企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

カラフルキャスティング株式会社と株式会社ガイエ、デジタル・プレイスメント広告を中心とした新たなサービスを協業で開始

2025年5月13日(火) 13:00
カラキャス
カラフルキャスティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松本豊季、以下「カラフルキャスティング」)は、株式会社ガイエ(本社:東京千代田区、代表取締役:近藤 雅一、以下「ガイエ」)と、インフルエンサーとデジタル・プレイスメント広告を組み合わせた新たなサービスを協業で開始したことをお知らせいたします。

【サービス開発の背景】
近年、SNSや動画プラットフォームの急速な普及により、消費者の情報接触のスタイルが大きく変化しています。企業にとっては、ユーザーの共感を得ながら自然な形で商品やサービスを届けるマーケティング手法の重要性がますます高まっています。

こうした中、カラキャスは多様なインフルエンサー …… 続きがあります

運用型広告の電話コンバージョンを成約まで計測!フルスピード「Beyocon」とフリービット「AdSiP」がグループ間でのソリューションを組み合わせ、ログラフ「Call Data Bank」と機能連携

2025年5月13日(火) 13:00
株式会社フルスピード
オフラインデータのマージにより、ROASベースでの広告運用が可能に

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松功一、以下「フルスピード」)およびフリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO兼CTO:石田 宏樹、以下「フリービット」)と、株式会社ログラフ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤本勝幸、以下ログラフ)は、フルスピードが提供する広告計測ツール「Beyocon(ビヨコン)」およびフリービットが提供する電話効果測定サービス「AdSiP(アドシップ)」2つのソリューションを組み合わせ、ログラフが開発・販売しているコールトラッキングシステム「Call Data Bank(コールデータバンク)」との機能連携を開始したことをお知らせいたします。

…… 続きがあります

「ホットプロファイル」に営業の質とスピードを変える“AIファイル管理”機能を搭載

2025年5月13日(火) 13:00
ハンモック
AIが提案書や契約書を自動で整理、属人化を解消し営業ナレッジを誰もが活用できる営業環境へ

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」 において、AIを活用したファイル管理機能を2025年6月下旬より提供開始することを発表いたします。

■提供開始の背景
営業活動では、過去の提案書や営業資料など意思決定や提案に役立つ情報が日々蓄積されていますが、忙しい営業担当者にとって日々のファイル管理は後回しになりがちで、結果として貴重なナレッジが組織に共有されないまま、個人のPCやフォルダ内に埋もれてしまうという課題が根強く …… 続きがあります

Z世代の生の声が広告に!5月14日より電車や大学内で「私がTOEIC(R)を受けた理由。」キャンペーンを展開

2025年5月13日(火) 13:00
僕と私と
就活の“不安”に寄り添い、前へ進むきっかけを届けるコピーを設計

Z世代向けの企画・エモマーケティングを行う『僕と私と株式会社』は、一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会が実施・運営する「TOEIC Program」の広告施策の企画・クリエイティブ制作を担当しました。電車の中吊り広告、および大学学食トレイ広告は、5月14日(水)より関東の一部の路線・大学にて掲載を開始いたします。
55%の就活生が「他の学生が優秀で焦る」と回答。TOEIC Programが、焦りを自信に変える後押し
近年の就職市場は、学生にとって有利な「売り手市場」です。2024年卒の大学生の3月卒業時点での就職内定率は96.8%という高水準を記録しています …… 続きがあります

東京衛生アドベンチスト病院が“断らない救急“を実現するために「Dr.’s Prime Work」を導入

2025年5月13日(火) 12:20
株式会社ドクターズプライム
株式会社Dr.'s Primeは、東京衛生アドベンチスト病院が「Dr.'s Prime Work」を導入したことをお知らせいたします。

東京都杉並区の総合病院:東京衛生アドベンチスト病院

東京衛生アドベンチスト病院は、病床数186床の東京都杉並区の総合病院で、内科・外科・整形外科・小児科・産婦人科・泌尿器科・緩和ケア内科など幅広い診療科を持ち、24時間体制の救急医療(内科・外科)、小児救急や人間ドックも対応しています。また、キリスト教精神に基づき、思いやりと質の高い医療を理念に掲げており、総合力と専門性、患者への配慮を兼ね備えた病院でございます。

医師の働き方改革の対策として常勤医師の当直負担軽減を目指し、非常勤医師の採用 …… 続きがあります

ライター全滅宣言!? ― AI Media ZERO が告げる “全自動メディア運営” の衝撃

2025年5月13日(火) 12:12
ノーギアス株式会社
AI によりメディア運営コストを大幅に削減できます。従来のライター依頼や外部メディア運用に比べ、圧倒的な経済的メリットがあります。

株式会社 AI Media ZERO(代表取締役:岡室 庄悟)は、AI が記事の生成・公開・更新を完全自動化する WordPress ベースのメディア運営サービス 「AI Media ZERO」 をが新たな全自動AIメディアを公開しました。

自動化の精度はここまで 進化! AIメディア運営と 手動管理の差とは
https://blog.ai-media-zero.nogeass.com/2025/05/13/%e8%87%aa%e …… 続きがあります

【CFP(R)受験生応援企画】「2025年6月本試験直前チェックセミナー」5/21(水)・22(木)に実施します!

2025年5月13日(火) 12:10
TAC株式会社
TAC CFP(R)講座ベテラン講師の分析・予想を無料で聞けるチャンスです!

ファイナンシャル・プランナー(以下、FP)、簿記検定試験、税理士、公認会計士などの資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:多田 敏男)は、6/8(日)・6/15(日)に実施されるCFP(R)資格審査試験の受験生を対象とした「本試験直前チェックセミナー」を5/21(水)・5/22(木)に実施します。

\2025年6月CFP(R)受験生必見!/
5/21(水)・22(木)「本試験直前チェックセミナー」(参加無料)を実施!

▼【CFP( …… 続きがあります

法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、インテックでの導入効果を公開!

2025年5月13日(火) 12:00
株式会社LIFEM
~月経症状による影響日数が平均2.4日改善、働きやすい環境づくりにも寄与~

 働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテック※1サービス『ルナルナ オフィス』を提供する株式会社LIFEM(ライフェム、以下、「当社」)は、本サービスの「月経プログラム」を2024年8月より導入している株式会社インテック(以下、「インテック」)の導入効果を公開します。
 インテックでは「月経プログラム」を導入し、女性社員の月経に伴う不調の改善をはじめ、女性の健康課題への全社的な理解促進を図っています。
 今回、プログラム参加者のアンケート結果から、月経に伴う不調が仕事や日常生活に影響を及ぼす日数が平均2.4日改善したほか、月経時の仕事のパフォーマンスが8.0ポイント改善する変化がみられ …… 続きがあります

Faber Company、生成AI時代の検索最適化「GEO(AIO/LLMO)」に対応するAIマーケティングサービスを提供開始

2025年5月13日(火) 12:00
株式会社Faber Company

 株式会社Faber Company(本社:東京都港区、代表取締役:稲次 正樹、古澤 暢央)は、2025年5月13日、生成AIの進化により変化するユーザーの検索体験に合わせたブランド認知やパフォーマンス最大化のための施策、Generative Engine Optimization(GEO)(通称、AIO、LLMO(Large Language Model Optimization))を支援するための新しいサービス「AIマーケティングサービス」の提供を開始することを発表します。

 ここ数年、ChatGPTやGeminiなどの生成AIの精度が高まり、様々な検索や購買に使うユーザーも増えてきました。同時に、従来の検索エンジンもこれまでのリンクやキーワードに基づく検索結果表 …… 続きがあります

「技術者のための実践マーケティングセミナー」と題して、合同会社バリューアップ 代表社員 中小企業診断士、キャリアコンサルタント 米澤 裕一氏によるセミナーを2025年6月11日(水)に開催!!

2025年5月13日(火) 12:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────
技術者のための高付加価値製品を生む実践マーケティングセミナー
~潜在ニーズを掘り起こし、市場参入成功のための事例とノウハウを大公開!!~
─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25165

[講 師]
合同会社バリューアップ 代表社員
中小企業診断士、キャリアコンサルタント …… 続きがあります

【5/28開催】26卒・27卒 採用成功の鍵は“ターゲット設計”と“ブランド設計”──新卒採用の最新トレンドを学ぶ共催ウェビナー「2025-2026年の成果につながる戦略とアプローチ」

2025年5月13日(火) 12:00
株式会社INREVO
~株式会社INREVO × 株式会社One Terraceが紐解く、ターゲティングとブランディングで成果を出す採用術~

株式会社INREVO(本社:福岡県福岡市博多区博多駅前3‐4‐25アクロスキューブ博多駅前、代表取締役:南 晴仁)は、株式会社One Terrace(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル3F、代表取締役:石中 達也、以下「One Terrace」)と共催で、「26卒・27卒を対象とした新卒採用手法の最新トレンド」をテーマにした共催ウェビナーを、2025年5月28日(水)に開催いたします。


新卒採用を取り巻く環境は年々変化しており、従来の手法では母集団の形成やマッチ度の高い人材の獲得が難しく …… 続きがあります

「働きがい1位」CEO・「ビジネス書W受賞」著者登壇!AI時代に必要な“マネジメント”を学ぶ大企業人事向けイベントを150名満席で開催

2025年5月13日(火) 12:00
アチーブメント株式会社
人材教育、保険業、スポーツ界からマネジメントを実践するトップランナー3名も登壇

5月21日(水)経営者や大企業の人事担当者を対象としたマネジメントイベント「働きがいに溢れる組織を創るマネジメント手法」を開催します。アチーブメント株式会社は2025年、Great Place To Work(R) Institute Japanが実施する「働きがいのある会社ランキング(100~999人部門)」で第1位を獲得。イベントでは、代表取締役会長 兼 社長の青木仁志やビジネス書グランプリ2025で総合・マネジメント部門のW受賞をした取締役の橋本拓也らが登壇。生成AIの普及により業務効率が進む一方、組織における“人を育てるマネジメント力”が改めて問われる中、最新のマネジメント手法を紹介します。 …… 続きがあります

The Breakthrough Company GOとサイバーエージェントが業務提携。CMOや経営者など、日本のマーケティングにおけるトップ層へのサポート体制を拡充。

2025年5月13日(火) 12:00
株式会社GO
二社の強みを活かし、ブランディングからユーザー獲得まで一気通貫する独自のマーケティングモデルやAI活用のブランド開発、事業戦略立案を提供。GOはサイバーエージェントを引受先とする第三者割当増資を完了。

The Breakthrough Company GO(東京都港区、代表取締役 三浦崇宏、以下GO)は、デジタル広告業界のリーディングカンパニーである株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751、以下サイバーエージェント)のインターネット広告事業と業務提携契約を締結。
この提携により、GOはサイバーエージェントが有するデジタル広告の技術や、最先端のAI研究の成果を活用し、顧客企業の課題解決に向けたケイパビリティを大きく拡充しました。 …… 続きがあります

シャノン イノベーションとの資本業務提携契約を締結し、第1弾の協業アクションとして共催ウェビナーを開催

2025年5月13日(火) 12:00
株式会社シャノン
株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山崎 浩史、証券コード:3976、以下シャノン) は、株式会社イノベーション(本社:東京渋谷区、代表取締役社長:富田 直人、証券コード:3970、以下イノベーション)によるシャノンに対する公開買付けの成立、応募株式等に係る決済の完了及び連結子会社化の完了により資本関係を有することとなったことを受け、2025年5月12日付で資本業務提携契約を締結しました。
また提携開始に伴う第1弾の協業アクションとして、2025年5月27日と同年6月18日に両社共催ウェビナーを開催し、両社の知見を融合した共同マーケティングを開始します。



■業務提携の目的・概要
 両社は、今後、日 …… 続きがあります

エンジニア採用に特化したペルソナ設計方法とは?

2025年5月13日(火) 12:00
株式会社キャリアデザインセンター
type/女の転職typeオンラインセミナーのご案内

転職サイト「type」では、5月29日(木)に「エンジニア採用に特化したペルソナ設計方法とは?」を開催いたします。

■セミナー詳細ページ:
https://info.type.jp/webinar-guide/real/entry/250529/

■タイトル:
エンジニア採用に特化したペルソナ設計方法とは?

■本セミナーは、このような企業にオススメです
・エンジニア採用を行っている
・求人原稿を掲載する際の自社の魅力の打ち出し方がわからない、迷うことがある
・ …… 続きがあります

【レコメンド機能が進化】インフルエンサー必携アプリ『toridori base(トリドリベース)』がアップデート!特許出願技術を活用し、興味・関心や過去データを元に、あなたに最適な案件を自動でおすすめ

2025年5月13日(火) 12:00
toridori

 インフルエンサーマーケティングプラットフォーム『toridori marketing/toridori base(トリドリマーケティング/トリドリベース)』を中心としたインフルエンス・プラットフォーム事業を手がける株式会社トリドリ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:中山貴之、証券コード9337、以下toridori)は、インフルエンサー向け案件管理サービス『toridori base(トリドリベース)』にて大型機能アップデートを行い、特許出願技術※を活用したレコメンド機能の提供を開始したことをお知らせいたします。
※現在特許出願中(特願2025-009500)

新・レコメンド機能の詳細

 これまで『toridori base(トリドリベー …… 続きがあります

ハラスメントは今や100種類──事例網羅型「ハラスメント100種リスト2025」公開

2025年5月13日(火) 11:55
株式会社SA
雇用クリーンプランナーが全分類を網羅。企業・自治体の研修資料にも最適。AI・SNS時代の新たな職場課題に対応。

一般社団法人クレア人財育英協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:酒井康博)は2025年5月、独自に編集した「2025年最新版 ハラスメント100種類一覧」を公式サイト上で公開しました。
本リストでは、パワハラ・セクハラといった代表的なものに加え、「AIハラスメント」「親ガチャハラスメント」など現代的・社会的な新用語を多数収録。
全100種にわたる網羅的な分類は、研修・ガイドライン作成・予防対策の第一歩として、幅広い法人・教育現場で活用していただけます。
「それ、ハラスメントかも」は100通りある時代へ
このリス …… 続きがあります

【2027卒向け】無料就活サービス「Case AI」が“会員限定コミュニティ”をオープン

2025年5月13日(火) 11:46
株式会社Anfini
ケース面接・ES添削・内定者相談まで、選考力を鍛える実践型サポートが一つの場に。

株式会社Anfini(本社:東京都港区、代表取締役:橋本 純)は、無料就活支援サービス「Case AI」において、2027年卒業予定の就活生を対象としたオンライン就活コミュニティ「Consult Labo Online」を、2025年5月より正式にスタートいたしました。

本コミュニティでは、ケース面接対策、ES・グループディスカッションなど選考に関する情報共有に加え、内定者による1on1相談など、就職活動の準備に必要なリソースをひとつの場に集約。参加者同士が相互にサポートし合いながら、効率的かつ実践的に選考対策を進められるオンライン環境を提供します。
■孤独な就 …… 続きがあります

売れるネット広告社グループ、D2C事業者の利益を守る、“最終防衛ライン”を刷新!~売れるD2Cつくーる、不正注文をブロックする革新ロジックを実装!~

2025年5月13日(火) 11:40
売れるネット広告社グループ株式会社

 売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード9235、以下 売れるネット広告社グループ)の連結子会社である売れるネット広告社株式会社は、D2C(ネット通販)事業者向けに展開しているランディングページ特化型クラウドサービス『売れるD2Cつくーる』において、悪質な“初回特別価格の繰り返し注文”を強力にブロックする革新ロジックを実装したことをお知らせいたします。

■ 深刻化する“初回価格の悪用”と、D2C事業者の悲鳴
 D2C業界では、“初回限定価格”という定期(サブス …… 続きがあります

インバウンド事業者向け:世界で検索されている日本の地名ランキングTOP30【2025年最新版】

2025年5月13日(火) 11:40
The Digital X合同会社
~インバウンドマーケティングへの活用、地域の認知度アップへの参考資料として~

The Digital X合同会社(本社:青森県弘前市駅前3丁目3−12、代表取締役:奈良岡和也)は、「世界で最も検索されている日本の地名ランキング」に関する調査を行いました。

本調査は、検索エンジンGoogleにおける各地域名の月間検索ボリュームをもとに、検索ボリュームが多い地域、地名をランキング化したデータとなります。

インバウンドマーケティングにおける市場調査データとしてご活用ください。
▼アンケート調査概要 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

mixi
2004年2月からサービスを開始したソーシャルネットワーキングサービス(SNS) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]