企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社GLUGが福祉事業向けのデザインサブスクサービス「福祉ドットデザイン」をリリース!

2025年5月13日(火) 11:00
株式会社 GLUG
発信力を強化する福祉事業向けデザインサブスクサービス「福祉ドットデザイン」

株式会社GLUG(グラッグ、本社:東京都港区東麻布、代表取締役:佐藤 洋平)は、2025年4月28日(月)に福祉向けデザインサブスクサービスの「福祉ドットデザイン」をリリースしました。
高品質なデザインを依頼し放題なお得なサービス「福祉ドットデザイン」
今回わたしたち株式会社GLUGがリリースした、福祉ドットデザインは福祉事業におけるあらゆるデザイン制作を弊社のプロのデザイナーが代行するサービスです。

どんなに良質な支援を提供する福祉事業所でも情報発信不足によって、周囲に認知されていなければ集客できません。

情報 …… 続きがあります

経費・支払仕訳を自動で取り込み会計業務を効率化!クラウド型会計システム『ジョブカン会計』が『ジョブカン経費精算』とAPI連携を開始

2025年5月13日(火) 11:00
DONUTS

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するクラウド型会計システム『ジョブカン会計』は、同じくDONUTSが提供するクラウド経費精算システム『ジョブカン経費精算』とシリーズ間のAPI連携を開始しました。

『ジョブカン会計』公式サイト    : https://ac.jobcan.ne.jp/
『ジョブカン経費精算』公式サイト  : https://ex.jobcan.ne.jp/

■経費・支払仕訳の自動連携が可能に
今回のAPI連携により、『ジョブカン経費精算』から「経費精算後の仕訳」「請求書の支払仕訳」が、『ジョブカン会計』の連携画面に自動で入力されます。
これまで行っ …… 続きがあります

東海エリアにゆかりのある学生へ向けたメ~テレ×ワンキャリアによる特別オンライン合説イベント「東海オンライン合説」を6月1日(日)に配信

2025年5月13日(火) 11:00
メ~テレ
イベント参加申し込みページ:https://www.onecareer.jp/events/seminar/63442



メ~テレ(名古屋テレビ放送)は、就活サイト「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO:宮下 尚之、以下「ワンキャリア」)と共同で、東海エリアにゆかりのある学生を対象にしたオンラインイベント「東海オンライン合説」を、6月1日(日)にワンキャリアのYouTubeチャンネルで配信します。

イベント実施の背景
 就活において自分の将来を描く中で、「地元で働くのか、地元以外で働くのか」を悩む学生は少なくありません。2027年卒学生(現大 …… 続きがあります

電通ジャパン・インターナショナルブランズ、Bambuserと連携し、日本市場のビデオコマースの進化を導く「Dentsu Echo」を発表

2025年5月13日(火) 11:00
株式会社電通ジャパン・インターナショナルブランズ
日本の消費者に没入感のあるインタラクティブなショッピング体験を提供するコラボレーション!電通ジャパン・インターナショナルブランズのデジタルコマース分野における地位のさらなる強化へ

株式会社電通ジャパン・インターナショナルブランズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾尚弘、以下「DJIB」)は、ビデオコマース技術のグローバルリーダーであるBambuser(本社:スウェーデン・ストックホルム、CEO:Maryam Gharemani、以下「Bambuser」)との戦略的パートナーシップを発表しました。日本市場におけるインタラクティブなデジタルショッピング体験の導入・普及をさらに加速させていきます。

250社以上のブランドから信頼されるBambu …… 続きがあります

【デリバリーコンサルティング × UMU|共催WEBセミナー開催】AI・データの“宝の持ち腐れ”はもう終わり!現場を動かすリテラシーで収益を加速せよ

2025年5月13日(火) 11:00
ユームテクノロジージャパン株式会社
<2025年5月23日(金)15:00~16:00> 登壇: 株式会社デリバリーコンサルティング 高橋昌樹 氏、ユームテクノロジージャパン株式会社 柳生朝輝

 ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田しゅう平、https://www.umujapan.co.jp)は、株式会社デリバリーコンサルティング(本社:東京都港区、取締役CEO:内藤 秀治郎)と共同で、「AI・データの“宝の持ち腐れ”はもう終わり!現場を動かすリテラシーで収益を加速せよ」と題するオンラインセミナーを、2025年5月23日(金)15:00~より開催いたします。

…… 続きがあります

ベーシック、5/22(木)13時よりBLAM主催のセミナー「脱・人手不足!自社×外部リソースで成果を出す事業成長の戦略」に登壇

2025年5月13日(火) 11:00
株式会社ベーシック
BtoBマーケティングのお困りごとをまるっと解決するサービス『ferret(フェレット)』を運営する株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝)は5/22(木)13時より、株式会社BLAM(東京都品川区、代表取締役:杉生遊)が主催するセミナー「脱・人手不足!自社×外部リソースで成果を出す事業成長の戦略」に登壇いたします。

セミナー詳細はこちら

■セミナー概要
人手不足が慢性化する中、外部人材やSaaSツールなどの外部リソースを活用して、採用に依存せずに成果を創出する企業が増えてきています。

本セミナーでは、外部リソースの活用方法や組織構築のメソッド、 …… 続きがあります

「AIやDX、何から始める?」―― atmaLabが月5万円から“伴走サポート”をスタート!

2025年5月13日(火) 10:56
atmaLab株式会社
相談・アイデア整理から社内リテラシー向上まで、AIのプロがいっしょに並走。PoCや開発は必要に応じてオプション対応。

AI・DXを進めたいけれど「どこから手を付ければ良いのか分からない」「社内に詳しい人がいない」と感じていませんか?
atmaLabの新サービスは、壁打ち相談を重ねながら課題を整理し、具体的なロードマップを共に描く“伴走”型アドバイザリー。プランは月額5万円から。PoCやシステム開発が必要な場合には、追加オプションとしてご提案するので、まずは安心して一歩を踏み出せます。

サービスのポイント
- まずはオンライン相談 - 月2回~4回のミーティングで悩みやアイデアを整理し、次の一手を一緒に決定。 …… 続きがあります

【南九州の農業は、もっと伸びる。収量・品質は「やれば変わる」】農業化学の力で、明日から収量・品質を底上げするセミナーを鹿児島県鹿屋市で開催!参加者全員に3反分のケイ酸肥料を無料でプレゼント!

2025年5月13日(火) 10:50
株式会社リンク
株式会社リンク(農機具王 アグリスイッチ事業部)は、6/4(水)に鹿児島県鹿屋市で肥料設計セミナーを開催。「収量・品質を上げたい」と本気で願う生産者様のために、必ず結果を出してもらう気持ちで挑みます。

南九州は畜産も盛んであり、畜産業と連携をした園芸・水稲栽培が盛んな地域でもあります。一方で、「収量が安定しない」「肥料を入れても結果が見えにくい」という声も少なくありません。その違いは、 “施肥設計の質”にあります。

そこで今回は、農業化学に精通した講演者を招き、“地域や作物に合わせて収量・品質を確実に上げる”実践ノウハウをお伝えするセミナーを開催します。

しかも、参加者全員に「3反分(約4,500円相当)のケイ酸肥料」を無料プレゼント。「来てよ …… 続きがあります

Z世代の採用&定着率UP! 2025年の【エンゲージメント】は3つの【推し】で上げる!

2025年5月13日(火) 10:30
一般社団法人日本経営協会(NOMA)
【エンゲージメント】と【推し】のメカニズムを心理学の観点から解説!

一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区 会長:高原 豪久)は、Z世代の採用&定着率アップをめざし、エンゲージメント向上をテーマとした無料オンラインセミナーを、2025年5月27日(火)13:30~15:00で開催いたします。

詳細・申込:https://www.noma.or.jp/noma/hokkaido/tabid/978/Default.aspx

■こんな方におススメです
- 若手世代の定着率が悪いのでなんとかしたい
- エンゲージメント …… 続きがあります

アウトバウンドコールシステム『lisnavi』、権限設定に関する新機能をリリース

2025年5月13日(火) 10:30
株式会社Scene Live
株式会社Scene Live(本社:大阪府大阪市、代表取締役:磯村 亮典 以下、Scene Live)が開発・提供するアウトバウンドコールシステム『lisnavi(リスナビ)』(旧:List Navigator.)にて、権限設定に関する2つの新機能をリリースいたしました。

今回のリリースにより、発信業務の運用における情報管理の精度向上が可能となり、より安全で柔軟な運用が実現いたします。

機能概要
1. 権限設定
各管理者ごとに、サイドメニューの閲覧・操作範囲の制限ができる機能

…… 続きがあります

【JR西日本ホテルズ】初夏のお出かけにはアクセス抜群のJR西日本ホテルズが便利!JRホテルメンバーズ会員様限定宿泊・レストランのご利用でポイント2倍

2025年5月13日(火) 10:30
JR西日本ホテルズ
~期間中は通常の2倍となる10%のポイントがたまる!~

 株式会社ジェイアール西日本ホテル開発(京都府京都市下京区、代表取締役社長 伊勢正文)は、展開するJR西日本ホテルズにて、宿泊(※1)・レストランのご利用を対象に、期間限定でJRホテルメンバーズポイントの付与が通常の2倍になる「JRホテルメンバーズ会員様限定ポイント2倍スペシャルオファー」を、2025年5月17日(土)から実施します。

 通常、ご宿泊・レストランでご利用料金(消費税別・サービス料込)の5%のポイントを付与しているところ、期間中は2倍となる10%のポイントを付与(※2)いたします。ポイントは自動的に付与され、エントリーは不要です。たまったポイントはご宿泊やレストランにてお使いいただけるため、次回以降おト …… 続きがあります

6/18開催【無料オンラインウェビナー】世界の福祉とケアデザイン第3回「北欧の福祉施設から学ぶデザインの役割 ー医療施設編ー」

2025年5月13日(火) 10:20
Ubdobe(ウブドベ)
NPO法人Ubdobe(所在地:東京都世田谷区、代表:岡 勇樹)は、海外事例から福祉とデザインを学ぶ、ウェビナー新シリーズ第三弾を2025/6/18(水)に開催いたします。

https://peatix.com/event/4343174/

海外事例から福祉とデザインを学ぶ、ウェビナー新シリーズ「世界の福祉とケアデザイン」第三弾を開催いたします。
「北欧の施設から学ぶデザインの役割」をテーマに、日本と北欧にルーツを持ち、医療福祉に特化したデザイナーでもある河東梨香が北欧の施設の事例を紹介します。

今回のテーマは医療施設編。
日本でもどんどん取り入れられてきている「ホスピタルアート」の役割や、心理的効果とは?デンマー …… 続きがあります

【5/29無料ウェビナー】脱炭素化と電気代削減を両立する次の一手~定置用蓄電池が拓く未来~

2025年5月13日(火) 10:20
東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
国産蓄電池メーカーであるパワーエックスの産業用蓄電池を詳しく解説!導入効果や効果的な活用方法を紹介します。【開催日時】2025年5月29日(木)14時 オンライン開催 東邦ガスグループ主催

ウェビナー申込み


こんな方におススメ
★自社のカーボンニュートラルに取り組む経営者や責任者の方
★電気代高騰の対策に悩む経営者や責任者の方
★再生可能エネルギーの比率を上げたい製造業や物流業の方

イベントの詳細

※本ウェビナーはZoomを使用したウェブセミナーです。
※ウェビナーURL …… 続きがあります

“一次情報”で読み解く、激動の時代。青山繁晴の『先見社長会』──政治・経済・外交・安全保障の未来を見抜く力を養う── を、6/12日(木)17:30~19:30開催!

2025年5月13日(火) 10:19
株式会社関西経営管理協会
経営者のための最新情報を徹底解説《政治・経済・外交・安全保障》

日本経営開発協会/関西経営管理協会は、
2025年6月12日に、参議院議員で、わが国唯一の戦略アナリストとして評価の高い
青山繁晴氏による「経営者のための最新情報セミナー」を開催!
表には出ない一次情報に基づき、政治・経済・外交・安全保障の本質を語り尽くす特別な社長会です。東京会場でのリアル参加と、オンライン受講も可能なハイブリッド開催です。

マスコミに出ない「真実」、経営者のための最新情報中国・北朝鮮・韓国の不透明な動き、石破政権の課題、日米関係の行方──。
私たちは、どのような情報をもとに経営判断を下すべきなのか?

「先見社 …… 続きがあります

戦略的な企業不動産(CRE)の拡張、積極的な設備投資も

2025年5月13日(火) 10:10
ククレブ・アドバイザーズ株式会社
 企業価値創造ソリューションカンパニー ククレブ・アドバイザーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮寺之裕、以下「ククレブ」)のシンクタンク部門であるククレブ総合研究所では、2024年度(2024年4月~2025年3月)の企業の不動産売買動向についての調査※1を実施いたしました。
※1 ククレブ総合研究所による独自調査(2024年4月1日~2025年3月31日)、調査対象:上場企業 3,962社

【調査サマリー】
・企業不動産(CRE)戦略を資本効率向上の有効的な手立てとして取り組む企業の増加
・売却実績がある社数は10 …… 続きがあります

トランプ関税で緊迫する中国最新情勢を、中国問題研究の第一人者、柯隆氏が解説する社長会、6/12(木)開催決定!習近平政権、中国経済、米中関係の今とこれからなど、危機に直面する中国は今後どうなるのか!?

2025年5月13日(火) 10:10
株式会社関西経営管理協会
柯隆の《中国最新事情》社長会  習近平政権、中国経済、米中関係のゆくえ

日本経営開発協会/関西経営管理協会は、
2025年6月12日に、中国問題の第一人者・柯 隆(か・りゅう)氏による特別セミナー
「柯隆の《中国最新事情》社長会」を東京・銀座にて開催。
テーマは激動する中国情勢と、そこから読み解く日本企業の進むべき道。
ビジネスリーダー必聴の内容です。東京会場でのリアル参加と、
オンライン受講も可能なハイブリッド開催です。

「中国の今」を読み解くことで、日本企業の未来が見える習近平政権による強権統治、米中貿易・技術摩擦の激化、経済の低成長、
そして高まる地政学リスク――。今や日本企業にとって、 …… 続きがあります

AIが電話業務を自動化する「カイタクAIコール」先行リリース開始

2025年5月13日(火) 10:10
カイタク株式会社
自然な音声での自動架電と録音・文字起こしをワンストップで実現/ブラウザだけで即日導入可能   ~月額料金0円の特別プランを期間限定で提供開始~

カイタク株式会社(代表取締役CEO:松木 友範、以下「当社」)は、AIが自然な音声で電話をかけ、応対内容を自動で調整・記録する自動電話発信システム「カイタクAIコール」の先行リリースを開始しました。
サービスサイト:https://ai-call.kaitak-sales.com/

背景
深刻化する労働力不足やオペレーター教育コストの増大を受け、多くの企業がアウトバウンドコール業務の効率化を課題としています。当社は営業支援領域で培ったAI・音 …… 続きがあります

KEEN株式会社が「Female Founders Conference 2025」へスポンサー出展

2025年5月13日(火) 10:10
KEEN株式会社
~新たな一歩を踏み出す女性たちを応援します~

SNSデータを活用したマーケティング支援サービス「KEEN 界隈DB」を展開するKEEN株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小倉一葉、以下「KEEN」)は、最前線で働く女性に会えるキャリアイベント「Female Founders Conference 2025」(https://ffc.pj-f.jp/)へ、スポンサーとしての出展することをお知らせします。


■ 協賛の背景
KEENは、“挑戦したい”という想いを持つすべての人々の背中を押したいという考えのもと、本イベントへのスポンサー出展を決定しました。
イベントの趣 …… 続きがあります

中堅企業・中小企業に特化した管理職研修情報サイト「管理職研修ドットコム」を新経営サービスが公開

2025年5月13日(火) 10:10
株式会社新経営サービス
1978年の設立以来、さまざまな形で中堅・中小企業の成長支援を行っている株式会社新経営サービス(本社:京都市下京区、代表取締役社長:山口俊一)が、「中堅企業・中小企業のための管理職教育の実現」をコンセプトとした管理職研修の情報サイト「管理職研修ドットコム」を公開いたしました。

【管理職研修ドットコム URL】
https://kanri-syoku.com/

<なぜ、中堅・中小企業に特化した管理職教育が必要なのか>
どんなに素晴らしい薬でも、体質に合わなければ効果は得られません。時には、副作用を引き起こします。
研修プログラムに …… 続きがあります

株式会社NextStairs、代表取締役CEO万井と顧問宇野が、大阪体育大学にて特別講義を開催

2025年5月13日(火) 10:10
株式会社NextStairs
株式会社NextStairs(ネクストステアーズ 本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役 CEO:万井拓馬/マンイタクマ)が大阪体育大学にて特別講義を開催したことをお知らせいたします。

弊社からは、代表取締役CEOを務める万井拓馬と顧問の宇野冠章が、「デジタルスポーツ論 I」をテーマに登壇しました。

〈講座詳細〉
「デジタルスポーツ論 I」
AI×テクノロジーの掛け合わせが創り出すエコシステム
~産学官の連携に向けて

日時:2025/4/21(月) 0 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

mixi
2004年2月からサービスを開始したソーシャルネットワーキングサービス(SNS) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]