や定着、生産性向上を実現するための「リスキリング」の考え方についてお話しします。



社員に新たなスキルや知識を習得させ、組織の人材定着、生産性向上や成長事業への転換等を図ることは、これからの人材に「選ばれる」企業の魅力向上につながります。
本セミナーでは中小企業を取り巻く人材マーケットの現状を基に、自社の現状や課題分析、「リスキリング」の考え方についてお話しします。またセミナー後は県内の中小企業等が活用できるリ …… 続きがあります

データドリブン経営を加速させる「MOps」の重要性が浮き彫りに:マーケティングデータ活用の現状と課題を徹底調査

2025年1月14日(火) 13:10
株式会社パワー・インタラクティブ

デジタルマーケティングのコンサルティングを行う株式会社パワー・インタラクティブ(大阪市中央区、代表取締役:岡本充智、https://www.powerweb.co.jp/ )は、このたび「マーケティングデータ活用の現状と課題 ~データドリブン経営とMOpsの実態~」をテーマとした調査レポートを2025年1月14日に公開しました。本レポートは、企業のマーケティングデータ活用における現状や課題、そして「MOps(Marketing Operations)」の重要性を詳述しています。

■調査の背景と目的
マーケティングテクノロジーの進化に伴い、多くの企業が大量で多様なデータを収集可能となりました。しかし、ツール間でのデータ統合が不 …… 続きがあります

YouTubeでビジネスパーソン向け生成AI活用法の配信を開始!実務への応用例を中級レベル以上のトピック中心にご紹介

2025年1月14日(火) 13:08
株式会社アールストリート
生成AI研修事業やコンサルティング事業を展開する株式会社アールストリートより、現場の最前線で生まれた実用的な生成AI活用事例をYouTubeでご紹介。

株式会社アールストリート(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:梶原俊一)は、YouTubeでビジネスパーソン向け生成AI活用法の配信を開始しました。業務への生成AI活用事例や実務上の考慮事項など、ビジネスの現場で実際にご活用いただけるトピックをご紹介してまいります。ビジネスパーソン向けのため、エンジニアリングやシステムへの理解が薄くともご活用いただけるトピックを厳選しておりますが、既に生成AIを一定程度触ったことがあることを前提とした【中級レベル】の内容であることが特徴です。

…… 続きがあります

【金融機関向け】補助金クラウド、『お客さまとの取引拡大がどんどん進む補助金提案セミナー』を開催

2025年1月14日(火) 13:05
株式会社Stayway

この度、補助金クラウドを運営する株式会社Stayway(本社:大阪府大阪市、代表取締役:佐藤淳、以下「Stayway」)は、金融機関の営業活動に役立つ補助金の最新情報や活用事例を徹底解説するセミナー「【金融機関限定】取引拡大がどんどん進む補助金提案セミナー」を開催いたします。
取引拡大がどんどん進む補助金提案セミナー開催の背景
近年、設備投資やデジタル化、省エネ対応といった分野での補助金活用が、企業の事業成長を後押ししています。こうした補助金の提案を通じて、金融機関が取引先に新たな価値を提供し、取引拡大につなげる事例も増えています。令和7年度(2025年度)には、さらなる公募が予定されており、補助金提案が金融機関にとって重要な営業手法の一つとして位 …… 続きがあります

アリゼイション、第13回公募「事業再構築補助金」の申請受付を開始

2025年1月14日(火) 13:01
株式会社リアリゼイション
株式会社リアリゼイションは、第13回公募「事業再構築補助金」の申請サポートの受付を開始しました。

「世界一優しい行政手続きに」をキャッチコピーとする、株式会社リアリゼイション(本社:東京都渋谷区)は、第13回公募「事業再構築補助金」の申請サポートを開始しました。
令和7年1月10日、第13回公募の公募要領が公開されました。

リアリゼイションは経産省認定支援機関(※1)。
中小企業診断士・行政書士が監督を行う補助金申請のプロが強力にバックアップ。万全な体制で、御社の販売力強化サポートをいたします。

※1 経産省認定支援機関認定制度は、税務、金融および企業財務に関する専門的知識や支援に係る実務経験が一定レベル以上の個人 …… 続きがあります

スマホ完結で作成できる借用書テンプレートを公開

2025年1月14日(火) 13:00
株式会社経営サポートプラスアルファホールディングス
外出先でも利用できるスマホ完結の「借用書テンプレート無料|スマホ完結」

起業家のチャレンジを総合的に支援する株式会社経営サポートプラスアルファホールディングス(所在地:東京都豊島区)および税理士法人経営サポートプラスアルファ(同左)は、スマホ完結で借用書を作成できる「借用書テンプレート無料|スマホ完結」を提供しています。

「借用書テンプレート無料|スマホ完結」について
「借用書テンプレート無料|スマホ完結」は、スマホ完結の借用書テンプレートです。無料のオンラインテンプレートサービスであり、金銭の貸し借りを明確にしたいタイミングでご利用いただけます。借用書に必要な事項が必須項目として示されているた …… 続きがあります

【1月22日(水)14:00開催】採用・集客の”もったいない”を防ぐ!人材派遣・紹介会社様必見の共催セミナーを開催

2025年1月14日(火) 13:00
株式会社天職市場
2025年1月22日(水) 14:00 ~ 15:00 無料ウェビナー開催

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社天職市場(本社:東京都新宿区、代表取締役:春名敬太 、以下:天職市場)と株式会社ブレイン・ラボ(本社:東京都港区、代表取締役社長:中江典博 、以下:ブレイン・ラボ)は、2025年1月22日(水) 14:00よりオンラインセミナー『(集客費高騰にお悩みの人材派遣・紹介会社様向け)採用・集客の”もったいない”を防ぐ!今こそ知りたい持続可能な集客・採用戦略』を共同開催いたします。

詳細・お申込みはこちら

採用や稼働に至らなかった応募者・候補者がそのままになっている…
集客・採用活動をしようにも、 …… 続きがあります

‐現場のプロから最新鋭のマーケティングを学ぶ‐【デジタルマーケティング完全攻略カンファレンス2025】プリンシプル主催大型カンファレンスに登壇(1/28)

2025年1月14日(火) 13:00
株式会社TORIHADA
インフルエンサーを活用したショートムービーマーケティング事業を行う株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)は、2025年1月28日(火)、株式会社プリンシプル主催の「2025年におけるデジタルマーケティングの完全攻略」をテーマとした大型カンファレンスに、各チャネルにて実績のある15社と共に登壇いたします。


本カンファレンスへのお申し込みはこちら
https://www.principle-c.com/static/lp/principle-conference-2025-torihada/
…… 続きがあります

自社の「存在価値」を「貢献価値」へとリ・デザイン!「貢献価値」を問い直し、社会課題に対して動的な組織を駆動させる。「パーパス構築コンサルティング」提供開始

2025年1月14日(火) 13:00
株式会社タナベコンサルティンググループ
 日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティング(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、代表取締役社長:若松 孝彦)は、「パーパス構築コンサルティング」を提供開始いたします。

1.開発の背景
 近年、消費者や投資家、従業員などのステークホルダーの期待は、単なる利益追求のみならず、企業の存在意義や社会的使命に対しても高まっています。企業の持続可能性と社会的価値の創出がますます重要視される中で、中長期戦略策定を推進する上での指針となり得るパーパスの構築は重要な位置づけとなります。さらに、従業員がパーパスを理解することで、エンゲージメントが向上し、社内全体で“ビジネスを推進する意 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]