企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

CO2排出量の可視化・削減サービスプラットフォーム「e-dash」と函館商工会議所が業務提携

2025年1月14日(火) 13:00
e-dash株式会社
~CO2排出量可視化を起点に、函館商工会議所の会員企業の脱炭素への取り組みを支援~

CO2排出量の可視化・削減サービスプラットフォーム「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山崎冬馬、読み:イーダッシュ、以下「当社」)は、函館商工会議所(所在地:北海道函館市、会頭:久保俊幸)と業務提携することを発表します。本提携において当社は「商工会議所CO2見える化サポート(略称『見えサポ』)」を通じて、CO2排出量の可視化を起点に、函館商工会議所の会員企業の脱炭素への取り組みをともに支援します。

「見えサポ」について
日本商工会議所が今年度より商工会議所会員企業を対象に実施する温室効果ガス排出量の見える化ツール導入支援サービス …… 続きがあります

メールマーケティングサービス「配配メール」、1/15(水)11時より「御社のメール見せてください!!BtoB企業編 第6弾」をオンライン開催

2025年1月14日(火) 13:00
株式会社ラクス
株式会社ラクス・株式会社営業ハック・SALES ROBOTICS株式会社・株式会社LANYのメール施策について、実際に配信している文面とポイントを大公開

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則)が提供するメールマーケティングサービス「配配メール」は、2025年1月15日(水)にメール施策にお悩みの法人営業・マーケティングご担当者様に向けて、オンラインセミナー「御社のメール見せてください!! BtoB企業編 第6弾」を配信いたします。

〇セミナー概要
企業のメール配信ご担当者様は、知見のある先輩社員や知り合いに相談できず、独学で施策を企画立案し配信作業にも携わっていることが多いで …… 続きがあります

保育関係者向け「新人・若手保育士マネジメントセミナー」をオンラインで無料開催

2025年1月14日(火) 13:00
BABY JOB株式会社
~玉川大学 教育学部 教授 大豆生田 啓友先生が登壇!~

保育施設向け紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」や保育施設探しポータルサイト「えんさがそっ♪」など、子育て支援サービスを運営するBABY JOB株式会社は、2025年1月30日(木)13:00から「新体制でスタートする4月が肝心!新人・若手保育士マネジメントセミナー~保育を楽しむ方法~」をテーマに無料オンラインセミナーを開催します。

本セミナーでは、玉川大学 教育学部 教授 大豆生田 啓友先生にご登壇いただき、保育士が“楽しむ”ことによって子どもや園がどのように変わるのかについてお話しいただきます。

■セミナー概要
主催:BAB …… 続きがあります

【経営者向けセミナー】事業承継前に知っておくべき”経営者保証”解除のための基礎知識

2025年1月14日(火) 13:00
株式会社ストライク
事業承継時にトラブルになりがちな"経営者保証"。事業承継を考えるうえで欠かせない経営者保証問題について専門家が解説します!

株式会社ストライク(東京都千代田区、代表取締役社長:荒井邦彦)は、2月18日(火)、26日(水)に黒木正人行政書士事務所 所長・行政書士の黒木 正人氏と共に、経営者やそのご家族を対象とした無料Webセミナー『事業承継前に知っておくべき”経営者保証”解除のための基礎知識』を開催いたします。

これまで多くの顧問先の経営者保証を解除してきた黒木正人氏が解説!

事業承継時、トラブルになりやすい経営者保証。その解除に向けた準備や対策を経営者保証解除のプロが解説!
事業承継時にトラブルなく”経営 …… 続きがあります

【完全無料】SNIが企業の魅力を動画で発信!最大22言語で配信し、営業・マーケティングをサポート

2025年1月14日(火) 12:40
株式会社Water X Technologies
株式会社Water X Technologies(本社:東京都千代田区)と株式会社New Connections(本社:愛知県刈谷市)は、「クライアントの技を世界に届け、未来を共に創る」ことをミッションに、新サービス『SNI(Supplier Network International)』を開始します。SNIでは、企業様の製品やサービスが出来上がる工程を無料で動画にし、最大22言語(※1)で全世界に配信するプロモーションサービスを提供してまいります。
SNI「無料プロモーションサービス」のポイント
- 製品やサービスが完成するプロセスは、視聴者の興味を引き、企業様の注目度を高めます。
- 公開した動画は24時間365日働く営業 …… 続きがあります

【1/21開催】真に市場価値の高いコンサルになるために経営とファイナンス能力を兼ね備えろ?! | クオンツ・コンサルティング × ヤマトヒューマンキャピタル

2025年1月14日(火) 12:30
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社

ヤマトヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀江 大介)は、2025年1月21日(火) 20:00よりオンラインにて、株式会社クオンツ・コンサルティングの執行役員パートナー武藤 祐希 氏とマネージャー高村 英雅 氏にご登壇いただくウェビナー『真に市場価値の高いコンサルになるために経営とファイナンス能力を兼ね備えろ?!』を開催いたします。

詳細はこちら
M&A戦略、DX推進、時価総額向上のIR戦略、生成AIによる業務改善――コンサルの最前線で活躍するために必要なのは、幅広い経営視点とファイナンススキルを兼ね備えた真の実力が必要です。
こんなお悩みありませんか?
- 今いる …… 続きがあります

ディープテックとテクノロジーの世界的スタートアップ・コンテスト「Extreme Tech Challenge(XTC)JAPAN 2025」、ピッチエントリー期間を1月21日に延長!

2025年1月14日(火) 12:30
XTC JAPAN
~「ディープテック・フラッシュピッチ」をPlug and Play Japanと共同で開催~

 XTC JAPAN運営委員会(本部:東京都千代田区、幹事:春日伸弥)は、グローバル課題に技術で取り組む起業家のための世界最大規模のスタートアップ・コンテスト「Extreme Tech Challenge(以下「XTC」)」の日本大会「XTC JAPAN 2025」( https://xtc-japan.org/xtc-japan-2025 )にピッチ登壇するスタートアップのエントリー期間を、より多くのスタートアップの皆様に参加機会をご提供するため、1月21日まで1週間延長します。
 XTCは、世界120ヶ国から数千社が参加するピッチコンテストです。世界のVC&企業70社超が共同運営し、グロー …… 続きがあります

α・Z世代向けリサーチプラットフォーム「aZリサーチ」をリリース!

2025年1月14日(火) 12:05
ReBear合同会社
本サービスは、α・Z世代に特化したリサーチプラットフォームで、1名あたり平均5,000円という低価格で、最短翌日にα・Z世代にインタビューが実現します。

ReBear合同会社(本社:東京都目黒区、CEO:荒川 力哉)は、α・Z世代向けリサーチプラットフォーム「aZリサーチ(読み:エーゼットリサーチ)」を2025年1月13日にローンチいたしました。
サービス立ち上げの背景:
現在、Z世代(1990年代後半から2010年代初頭生まれ)α世代(2010年代以降生まれ)は消費者市場において急速に影響力を増しています。彼らはデジタルネイティブであり、SNSやオンラインプラットフォームを通じて情報を迅速に共有・拡散する能力を持っています。この世代の …… 続きがあります

教育・学習アプリの起動回数は1日で2.5回

2025年1月14日(火) 12:00
フラー
フラーが「教育・学習アプリ市場調査レポート2024年版」を公開

フラー株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:山崎将司、以下「フラー」)は、アプリ市場分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」で蓄積するデータをもとに、教育や学習アプリの動向や特徴をまとめた「教育・学習アプリ市場調査レポート2024年版」を公開しました。


最新の教育・学習アプリ市場の概況、ユーザーの年代別分析、都道府県別分析などさまざまな視点でアプリデータを調査しました。


アプリビジネスに関わる方はもちろんのこと、教育・学習アプリ市場の動きにご興味をお持ちの幅広い読者にご活用いただけま …… 続きがあります

「年間5000社マッチングしているWeb幹事代表に聞く! サイトリニューアルしくじり事例大公開」をWACUL主催にて開催します

2025年1月14日(火) 12:00
株式会社WACUL
2025年1月22日、2月5日、2月12日に「年間5000社マッチングしているWeb幹事代表に聞く! サイトリニューアルしくじり事例大公開」を株式会社WACULが開催いたします。

年間5000社マッチングしているWeb幹事代表に聞く! サイトリニューアルしくじり事例大公開

データと知見を核に、戦略から実行までマーケティングDXを一気通貫で支援する株式会社WACUL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大淵 亮平、証券コード:4173、読み:ワカル、以下当社)は、1/22(水)、2/5(水)、2/12(水)に開催されるオンラインウェビナー【年間5000社マッチングしているWeb幹事代表に聞く! サイトリニューアルしくじり事例大公開】に登壇いたします。
お申込みは …… 続きがあります

AIによる不正注文防止サービス『売れるD2C AI不正チェッカー』提供開始のお知らせ

2025年1月14日(火) 11:40
売れるネット広告社グループ株式会社

 売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード 9235、以下 売れるネット広告社)は、海外の AI ソリューションサービスを日本で販売する株式会社ニュウジア(本社:東京都中央区、代表取締役:柏口之宏)と業務提携し、D2C事業者向けAI不正注文防止サービス『売れるD2C AI不正チェッカー』の提供を開始することをお知らせいたします。

■ サービス概要
 『売れるD2C AI不正チェッカー』は、D2C(ネット通販)で増加する転売目的やポイント目当ての不正/いたずら注文を、AIを活用 …… 続きがあります

島根県出雲市後援でDX&リスキリングのカンファレンスを島根県出雲市で開催

2025年1月14日(火) 11:40
シェアエックス
DX&リスキリングは本当に地方に成長と幸福をもたらしてくれるのか?事例から学べるDXリスキリングイベント https://reskillingtodx.com/izumo

 リスキリング&DXの支援をするシェアエックス株式会社(東京都千代田区、代表取締役 中川 りょう)は、株式会社イーグリッド、株式会社おしごとマーケティングと共に、2025年2月5日(木)に島根県出雲市にて、「DX&リスキリングカンファレンス2025出雲」を開催いたします。DXやリスキリングの導入や推進が盛んに語られる中、地方企業がどのようにDXに取り組み、人材育成を進め、成長と幸福を実現できるのか。本カンファレンスでは、成功事例や具体的なノウハウを多数交えながら、地方企業のDX推進をサポートします。

DX&リ …… 続きがあります

デジタルマーケティング初心者向け|SEOの基礎知識 vol.9~被リンク編~を無料公開

2025年1月14日(火) 11:30
owned株式会社
検索エンジンから高評価を獲得するための戦略とペナルティ回避法を紹介

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、デジタルマーケティング初心者向けに「SEOの基礎知識 vol.9~被リンク編~」(全43ページ)を無料公開いたしました。




レポートを無料ダウンロードする

本レポートの内容

本レポートでは、デジタルマーケティング初心者向けにSEOにおける被リンクの基本と実践的な手法に …… 続きがあります

福祉×ITで年商30億円・日本全国に40拠点を展開するITベンチャー古徳一暁社長主催「令和の虎 榊󠄀原社長のSNSマーケティング戦略術」に(株)EMOLVA代表の榊󠄀原清一が登壇

2025年1月14日(火) 11:30
株式会社EMOLVA
企業SNSマーケティングの総合的なコンサルティング事業を展開する、株式会社EMOLVA(東京都港区、代表取締役:榊󠄀原 清一)が、メンタルヘルスラボ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:古徳一暁)主催、経営者の為のSNSマーケティングセミナーにて、主要SNS4プラットフォーム(TikTok、Instagram、X(旧Twitter)、YouTube)の最新トレンドと活用方法についてお伝えしました。

近年のビジネス環境において、SNSマーケティングは経営者にとって不可欠な存在になりつつあります。比較的低コストで大勢のユーザーと接点を持てるため、ブランド認知度の向上や費用対効果の高いプロモーションを実現しやすいのが大きな魅力です。また、消費者や顧客との直接的なコミュニケーションを通じてフィードバッ …… 続きがあります

年度末限定!「2024年完全版 インバウンド人気商品データパッケージ」販売開始

2025年1月14日(火) 11:28
Payke
今なら先着でサンプルデータを無料でプレゼントいたします

株式会社Payke(本社:沖縄県那覇市、代表取締役CEO:古田 奎輔)は、訪日外国人が手に取った商品に関する詳細なデータを分析し、企業のマーケティング戦略に役立てる「2024年完全版 インバウンド商品データパッケージ」の販売を開始しました。本データパッケージは、訪日外国人が実際に関心を持った商品データを提供し、メーカー、広告代理店、調査会社、自治体などの業務に幅広く活用いただけます。

特長
Paykeは商品のバーコードを読み取ると、その商品の説明が多言語で表示されるサービスです。属性情報、位置情報などを取得していることから、いつ、どの地域、どの店 …… 続きがあります

【マーケ担当者必見】「2025年版 転職エージェント向けTikTokトレンドレポート」公開のお知らせ

2025年1月14日(火) 11:10
株式会社マイム
最新SNSマーケティング戦略で、貴社の認知・集客力を強化

株式会社マイム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:古川 湧一、以下「当社」)は、転職エージェントの皆様を対象に「2025年版TikTokトレンドレポート」を公開いたしました。本レポートは、TikTokを活用した最先端のプロモーション事例や成功パターン、そして結果に直結する戦略的な運用ノウハウを一冊に集約。


SNSマーケティングが急速に進化する今、ユーザーエンゲージメント向上、ファンコミュニティ形成、そして収益拡大を目指す企業様に必見の内容となっています。
「他社より一歩先んじて市場をリードする戦略」を、今すぐ手に入れませんか?
レポートを無料ダウンロードする
…… 続きがあります

【1/29 Web開催決定】健康経営優良法人2025フィードバックシート徹底活用セミナー

2025年1月14日(火) 11:10
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント
令和6年度健康経営度調査の動向、フィードバックシートのポイント等を解説

株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、2025年1月29日(水)に健康経営部門のご担当者様を対象としたWebセミナー「健康経営優良法人2025フィードバックシート徹底活用セミナー」を開催いたします。本セミナーは今年度速報・調査票ポイントのおさらいをすると共に、健康経営度調査フィードバックシートを用いた振り返り、各種健康データの分析/活用方法など、次年度に向けて今から準備できる内容を、実際に調査票の回答や施策実施をサポートしているコンサルタントが解説します。

今年度の健康経営度調査では、大規模法人部門は質の向上を狙った設問改訂、中小規模法人部門は新顕彰枠・特例制度の導入 …… 続きがあります

若手人材を惹きつける!採用から定着への戦略的アプローチ

2025年1月14日(火) 11:02
セレクションアンドバリエーション株式会社

組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社(以下、当社、東京都千代田区丸の内、大阪市西区、名古屋市西区 / 代表取締役社長:平康慶浩/ URL:https://sele-vari.co.jp/ )は「若手人材を惹きつける!採用から定着への戦略的アプローチ
」セミナーを2025年2月12日(水)13:00~13:45に開催することをお知らせいたします。

概要
近年、企業に求められる採用活動はオンライン化対応を始めとして多様化しています。
中小企業の皆様においては、多様な採用活動への対応に追われる中で、人材確保自体に悩まれている企業様も多いのではないでしょうか …… 続きがあります

【マーケ担当者必見】「2025年版 建設業界向けTikTokトレンドレポート」公開のお知らせ

2025年1月14日(火) 11:01
株式会社マイム
最新SNSマーケティング戦略で、貴社の認知・集客力を強化

株式会社マイム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:古川 湧一、以下「当社」)は、建設業界の皆様を対象に「2025年版TikTokトレンドレポート」を公開いたしました。本レポートは、TikTokを活用した最先端のプロモーション事例や成功パターン、そして結果に直結する戦略的な運用ノウハウを一冊に集約。


SNSマーケティングが急速に進化する今、ユーザーエンゲージメント向上、ファンコミュニティ形成、そして収益拡大を目指す企業様に必見の内容となっています。
「他社より一歩先んじて市場をリードする戦略」を、今すぐ手に入れませんか?
レポートを無料ダウンロードする
…… 続きがあります

問い合わせを起こすまでのユーザー行動調査資料の2025年版を公開

2025年1月14日(火) 11:00
イントリックス株式会社
企業サイトに加えてさまざまな媒体で情報収集を実施し、5社以内に絞って検討。未接触の企業へは、約7割がインターネット経由で問い合わせを行う。

BtoB製造業のデジタルコミュニケーションを支援する、イントリックス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:氣賀 崇)は、2024年12月16日~18日に製造業において、ユーザーはどのような購買プロセスを歩むのか。問い合わせに至るまでの情報収集方法や検討期間など、実態について調査しました。(https://www.intrix.co.jp/btob-marketing-columns/downloads/wp-sales-contact-point2025/)
調査サマリ
BtoB向けの商材 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]