企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

女子中高生の間で人気爆発中!匿名SNSアプリ「HONNE - ホンネ」にて新サービス開始!

2020年3月3日(火) 12:10
bravesoft株式会社
本音が言える匿名つぶやき&悩み相談アプリ「HONNE - ホンネ」アプリに加えて待望の”WEB版”サービス開始!

“最強のものづくり集団”を目指し、アプリ開発を行うbravesoft株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:菅澤英司)が自社にて開発・運用を行い、女子高校生などのティーン層や主婦を中心に爆発的に人気急増中の匿名SNSサービス「HONNE - ホンネ」がこの度、2020年3月3日(火)に従来のスマホアプリによるサービス提供に加え、待望のWEBサイト(https://www.honne-app.com/)からのサービスをリリース致しました。

■ bravesoft(ブレイブソフト)とは


…… 続きがあります

TEAMKITが、新型コロナウィルスに関する課題解決に取り組む方の支援を開始。チームメンバー募集のサポートプログラムを無料提供。

2020年3月3日(火) 12:08
株式会社Lbose
共創型のチームづくりを支援する「TEAMKIT」(運営:株式会社Lbose、代表取締役:小谷 草志)は、本日2020年3月3日(火)より、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い発生している課題の解決に取り組む、フリーランスやパラレルワーカーの方の支援を開始。新型コロナウィルスに関する課題解決や事業者支援に取り組む方のチームメンバー募集に関しては、通常5万円のサポート手数料を無料とさせていただきます。 また、本プログラムの第一弾適用プロジェクトとして、「苦境の飲食店をITで救うプロジェクト「Ticketime」のエンジニア募集!」のプロジェクトページを公開し、メンバー募集を開始しました。

TEAMKIT:https://teamkit.jp …… 続きがあります

株式会社グローバルキャスト、CIを刷新し、企業理念とVIをリニューアル

2020年3月3日(火) 12:00
株式会社グローバルキャスト
 マーケティング支援事業や教育事業を展開する株式会社グローバルキャスト(所在地 愛知県名古屋市中村区、代表取締役 川口 英幸)は、この度、CI(コーポレート・アイデンティティ)を刷新いたしました。それに伴い企業のミッション・ステートメントと、ロゴやサービスサイトをリニューアルいたしました。 さらなる企業成長と、事業を通した社会の発展・継続への寄与を実現する標榜として社内外にCIを浸透させて参ります。



コーポレート・アイデンティティ刷新の背景・経緯

 当社は、2008年2月の創業より一貫して「次世代社会を牽引できるリーダーを育成・輩出することが経済の継続性と社会的共有価値の創造につながる」という理念を掲げ、通信商材を中心としたセールス …… 続きがあります

【監査法人Verita】ホームページ開設のお知らせ

2020年3月3日(火) 12:00
監査法人Verita

監査法人Verita(本店:東京都港区、CEO:舩津丸仁)のホームページを開設いたしました。

https://verita.or.jp/

◆サービスライン



◆経営陣
糸井健太(公認会計士・税理士)
稲垣大輔(公認会計士・税理士)
加藤祐太(公認会計士)
柴田良治(公認会計士)
舩津丸仁(公認会計士)

◆お問合せ先
contact@verita.or.jp(担当:青木)

◆その他
広告出稿及び人員採用の予定はございませんので、当該お問合せはご遠慮いただければ幸いです。 …… 続きがあります

【新サービス】中小企業のための『デザイン経営』導入コンサルティングサービス開始

2020年3月3日(火) 11:40
nottuo株式会社
全国の中小企業に『デザイン経営』をインストールための、デザインコンサル

ブランディングデザインファームのnottuo株式会社(本社:岡山県西粟倉村・代表取締役:鈴木宏平)は、全国の中小企業向けに特化したデザインコンサルティングサービスを3月3日(火)より開始します。 【URL】https://nottuo.com/



■新サービス

デザインコンサルティングサービス(新規・既存顧客向け)
アフターブランディングサービス(既存顧客向け)

■新プログラム

技技交換プログラム …… 続きがあります

過去2年で、動画広告を見る人の割合が増えたのは「Instagram」

2020年3月3日(火) 11:28
株式会社ジャストシステム
『動画&動画広告月次定点調査 2019年総集編』

~3割以上が、「1日平均60分以上、動画コンテンツを視聴」~ 株式会社ジャストシステムが運営する、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」では、全国の17歳から69歳の男女1,100名を対象に『動画&動画広告月次定点調査』を、2017年6月から毎月1回実施しています。このたび、2019年1月から12月までの調査データをまとめて分析し直し、その内容を『動画&動画広告月次定点調査 2019年総集編』 として発表します。 調査データをすべて収録した315ページのレポートを、自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/report/ …… 続きがあります

LINE法人向けサービスの販売・開発パートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」の「Sales Partner」の広告部門において5期連続の認定

2020年3月3日(火) 11:10
株式会社magicnumber
株式会社magicnumberは、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供する各種法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」の「Sales Partner」の、「広告部門」において「Basic」に認定され、5期連続の認定となりましたのでお知らせします。



「LINE Biz Partner Program」とは

「LINE Biz Partner Program」は、LINEが提供する各種法人向けサービスの拡販および機能追加・改善をより積極的に推進することを目的に導入された、「Sales Partner」、 …… 続きがあります

株式会社アクロブリッジと株式会社Logreco(ログレコ)と協業・連携の開始のお知らせ

2020年3月3日(火) 11:05
株式会社 Acrobridge
株式会社アクロブリッジ(以下アクロブリッジ)は、データ分析のビジネス運用におけるプロフェッショナル集団である株式会社Logreco(ログレコ)(以下ログレコ)と新規事業への進出、販売力の強化、技術力の強化、技術の共同開発などの目的で連携を開始いたしました。

■本協業の目的
インターネットの普及による情報過多は、求めている情報が見つけづらいというユーザー側の問題と、届けたい情報をユーザーに届けられないという事業者側の問題をもたらし、これら双方の問題が大きな機会損失となっています。

本提携によりアクロブリッジとログレコは『データドリブンな視点でのビジネス課題解決』を目標に、このような問題の解決、幅広い分野でのデータ分析を利用した市場への高精度なマーケテ …… 続きがあります

freee、確定申告のオンラインセミナーを開催

2020年3月3日(火) 11:01
freee

freeeは、3月上旬に、確定申告についての参加無料のオンラインセミナーをfacebook LIVE上で開催します。


「初めてで確定申告がよくわからない」「毎回なんとなく確定申告をやっていて、不安がある」という方向けに、クラウド会計ソフトfreeeを使った収支の入力方法や、よくある質問にfreeeのサポートメンバーが回答します。

【セミナースケジュール】
▼3/5「はじめての確定申告/収支の入力から申告書の作成まで」
https://www.facebook.com/events/2699426776969926/

▼3/6「アーティスト向け/税理士共催」
https://www.faceb …… 続きがあります

海外マーケティングの「LIFE PEPPER」、Spotify音声&動画広告を開始。英語圏3カ国と香港、台湾に配信可能

2020年3月3日(火) 11:00
株式会社LIFE PEPPER
「国・位置情報」×「選曲情報」に合わせたネイティブ音声・動画広告を世界で2億7,100万人以上が利用する「Spotify」上で海外へ広告配信可能に。3月3日(耳の日)提供開始!

海外Webプロモーションや、インバウンド集客事業を行う株式会社LIFE PEPPER(本社:東京都中央区、代表取締役:冨永重人、吉田行宏、以下「LIFE PEPPER」)は、”オト”×アドテクノロジーを活用したデジタル音声広告事業を展開する株式会社オトナル(本社:東京都中央区、代表取締役:八木太亮、以下「オトナル」)と業務提携し、「Spotify」上で位置情報や選曲情報を活用した英語圏(アメリカ、カナダ、オーストラリア)、 香港 、 台湾 現地へのネイティブ音声および動画広告配信サービスの提供を2020年3月3 …… 続きがあります

マイナス100億をプラス100億に “クリエイティブプロデューサー 小山健一郎”が沖縄県宿泊施設再生プロジェクトをスタート

2020年3月3日(火) 11:00
株式会社ARICHITECTS&BOTANICAL
沖縄最北端の村・国頭村にある築40年以上の廃ホテルをYANBARU HOSTELとして再生させたクリエイティブプロデューサーの小山健一郎が、沖縄県内の業績不振に陥っている宿泊施設の再生を請け負う「沖縄県宿泊施設再生プロジェクト」を3月1日よりスタート致します。 このプロジェクトは、文字通り業績不振に陥りその突破口が見えない施設を対象に行います。資金調達の支援から、施設のリブランディング、内装デザインから運営など、施設によって異なる現在抱えている問題に必要なプランを用意致します。

宿泊施設再生プロジェクトの再生方法の選択肢は様々
宿泊施設が抱える問題は、その施設によって様々です。

資金 …… 続きがあります

Sun* 、追加で10億円を調達し総額20億円の資金調達ラウンドを完了

2020年3月3日(火) 11:00
株式会社Sun Asterisk
 株式会社Sun Asterisk(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 泰平、以下Sun*)は、新規投資家を引受先とする第三者割当増資および金融機関からのデットファイナンスを合わせ、10億円の資金調達を実施いたしました。先日公表した農林中央金庫からの調達も含め、本ラウンドの累計調達額は20億円になります。 また本増資に併せて各引受先企業との業務提携を進めており、随時発表させていただきます。


本ラウンドにおける投資家(順不同):
農林中央金庫、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、Sony Innovation Fund by IGV(ソニー株式会社と大和キャピタルホールディングスが創設したInnovation …… 続きがあります

【結果発表】地元3社連携でのオープンイノベーションプログラム「しずおか未来共創プログラムStartingⅪ(スターティングイレブン)」受賞者決定のお知らせ

2020年3月3日(火) 11:00
静岡鉄道株式会社
静岡県に本社を置く事業会社、静岡鉄道株式会社(代表取締役社長:今田智久)、静岡ガス株式会社(代表取締役 社長 執行役員:岸田裕之)、株式会社テレビ静岡(代表取締役社長:若松誠)は、2019年6月より3社共催で行ってまいりましたオープンイノベーションプログラム「しずおか未来共創プログラムStartingⅪ」の最終審査を実施し、受賞者を決定いたしました。

 本プログラムは、2019年6月のキックオフを皮切りに説明会を開催し、国内外から延べ131件の事業提案をいただき、その中から12社のファイナリストを選出しました。2020年3月2日にファイナリスト12社が主催3社との協業案や今後の方針について発表を行い、厳正なる審査の結果、下記の通り受賞者を決定いたしました。
 なお、最終審査は、当初静岡 …… 続きがあります

「大学生協の新生活用品2020 online Store」のLINEチャット活用を支援開始

2020年3月3日(火) 11:00
トランスコスモス
LINEを活用したカスタマーサポートツール「KANAMETO for Salesforce」を導入

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)とtranscosmos online communications株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:貝塚 洋)は、2020年2月1日より生活協同組合連合会大学生協事業連合(理事長:椿 弘次、以下:大学生協)が運営する「大学生協の新生活用品2020 online Store」のLINE公式アカウントにおけるLINEチャット活用の支援を開始しました。

「大学生協の新生活用品2020 online Store」*は、大学生協のある学校の新入生およびその保護者、大学生協の組合員を対象に、一 …… 続きがあります

テキストマイニング <TextVoice>に新機能が追加

2020年3月3日(火) 10:30
MyVoice

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。
当社では2015年10月からユーザー目線で開発した独自の「テキストマイニング(TextVoice)」の提供を始め、これまで多くの企業様にご活用いただいております。この度、TextVoiceに機能追加を行いましたのでお知らせします。

<追加機能概要>
属性情報(性別、年代、購買頻度、ブランド名など)でセグメントし、属性ごとの特徴を比較分析できる機能

<活用シーン(例)>
・消費者が抱く自社商品と競合商品とのブランドイメージ …… 続きがあります

テレワーク環境の導入から採用、派遣までをワンストップで支援するテレワーク総合支援サービス「テレワークキャリア」の提供開始のお知らせ

2020年3月3日(火) 10:01
株式会社ファンヴォイス
■概要 100%テレワーク環境で「通販事業者支援」を行っている株式会社ファンヴォイス(北海道札幌市 代表取締役 須田宣彦 以下、同社)は、2020年3月1日よりテレワーク環境の総合支援サービス「テレワークキャリア」(以下、本サービス)のサービスを開始致しました。

■サービス概要
本サービスは2018年より完全テレワーク環境での実務運用とアマゾンウェブサービス社に事例として取り上げられたシステム構築実績を元に、新たにテレワーク環境の導入、テレワーク人員の確保を検討している企業に対して総合的なサポートを行う総合支援サービスです。

■サービスの特徴
本サービスは導入相談からシステム環境整備、求人・採用、テレワーク人材の確保など、テレワークに関する支 …… 続きがあります

世界最速、ライブ映像に映り込む文字を人工知能(AI)で瞬時に検知・マスク処理 2020年2月から実運用開始

2020年3月3日(火) 10:00
ネットスマイル株式会社
エッジAIにて文字検知0.015秒、0.06秒以内にオンエアが可能に

人工知能(AI)によるサービスを開発するネットスマイル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:齊藤福光、以下「ネットスマイル」)は、株式会社テレビ朝日サービス(本社:東京都港区、以下「テレビ朝日サービス」)および株式会社朋栄(本社:東京都渋谷区、以下「朋栄」)とともに、ライブ映像に映り込む文字を自動検知し、マスク処理をかけオンエア映像にする仕組みを共同開発しました。

これまで、生放送において瞬時にマスク処理を施すことは困難であり、誤った情報の露出などを回避することは人手に頼るところであったため、度々不体裁映像が放送されてしまうことがありました。この課題を解決するために、生放送のライブ映像に映り込む …… 続きがあります

myPecon、オンライン・コーチングのギフトカード提供開始。大切な人に「自己投資」の時間を贈る

2020年3月3日(火) 10:00
株式会社スーペリア
大切な人に「エクスペリエンス」を贈る時代へ

株式会社スーペリア(本社:東京都港区、代表取締役:曽我香織)は、オンライン・コーチング「myPecon(マイペコン)」をギフトカードとして販売するサービスを2020年2月より提供開始しました。今回提供を開始したギフトカードは、新生活を始める社会人や学生、海外などへ異動する同僚の餞別、新たな挑戦をするお世話になった方へのギフトとしての需要を見込んでいます。 https://mypecon.com/gift/



ギフトカードの詳細

【販売中のギフトカードについて】
提供されるギフトカードは、全3種 …… 続きがあります

イベント受付が瞬時に完了するアプリ「瞬間楽入」をベータリリース

2020年3月3日(火) 10:00
PaylessGate株式会社
~ スマホをポケットやかばんに入れたまま受付が完了 ~

PaylessGate株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:足立安比古)は、イベント受付が瞬時に完了する「瞬間楽入」を2020年3月3日(火)よりベータリリースいたします。 【URL】https://lp.paylessgate.com/shunkan/


「瞬間楽入」の3つの特徴
1.受付側アプリ1台目は無料なので、お気軽にお試しいただけます。(β版は全て無料)
2.参加者は、事前にスマホアプリで登録を行えば、受付で印刷した参加票を探したり画面を見せたりする必要がありません。(参加者用アプリは、iPhone、And …… 続きがあります

スタートアップワールドカップ2020:米シリコンバレーでスタートアップW杯を観戦しよう!

2020年3月3日(火) 09:30
株式会社ペガサス・テック・ベンチャーズ・ジャパン
激戦を勝ち抜いた各国リーダーが集結し優勝投資賞金約1億円をかけて挑む世界最大級のビジネスプランコンテスト スタートアップW杯決勝戦を生観戦!

世界60以上の地域・国で開催される、スタートアップの王者を決めるスタートアップワールドカップ(http://www.startupworldcup.io/)。この決勝戦が2020年5月22日(金)ヒルトン サンフランシスコ ユニオンスクエアにて開催されます。
https://www.startupworldcup.io/grand-finale

スタートアップワールドカップ決勝戦には、世界の約60地域・国の各予選を通過したファイナリストたちが集結するのに加え、豪華ゲストを招聘 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]