企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

安全運転カレッジ~「新入社員向け」安全運転プログラム~大好評につき、京都府下全域、3会場での開催決定!

2025年5月13日(火) 09:30
トヨタレンタリース京都
「どうすれば新入社員の事故を減らすことができるのか?」“クルマのプロ”TOYOTAと、“安全運転指導のプロ”自動車教習所が考えました。

株式会社トヨタレンタリース京都(本社:京都市)は安全運転カレッジ~「新入社員向け」安全運転プログラム~を京都府下全域、3会場での開催いたします。安全運転カレッジは短時間で効率的に成果をめざす、法人ドライバーの方に特化した独自プログラムで安全運転に必要な“技術”と“心構え”を培います。
当社では2022年~2024年に合計6回の安全運転カレッジを開催し、ご参加者の方92%に満足の評価をいただいております。

開催日・場所
市内近郊エリア …… 続きがあります

【5/30 セミナー開催】世界の事例に学ぶシニア向けデジタル体験とアクセシビリティ ~視認性・操作性の改善とブランド価値向上の手法~

2025年5月13日(火) 09:20
STYZ
ウェブ運用・デザイン担当者必見。高齢者に優しいUI/UX設計と競争力を高めるアクセシビリティ改善策を解説

5月30日(金)13時から「シニア層・高齢者に優しい、世界のデジタル体験の最前線 ~各国のアクセシビリティ規制・ガイドラインと世界の企業が取り組むウェブアクセシビリティ~」 セミナーを開催します。

株式会社STYZ(東京都渋谷区、田中辰也 代表取締役社長)は、当社内で運営するインクルーシブデザインスタジオCULUMU(くるむ)主催のオンラインセミナーを2025年5月30日(金)13時から開催します。
セミナーお申し込みはこちら
セミナー概要
高齢化が進む中、ウェブやアプリの「使いやすさ」は企業の信頼を左右する重 …… 続きがあります

【最大600万円助成】大塚商会が提供する業務効率化ツール導入を推進する助成金活用サポートを開始

2025年5月13日(火) 09:10
TRIPORT社会保険労務士法人
「業務改善助成金」を活用したツール導入支援を開始

TRIPORT社会保険労務士法人(代表社員:岡本 秀興、以下 TRIPORT)は、株式会社大塚商会(代表取締役社長:大塚 裕司、以下 大塚商会)と連携し、中小企業が業務効率化ツール(CADソフト、その他機器・設備等)を導入する際の資金負担軽減に向けて、助成金の活用を支援する取り組みを開始しました。

本支援とあわせて、業務効率化ツールの導入に使える助成金「業務改善助成金」の活用に関する個別コンサルティングの提供も開始。さらに、2025年5月21日(水)には関連テーマを扱う無料セミナーにも登壇いたします。

TRIPORTは本取り組みを通じて、大塚商会の顧客が同社製品の導入時に助成金を活 …… 続きがあります

「"活躍人材"から"選ばれ続ける会社"になるには? ― 採用・定着・育成のリアル」5/20(火)12:00~ 無料セミナー開催

2025年5月13日(火) 09:01
アンドエル株式会社

アンドエル株式会社(東京都港区、代表取締役:古橋智史)は、株式会社PeopleX、株式会社フルートと3社共同で「"活躍人材"から"選ばれ続ける会社"になるには? ― 採用・定着・育成のリアル」をテーマに参加費無料のセミナーを開催します。

セミナー概要
「活躍人材の見極めが難しい」
「採用してもすぐ辞めてしまう」
「育成しても戦力化までが遠い」
――人材を活かしきれない課題に直面していませんか?

本セミナーでは、“活躍人材から選ばれ続ける会社”になるために欠かせない「採用・定着・育成」の打ち手を、各分野の専門企業が集まり徹底議論。
リアルな現場課題と実践的なアプローチ …… 続きがあります

座席管理ツール「せきなび」にヘルプサイトを設置。これまで以上に使いやすいサービスへ。

2025年5月13日(火) 09:00
株式会社アスマーク
1.5万人以上にお使いいただいている座席管理ツール「せきなび」に、より簡単にお困りごとを解決できるヘルプサイト「せきなびヘルプ」を設置しました。

1万人以上が使っている座席管理ツール「せきなび」ヘルプサイトリリース

従業員総活躍を実現するHRサービス Humap(ヒューマップ)を提供する株式会社アスマーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:町田正一)は、2025年5月13日、座席&フリーアドレス管理ツール「せきなび」上に、ヘルプサイト「せきなびヘルプ」を設置いたしました。
これにより、使い方や運用例も含めた検索が可能になり、ユーザー、管理者双方にとって、今まで以上に利用しやすいサービスになっております。
概要
…… 続きがあります

riclink、社内活用の広がりに応えセキュリティ対策を更に強化

2025年5月13日(火) 09:00
株式会社シーズ・リンク
~新機能『グループ権限管理機能』をリリース~

株式会社シーズ・リンク(本社:東京都品川区、代表取締役:澤田 裕樹)は、コンテンツプラットフォーム「riclink(リクリンク)」において、社内活用ニーズの高まりと情報セキュリティ要件の強化に対応すべく、新たに「グループ権限管理機能」をリリースしました。これにより、企業ごとの組織構造に応じた柔軟なアクセス制御が可能となり、社内情報共有の利便性と安全性を両立できる体制が整いました。

社内活用が拡大する中、セキュリティ強化への期待が高まる
riclinkは、営業資料や社内ドキュメント、ナレッジコンテンツなどを一元管理・共有で …… 続きがあります

コープ九州が運営する生協宅配のインターネット注文システム『eフレンズ九州』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入

2025年5月13日(火) 08:00
ZETA株式会社
検索結果の最適化によりサイトの利便性強化をサポート

EC商品検索・ハッシュタグ・ロイヤルティ向上ソリューション・リテールメディア広告・ECキュレーションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、生活協同組合連合会コープ九州事業連合(本部:福岡県糟屋郡、以下コープ九州)が運営する生協宅配のインターネット注文システム『eフレンズ九州』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されたことをお知らせいたします。

コープ九州が運営する生協宅配のインターネット注文システム『eフレンズ九州』

詳細を見る
※会員制サイトのためログイン画面が表示されます
…… 続きがあります

【STARTUP DB】調査結果 スタートアップ資金調達金額ランキング(2025年4月)

2025年5月13日(火) 07:50
フォースタートアップス

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、継続的にスタートアップ動向に関する調査を行い、当社サービスである「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」に調査結果を公開しています。今回は、2025年4月に発表された「スタートアップ資金調達金額ランキング(2025年4月)」を発表いたします。

2025年4月に発表された資金調達の金額ランキング
※4月の資金調達額の合計をランキング形式で並べました。原則的に登記簿から取得した調達日を優先しており、次点でプレスリリースなどの公式発表も集計しています。

1位はブロッ …… 続きがあります

LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がGoogle広告コンバージョンAPIへ連携可能に

2025年5月13日(火) 07:40
サブスクライン
株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勝己)は、LINEの集客から決済まで一元管理が可能なマーケティングCRMプラットフォーム『サブスクライン』について、LINEを経由したコンバージョン情報をGoogle広告コンバージョンAPIに連携する新機能をリリースしたことを発表しました。これにより、LINE友だち追加やその後の成果アクションによるコンバージョンを計測し、広告効果を正確に把握することができます。

サブスクラインは、さまざまなイベントに対してポストバックURLを設定でき、多種多様な広告ツールと連携可能です。代表的なものとして、以下のようなアクションのトラッキングを実現できます。

・LINE公式アカウントの友だち追加
・特定のメッセージ受信 …… 続きがあります

1万ブランド4.5万社を収録した「店舗・運営企業データ」の提供開始

2025年5月13日(火) 07:30
NBS
チェーン店を運営している企業・部署に直接アプローチでき、決裁権限者への営業効率が飛躍的に向上します。

1万ブランド4.5万社を収録した「店舗・運営企業データ」

ネットビジネスサポート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:池上正夫 以下、NBS)は、日本全国10,000チェーン、100万店舗を超える店舗の位置情報(ロケスマ)を提供する株式会社デジタルアドバンテージ(代表取締役:小川誉久)と提携し、チェーン店を運営している企業・部署に直接アプローチできる「店舗・運営企業データ」を提供開始しました。(https://www.net-bizs.jp/store-data/)
サービス詳細はこちら >>
サービスの目的や背景NB …… 続きがあります

BOD、「年末調整代行サービス」資料をリニューアル|対応可能なシステム一覧や事例をご紹介!

2025年5月13日(火) 07:20
株式会社BOD
人×テクノロジーで社会の原動力となり「人をつなげる 未来へつながる」の実現を目指す株式会社BOD(本社:東京都豊島区、代表取締役:田中大善、以下BOD)は、5月12日にサービス資料「年末調整代行サービス」をリニューアルしました。対応可能なシステム一覧、導入事例を追加し、よりわかりやすくなりました。
資料ダウンロードはこちら

年末調整代行サービス

リニューアルの背景
近年の法改正や制度変更により、年末調整手続きはこれまで以上に複雑化しており、従来の資料では現状のニーズに十分に対応できなくなっていました。特に人事労務部門では、リソース不足やペーパーレス化の遅れがこれまで以上に顕在化している …… 続きがあります

事業再構築補助金ついに終了!4月からは“新事業進出補助金”が本格スタート──中小企業のAI導入・DX化を後押し!カスタマークラウドが新補助金制度の活用支援を開始

2025年5月13日(火) 06:34
Lark公式パートナー・AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」
Lark(ラーク)で本気のDX!チャット・会議・タスク・CRMを統合し、業務のすべてを一元管理し、圧倒的な生産性向上を実現。今すぐ無料:https://larkdx.com/

国土交通省認定のDXツール「Lark」の公式パートナー、カスタマークラウド株式会社(代表取締役:木下寬士、https://larkdx.com/)は、中小企業向けの「新事業進出補助金」に対応したAI導入・DX化支援サービスを開始いたします。

新事業進出補助金は、2025年3月26日をもって終了した「事業再構築補助金」の後継となるものです。

【補助金活用・導入支援の対象内容】
対象:AI導入・業務DX・La …… 続きがあります

【先着3社限定】Lark × AIエージェント導入・販売に関心のある企業様へ ─ 販売代理店・開発パートナー向け特別無料セミナー開催!

2025年5月13日(火) 06:25
Lark公式パートナー・AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」
Lark(ラーク)で本気のDX!チャット・会議・タスク・CRMを統合し、業務のすべてを一元管理し、圧倒的な生産性向上を実現。今すぐ無料:https://larkdx.com/


国土交通省認定のDXツール「Lark」の公式パートナーであるカスタマークラウド株式会社(代表取締役:木下寬士、https://larkdx.com/)は、Larkの導入支援と、話題の「AIエージェント」の導入・販売に関心のある企業様向けに、先着3社限定の特別セミナーを開催いたします。

本セミナーでは、
- 国交省にも認定された業務DXプラットフォーム「Lark」の導入事例や最新活用法
- 今話題の「AIエージ …… 続きがあります

【話題沸騰】“AIが働くブラウザ”Fellou(フェロー)──世界初のエージェント型ブラウザの日本初開催セミナー「X先着20名キャンペーン」がスタート!

2025年5月13日(火) 06:11
Lark公式パートナー・AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」
Lark(ラーク)で本気のDX!チャット・会議・タスク・CRMを統合し、業務のすべてを一元管理し、圧倒的な生産性向上を実現。今すぐ無料:https://larkdx.com/

「Lark」公式パートナーであるカスタマークラウド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木下寛士)は、世界初(情報源)のAIエージェント型ブラウザ「Fellou(フェロー)」に関する日本初(情報源/X)オンラインセミナー開催を記念し、X(旧Twitter)限定キャンペーンを開始しました。

Xで対象投稿に「いいね」+「#Fellou」のリプライをすると、
先着20名様に無料セミナー招待クーポンをプレゼント …… 続きがあります

京葉銀行とゼネラル・パーチェスがコストの分析サービス「コストドック」で中小企業を支援

2025年5月13日(火) 05:30
ゼネラル・パーチェス株式会社
京葉銀行の展開するエリアの中小企業に展開

コストの分析サービス「コストドック」を運営するゼネラル・パーチェス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:長崎 伸也)は、京葉銀行 (本社:千葉県千葉市、取締役頭取:熊谷 俊行)とビジネスマッチング契約し、ゼネラル・パーチェス社が運営するオンラインでコスト分析と収益改善をワンストップで行うサービス「コストドック」を京葉銀行の展開するエリアの中小企業に向けて提供をスタートします。


【サービス提供の背景と目的】

▼背景
近年、資材やサービス価格の高騰が相次ぎ、中小企業はかつてない厳しい経営環境に直面してい …… 続きがあります

SNSキャンペーンツール『キャンつく』に”似顔絵シェアキャンペーン”プランが追加されました。

2025年5月13日(火) 03:30
株式会社 ピクルス
大人気コンテンツ「似顔絵メーカー」を企業専用にカスタマイズし、ご活用いただけます。

株式会社ピクルス(本社:東京都、以下ピクルス)は、SNSキャンペーンツール キャンつくにおいて、「似顔絵シェアキャンペーン」を実施できるプランをリリースしました。
ピクルスが制作した大人気コンテンツ「似顔絵メーカー」を企業専用にカスタマイズし、そのままご活用いただくことで、安価かつスピーディーに“UGC × ブランディング”施策を実現。フォロワーとのエンゲージメント最大化を支援します。

背景
SNS上で企業ロゴやキャラクターを “広告っぽくない形” でファンへ …… 続きがあります

シノケングループとPKSHA Technology、業界初!セールスエージェントの生成AIアバターを共同開発!

2025年5月12日(月) 23:51
株式会社シノケングループ
-生成AIの活用により情報の非対称性を解消し、初めての不動産投資を徹底サポート-

 株式会社シノケングループ(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:玉置 貴史 以下、グループを総称して「当社グループ」)と株式会社PKSHA Technology(本社:東京都文京区、代表取締役:上野山 勝也 以下、「PKSHA」)は、セールスエージェントの生成AIアバター(以下、「本サービス」)の共同開発等を目的とした基本合意契約を締結しましたので、お知らせいたします。
 本サービスは、当社グループの創業以来35年の実績と経験で得た営業ナレッジを有するものであり、今秋中の提供開始を目指しております。
ーPKSHAについてー
 株式会社PKSHA Technology(パーク …… 続きがあります

『インスタ運用代行』で検索順位1位を獲得した(注)谷藤香奈が、『Instagram運用白書(2025年)』を無料公開!~担当者150名の実戦データから成功法則を分析~

2025年5月12日(月) 21:32
株式会社eclore
https://rank-quest.jp/column/column/instagramoperationagency/ 『インスタ運用代行』で検索順位1位を獲得した(注)谷藤がインスタ白書無料配布

- 弊社(ランクエスト)のInstagram運用代行部マネージャー・谷藤香奈が執筆した記事『インスタグラム運用代行会社おすすめ60選!』が、キーワード「インスタ運用代行」でGoogle検索順位第1位(注)を獲得しました。
- このたび谷藤香奈が、新たに執筆した『2025年度版 Instagram運用白書』を期間限定で無料配布いたします。
- 本白書は、企業のInstagram運用担当者150名を対象に独自調査 …… 続きがあります

世界的なUXデザイナーに教わる!プロジェクトの課題に応じたリサーチ方法とは?5/24(土)無料セミナー「UXデザイナーMatt Pennaと学ぶ『UXリサーチ』Vol.2」開催

2025年5月12日(月) 20:30
クリーク・アンド・リバー社
2025/5/24(SAT) “UX Research Vol.2 Information Architecture Research and User Interviews”

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は5月24日(土)、Web業界などで活躍するクリエイターの方などを対象に、無料のオンラインセミナー「UXデザイナーMatt Pennaと学ぶ「UXリサーチ」Vol.2 情報アーキテクチャとユーザーインタビュー」を開催します。なお、本セミナーは、全編英語で行いますが、同時通訳を通して日本語でお聞きいただくことも可能です。

※ご自身でオリジナル(英語)または通訳チャンネルを選択していただく
…… 続きがあります

アーティスト活動を、次のステージへ。NORDER、メディア・広告プロモーション支援を大幅拡充。

2025年5月12日(月) 20:00
株式会社Baby Jam
音楽アーティストに向け、メディア出演支援・広告運用支援を本格スタート。

音楽アーティストのためのマネージャーアプリ「NORDER(ノーダー)」を展開する株式会社BabyJam(本社:山口県下関市/東京オフィス:東京都目黒区/代表取締役:田村亮二)は、2025年5月12日、従来より提供していたプロモーション支援機能を大幅拡充したことを発表しました。
これまでTikTokプロモーションを中心に支援してきたNORDERが、新たに「メディア出演支援」「広告運用支援(SNS広告・街頭広告・OOH)」を正式メニュー化。
さらに、専属プランナーによるパーソナライズドサポート体制を本格スタートします。
あなたの音楽活動を、もっと自由に、もっと遠くへ。 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

mixi
2004年2月からサービスを開始したソーシャルネットワーキングサービス(SNS) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]