‐現場のプロから最新鋭のマーケティングを学ぶ‐【デジタルマーケティング完全攻略カンファレンス2025】プリンシプル主催大型カンファレンスに登壇(1/28)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年01月14日(火)
株式会社TORIHADA
インフルエンサーを活用したショートムービーマーケティング事業を行う株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)は、2025年1月28日(火)、株式会社プリンシプル主催の「2025年におけるデジタルマーケティングの完全攻略」をテーマとした大型カンファレンスに、各チャネルにて実績のある15社と共に登壇いたします。





本カンファレンスへのお申し込みはこちら
https://www.principle-c.com/static/lp/principle-conference-2025-torihada/

「プリンシプル主催 デジタルマーケティング完全攻略カンファレンス2025」では、業界の最前線で活躍するマーケティングのプロフェッショナルたちが集結し、 最新のデジタルマーケティング手法を徹底解説します。
広告、SEO、コンテンツマーケティング、SNS活用、データドリブンマーケティングといった多岐にわたる分野を一挙に学ぶことができるカンファレンスです。
日々の業務にお役立ちできると思いますのでぜひお申し込みくださいませ!

■開催概要
開催日時:2025年1月28日(火)10:00~17:15
※TORIHADAの登壇は、13:40~14:05を予定しています。

参加費:無料
視聴方法:Zoomにてオンライン配信
お申込みURL:https://www.principle-c.com/static/lp/principle-conference-2025-torihada/

■タイムテーブル
10:00‐10:10 オープニング

10:10‐10:35
【事業会社のマーケター必見!】マーケティング戦略の作り方
~定義すべき7つの項目と3つの実践ステップ~
株式会社プリンシプル

10:35‐11:00
2024年のSEO総括と25年にやるべきこと
株式会社Speee

11:00‐11:25
セッション数昨対比200%超を実現!テクニカルSEOの重要性と対策ポイント
GMO TECH株式会社

11:30-11:55
検索広告でCV数50%増・CPA20%減を実現!効果が伸び悩んだ時にプロが実践する、最新の攻略方法とは?
株式会社メディックス

11:55-12:20
解析×Web広告「GA4×Looker Studio で実現する!アッパーファネルに対する広告施策の評価とダッシュボード作成」
株式会社プリンシプル

12:20-12:45
広告運用×AI活用の最前線
~画像・テキスト生成の効率化と、データを活用したPDCAサイクルの最適化~
株式会社ギブリー

12:50-13:15
~決定版~ アフィリエイトマーケティング戦略講座
株式会社ファンコミュニケーションズ

13:15‐13:40
アフィリエイトマーケティングで成果を最大化 ~Webコンバージョン向上の秘訣とは~
株式会社フルスピード

13:40‐14:05
SNSマーケティングの最前線!インフルエンサー×TikTokアカウント運用の新常識
株式会社TORIHADA

14:05‐14:30
「支持されるブランド」を作るためのYouTubeコンテンツ戦術
サムライト株式会社

14:35‐15:00
SNSは本当に売上につながるのか?ビッグデータから読み解くInstagramの現在と未来
テテマーチ株式会社

15:00‐15:25
Xマーケティングの新常識 キャンペーンという"コンテンツ"の活用
スマートシェア株式会社

15:25‐15:50
費用対効果(ROAS)を“100%確実”に上げる新規獲得とアップセル率改善の具体的な手法
株式会社売れるネット広告社

15:55‐16:20
楽天市場の検索対策からRPP広告の活用方法まで徹底解説!事例を用いてご説明します!
株式会社Proteinum

16:20‐16:45
どこにも出回っていない!2024年ECのCRMトレンドと傾向を公開
株式会社E-Grant

16:45‐17:10
顧客の外部行動データを活用して実現する広告・CRM最適化の方法とは?
株式会社UNCOVER TRUTH

17:10‐17:15 エンディング


■TORIHADA登壇者



株式会社TORIHADA
Market Growth General Manager
田中 祐壮

慶應義塾大学卒業後に株式会社TORIHADAに新卒入社。運用型広告を専門にショートムービークリエイティブ制作に携わりCPA改善に多数従事。その後、TikTok企業公式アカウント運用部署の立ち上げに携わり、大手ゲーム会社や化粧品メーカー、証券会社、VODなど多岐に渡るアカウントを運用。現在はTikTok企業公式アカウント運用部署にてマネージャー職。


■注意事項
・本カンファレンスへの参加をご希望の方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
・本カンファレンスはZoomでのオンライン配信です。ご登録いただいた方には、開催前までにご視聴用URLを送付いたします。
・プログラムと登壇者は予告なく変更になる場合がございます。
・本カンファレンスは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・イヤホン着用でのご視聴を推奨しております。


本カンファレンスへのお申し込みはこちら

https://www.principle-c.com/static/lp/principle-conference-2025-torihada/


■主催社情報
株式会社プリンシプル
https://www.principle-c.com/
デジタルマーケティング戦略、マーケティングDXコンサルティング、Web広告、SEO、Web解析などのデジタルマーケティング支援。BIツール導入、DMP構築などデータ活用プラットフォーム構築支援、北米、アジアを中心とした海外進出支援。


株式会社TORIHADA
株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)はTikTokを始めとするショートムービーマーケティングを行う広告代理店。YouTubeショートやLINE VOOM・Instagram Reels等も取り扱い、認知拡大や売上向上に寄与する総合的なSNSプロモーションの企画設計から実行まで支援している。クリエイターエコノミー促進のための事業として、クリエイターとファンが交流できる社会を目指すプラットフォーム「FANME(ファンミー)」を運営。また、同社子会社であるPPP STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:卯木 研也)はショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポートやマネジメント事業を展開する事務所。PPP STUDIOは「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げクリエイター個人の活動を支援しており、その一環としてクリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業等に取り組んでいる。所属・提携しているクリエイターは1,500組を超え、総フォロワー数は3.3億人を突破。

・会社HP
株式会社TORIHADA https://www.torihada.co.jp/
PPP STUDIO株式会社 https://pppstudio.jp/

・自社メディア
TORIHADA POST https://www.torihada.co.jp/media/
CREATORS POST https://torihada.co.jp/creatorspost/

・クリエイターコンテンツ販売サービス「FANME(ファンミー)」
https://fanme.link/

・採用サイト
https://www.torihada.co.jp/recruit/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]