企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ヴィアゲート株式会社、京王電鉄株式会社の事業部起点オープンイノベーションプログラム「JISOU」のパートナー企業に選出

2025年5月9日(金) 14:00
ヴィアゲート株式会社
消費者のインサイト収集・分析を行う実証実験を実施します!

 ヴィアゲート株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:下崎 守朗、以下「ヴィアゲート」)は、京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下「京王電鉄」)が2024年7月から実施している事業部起点のオープンイノベーションプログラム「JISOU(ジソウ)」のパートナー企業に選出されました。京王電鉄事業部が提示したテーマの課題解決に向け、ヴィアゲートが提供する「エモミルリサーチ」を活用した調査を実施いたします

 今回は、京王電鉄のホテル事業部門にて、ヴィアゲートが提供する「エモミルリサーチ」のAIを活用したアンケートによるスクリーニング調査とAIインタ …… 続きがあります

SVSA主催のスタートアップ×ビジネスマッチングピッチイベント「Shizuoka Angels(SAs) 2nd 」 5月16日(金)に開催決定!

2025年5月9日(金) 13:50
SVSA
~静岡の未来を創る挑戦者たちがコクリに集結~

一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(代表理事:篠原豊、所在地:静岡県浜松市 URL:https://startup.shizuoka.jp/ 以下、SVSA)は、静岡から世界を目指すスタートアップの支援を目的としたピッチイベント「Shizuoka Angels(SAs) 2nd 」の第2回を5月16日に開催いたします。2月に開催された第1回SAsでは、地元静岡を中心にスタートアップや投資家、事業会社、行政関係者が参加し、熱気あふれるピッチと活発な交流が繰り広げられました。今回、新たなイノベーションを生み出すスタートアップ4社が登壇し、それぞれの情熱とビジョンをピッチします。スタートアップ投資や連携にご関心のある方、地域の起業家コミュニティに触れたい方の …… 続きがあります

SQUEEZE HOTERES EXPO 2025に出展~CTO新井が登壇!AIがホテル運営を最適化、人とテクノロジーで創る新時代のホスピタリティを紹介~

2025年5月9日(金) 13:15
株式会社SQUEEZE



株式会社SQUEEZE(本店:北海道北広島、代表取締役:舘林真一、以下 SQUEEZE)は、
2025年5月13日(火)に品川プリンスホテルにて開催される業界向けイベント「HOTERES EXPO 2025 東京」(主催:HOTERES〈月刊ホテレス〉)に出展いたします。
本イベントでは、「持続可能なホテル経営と運営のためのホテル未来戦略」をメインテーマとし、SQUEEZEの会場ブースでは、スマートホテルソリューションやクラウド型オペレーション支援ツールのsuitebookを展示するほか、執行役員CTOの新井正貴が「AIがホテル運営を最適化!人とテクノロジーで創る新時代のホスピタリティ」と題したセミナーに登壇いたします。業界の垣根を越えてホテル経営の未来 …… 続きがあります

【5月14日(水)東京開催】Amazon売れ筋ランキング1位『楽天市場 最強攻略ガイド』著者が語る!売上アップの最新戦略を公開

2025年5月9日(金) 13:10
日本ECサービス株式会社
良い商品だけでは売れない~D2Cで売上に繋がるLP戦略×楽天戦略×ファン戦略~

楽天市場での売上向上を目指す店舗運営者の皆様へ

日本ECサービス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清水将平)は、2025年5月14日(水)16:00より、売れるネット広告社株式会社と株式会社ランクアップとの3社共催にて、東京・お台場にて『良い商品だけでは売れない~D2Cで売上に繋がるLP戦略×楽天戦略×ファン戦略~』をテーマにリアルセミナーを開催します。

本セミナーでは、Amazon売れ筋ランキング1位(e-コマースカテゴリ)を獲得した書籍『楽天市場 最強攻略ガイド』の著者であり、会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ」にて、2,600社以上のE …… 続きがあります

【ご好評につき再配信決定!】「SNSに生きるZ世代のリアル! 購買行動の『いま』を完全解説」未公開映像つき特別版を配信!

2025年5月9日(金) 13:10
UUUM株式会社

UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梅景 匡之、以下UUUM)は、2025年5月28日(水)、Z世代のリアルな購買行動と消費感覚を紐解いたウェビナー「SNSに生きるZ世代のリアル! 購買行動の『いま』を完全解説」特別版の再配信を実施いたします。
今回の再配信では、ご好評いただいた本編に加え、当日配信時間の都合で公開できなかった未公開テーマを含む特別対談映像もお届けします!
未公開パートでは、「情報量とデザイン、どちらが大事なのか?」という発信スタイルへの本音、プラットフォーム別に異なる自己表現の違い、さらには“思わず見続けたくなる動画”の選び方や視聴方法のリアルまで、本配信では語りきれなかった「Z世代の“いま”」を本音トークで深掘りしました。「Z世代の本音トーク …… 続きがあります

【Threads】スレッズの自動運用・自動返信マーケティングツール『スレップ』が登場!

2025年5月9日(金) 13:00
グリン株式会社
Threadsのマーケティングツール、”スレップ” を25年5月9日より2万円から提供いたします

Xのチャットボットツール「XTEP(エックステップ)」を提供しているグリン株式会社(代表取締役:稲葉信)は、新たにThreads上で自動チャットが可能となり、双方向コミュニケーションを取ることができるマーケティングツール『スレップ』のサービス提供を開始いたします。

・ツール概要
スレップとは、Meta社が提供している公式API・Xが提供している有償公式APIを活用したThreadsの拡張サービスです。
主な機能として、

AIによる投稿の自動生成、Threads …… 続きがあります

「ふるなび」で、愛知県美浜町が町制70周年を祝うためのクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。

2025年5月9日(金) 13:00
株式会社アイモバイル
~町制70周年を盛大に祝い、より美浜町を盛り上げたい!~

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、愛知県美浜町のクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。
【プロジェクト名】町制70周年を盛大に祝い、より美浜町を盛り上げたい!
プロジェクトページ:https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=775 …… 続きがあります

「営業秘密保護を巡る近時の動向」と題して、経済産業省 経済産業政策局 知的財産政策室 室長補佐 黒川 直毅氏によるセミナーを2025年6月25日(水)に開催!!

2025年5月9日(金) 13:00
株式会社 新社会システム総合研究所
新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。

───────────────────────────────
【営業秘密保護強化によるリスク回避と競争力向上】
営業秘密保護を巡る近時の動向
~営業秘密管理指針の改訂を中心に~
───────────────────────────────

新社会システム総合研究所は
公益財団法人 原総合知的通信システム基金(大阪府大阪市 代表理事 原 健人)
との業務受託により最先端のICT情報を発信しております。

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp …… 続きがあります

「ホットプロファイル」にAI議事録機能を搭載し、営業の業務効率化を加速

2025年5月9日(金) 13:00
ハンモック
商談が自然と記録され、ナレッジとしてホットプロファイルに蓄積。目の前の商談だけに集中できる営業体験をすべての営業現場に。

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」 において、AIが録画・音声データを解析して商談内容を自動で要約・整理する「AI議事録」機能を、2025年6月下旬に提供開始することをお知らせいたします。


提供開始の背景
日々のお客様との商談には、顧客のニーズ、受注までの提案プロセスのヒント、プレゼンの改善点など、貴重な情報が詰まっています。
…… 続きがあります

【7/9〆】品川 ソーシャルイノベーションアクセラレーター2025 受講生募集開始!

2025年5月9日(金) 12:49
株式会社キャンパスクリエイト
品川区では、社会課題の解決を志すスタートアップや起業家の事業成長を支援する「品川 ソーシャルイノベーションアクセラレーター」を実施します。

品川区では、2025年5月9日(金)より、社会課題の解決を志すスタートアップや起業家の事業成長を支援するプログラム「品川 ソーシャルイノベーションアクセラレーター」にて、受講生を募集いたします。ぜひご応募ください!

目的・内容
品川区は令和6年度よりスタートアップ・エコシステム推進事業を実施しており、「スタートアップを応援するまちしながわ」として、スタートアップと地域産業双方が成長可能な「エコシステム」の
形成による地域産業のさらなる活性化を目指しています。スタート …… 続きがあります

グランディーズが株主優待としてデジタルギフト(R)を採用

2025年5月9日(金) 12:30
株式会社デジタルプラス
~株主数や時価総額、流通株式数の改善に貢献、優待市場のスタンダードへ~

株式会社グランディーズ(代表取締役:亀井 浩、東証グロース市場:証券コード3261)において、株式会社デジタルプラス(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:東京都渋谷区、東証グロース市場:証券コード3691)の子会社である、株式会社デジタルフィンテック(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:北海道札幌市)が運営する「デジタルギフト(R)」を株主優待としてご活用いただくことになりました。

■今回のお取り組みについて

株式会社グランディーズの株式500株以上を保有されている株主様へ向けた、株主優待として、デジタルギフト …… 続きがあります

面接で見抜く力を育てる!組織人事のプロが教える面接官教育3ステップ ― 誤採用を防ぎ、評価・育成にもつながる「人的資本の起点」をつくる ―

2025年5月9日(金) 12:18
セレクションアンドバリエーション株式会社

組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社(以下、当社、東京都千代田区丸の内、大阪市西区、名古屋市西区 / 代表取締役社長:平康慶浩/ URL:https://sele-vari.co.jp/ )は『面接で見抜く力を育てる!組織人事のプロが教える面接官教育3ステップ ― 誤採用を防ぎ、評価・育成にもつながる「人的資本の起点」をつくる ―』セミナーを2025年6月6日(金)12:00~12:45に開催することをお知らせいたします。

概要
採用の成否が、評価・育成・定着にもつながる「人的資本投資」です。にもかかわらず、「面接官まかせ」や「質問の勘頼み」になっていませんか? …… 続きがあります

Teenagerに特化したマーケティング情報サイト「放課後NEWS」がローンチ

2025年5月9日(金) 12:15
株式会社ワカモノリサーチ
2025年5月9日からTeenager特化型マーケティングサイトが開設


Teenagerに特化したマーケティングリサーチ企業である
株式会社ワカモノリサーチ(東京都杉並区、代表取締役社長:會津 孝太/取締役:芦澤 直祐)は、
若者、特に15歳~18歳の高校生を対象としたマーケティング情報サイト
「放課後NEWS」をローンチした事をお知らせいたします。

系列企業の株式会社chikyubitoのメイン事業である
「オリジナルTシャツ事業」や「SNS運用」で培ってきた
“全国9割の高等学校とのネットワーク”
…… 続きがあります

【保存版】WEBマーケティング現場必見「業界別広告マニュアル」シリーズ無料公開

2025年5月9日(金) 12:10
オルグロー株式会社
毎月20社以上が参加する相談会から生まれた「現場目線」のWEB広告マニュアル

業種別に「最初に選ぶべき広告チャネル」と「成果を出す設計のポイント」を明確にします。

Google Partner認定の広告運用支援会社・オルグロー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:南 永一)は、中小企業のマーケティング、WEB、広告、販促担当者、事業責任者向けに、
「業界別広告マニュアル」シリーズをnoteにて無料公開しました。

本シリーズでは、SaaS・ITツール、美容医療、教育、不動産、EC・D2C、士業など、13業種以上にわたるWEB広告戦略を体系的に整理。
各業界における「成果につながるチャ …… 続きがあります

国際ブランディングディレクター養成塾「DESIGNART研究所」第五期生を募集 ー早期申し込み割を 5/30(金)まで実施中ー

2025年5月9日(金) 12:01
株式会社デザイナート
世界に貢献できるクリエイティブ人材を育てるスクールプログラム

激動の時代に、必要とされるリーダーシップとは?
それは変化を洞察し新たな価値を生み出す力、人々の心を動かし共感を呼ぶ力、そして倫理観を兼ね備えた持続可能性を追求する力を備えていることではないでしょうか。時代を切り拓く先導者を輩出するスクーリングプログラムとして誕生した「DESIGNART研究所」は、第一線で活躍し、時代を牽引する8組のクリエイターや各界のトップランナーが、社会に実装してきた豊富な事例をもとに、その思考のプロセスや企画をかたちにするためのスキルセットを解き明かし、日本の素晴らしいものづくりを世界へと届ける人材を養成します。

左上から時計回りに杉山 央( …… 続きがあります

【セミナー開催】海外調査を成功に導く!国内調査と異なるフローを、設計・実務の観点でポイント解説

2025年5月9日(金) 12:00
株式会社アスマーク
国内と同じ設計では通用しない?マーケットや国民性の違いを踏まえた設計とフローで、海外調査の質は大きく変わります。本セミナーでは、海外アンケート調査を成功に導くフローと実務ポイントを初解説します。

海外アンケート調査が成功する、国内調査とのフローの違いとポイント

株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2025年05月22日(木)13:00に、「海外調査」をテーマに、アンケート調査のフローにおける国内と海外の違いを整理し、海外調査を成功に導く実務ポイントをオンラインセミナーで現場社員が解説いたします。

無料お申し込みはこちら

このような方へお勧め
- 国内/ …… 続きがあります

AI予測分析ツール「Prediction One」 、マーケティングデータの分析を支援する新サービスを提供開始 シャノン社と連携し、マーケティング運用の改善をサポート

2025年5月9日(金) 12:00
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、AI予測分析ツール「Prediction One(プレディクション ワン)」において、マーケティングデータの分析支援サービスを開始します。
 本サービスでは、株式会社シャノンの提供する統合型マーケティングクラウドサービス「SHANON MARKETING PLATFORM」(以下、「SMP」)と連携し、「Prediction One」のデータサイエンティストが「SMP」上に蓄積されたWEBアクセスログやキャンペーン登録履歴などのマーケティングに関連する情報を分析して、レポートを提供します。
 利用企業は、デジタルマーケティングの影響が分析・可視化されることで、マーケティング活動における課題解決に役立てることができます。 …… 続きがあります

「ふるなび」で、鳥取県江府町がコミュニティ・パークの整備を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。

2025年5月9日(金) 12:00
株式会社アイモバイル
~コミュニティ・パークプロジェクト~

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、鳥取県江府町のクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。
【プロジェクト名】コミュニティ・パークプロジェクト
プロジェクトページ:https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=773
《支援の概要》
…… 続きがあります

宇宙環境を利用した日本酒づくりに向けた協働についてIDDKと菊正宗酒造がMoUを締結

2025年5月9日(金) 12:00
株式会社IDDK
360年の歴史を持つ菊正宗酒造と宇宙バイオのIDDKがタッグ:日本酒の常識を超える挑戦!

株式会社IDDK(本社:東京都、代表取締役:上野宗一郎、以下「IDDK」)と菊正宗酒造株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:嘉納 治郎右衞門、以下「菊正宗酒造」)は、宇宙環境を利用した日本酒づくりに協働して取り組むことに関する基本合意書(MoU)を、2025年4月30日に締結いたしました。

2025年4月30日、IDDKの宇宙バイオ実験衛星打ち上げに関するセミクローズの交流会が開催され、その場でMoUの交換が行われました。

この取り組みは、IDDKが提供する宇宙環境下でのバイオ実験プラットフォームと、菊正宗酒造が有する伝統的かつ革新的な醸造技術を融合 …… 続きがあります

矢田稚子前内閣総理大臣補佐官、社員幸福度向上を目指す豊田鉃工・坂元康彦社長が登壇した「働き方改革シンポジウム2025」の見逃し配信会を25年6月11日・7月7日に無料開催

2025年5月9日(金) 12:00
株式会社ワーク・ライフバランス
人手不足時代に“選ばれ続ける”会社の組織開発手法を担当コンサルタントが紹介

■日時:2025年6月11日(水)10:00~12:00/7月7日(月)14:00~16:00
    オンライン開催/参加費無料/取材可能

■予約ページ:https://work-life-b.co.jp/symposium20250508_archive

 2006年の創業以来3,000社の働き方改革を支援する株式会社ワーク・ライフバランス(所在地:東京都港区、代表取締役社長:小室淑恵、以下「当社」)は、2025年5月8日(木)に開催した …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ccNSO
「Country Code Names Supporting Organisat ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]