企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

1日3分! 心理学でコミュ力アップ「ahame」クリスマスキャンペーン

2024年12月13日(金) 14:00
JMAM
フォロー&リポストで10名様にブルーボトルコーヒーオンライン限定セットが当たる!

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])が運営するWebサービス「ahame(アハミー)」は、2024年12月13日(金)から12月23日(月)まで「1日3分! 心理学でコミュ力アップ『ahame』クリスマスキャンペーン」をXの公式アカウント(@konecchi_ahame)で実施します。

キャンペーン投稿:https://x.com/konecchi_ahame/status/1867404227494261015
「1日3分! 心理学でコミュ力アップ『ahame』 …… 続きがあります

<事業会社の方向け>2025年の金利・為替の変動リスクに備える【無料オンラインセミナー】

2024年12月13日(金) 13:53
株式会社QUICK
【1/9(木)16:00~17:00開催】トランプ政策がもたらす金融市場への影響を解説

株式会社QUICKは、ふくおかフィナンシャルグループ チーフ・ストラテジスト 佐々木 融 氏をお招きして「2025年の金利・為替の変動リスクに備える」と題した事業会社の方向けのセミナーを開催します。

講師からのメッセージ
ふくおかフィナンシャルグループ チーフ・ストラテジスト 佐々木 融 氏
2024年の金利・為替動向を振り返るとともに、2025年の見通しについて講演します。トランプ
政権下の経済・外交政策が米国経済や世界経済にどのような影響を与え …… 続きがあります

東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)が、「TOKYO DIGICONX(第2回TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド)」に出展。

2024年12月13日(金) 13:10
株式会社ツクリエ
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が東京都より運営受託をする東京コンテンツインキュベーションセンター(以下、TCIC)は、XR・メタバース等産業展実行委員会主催の「TOKYO DIGICONX(正式名称:第2回TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド)」に出展いたします。

「TOKYO DIGICONX(トウキョウ デジコンクス)」は、市場の成長が見込まれるXR・メタバース関連の事業者や、アニメ・ゲーム・映像からAI・WEB3まで、リッチなデジタル空間の創出に不可欠なコンテンツ関連の事業者が集積する東京都において、それぞれの強みを活かした企業間連携の創出や、販路の拡大、情報の収集・交換など多様なビジネスチャンスを提供するイベントです。 …… 続きがあります

全国の働くママ・パパの6784票で決定! 家事・子育てのお役立ち商品・サービスのNo.1を発表

2024年12月13日(金) 13:00
株式会社こどもりびんぐ
「ぎゅって ベストサポーター大賞2024」

園児とママ・パパの情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行する株式会社こどもりびんぐ(所在地︓東京都千代田区、代表取締役︓藤田基予)では、共働き家庭の家事・子育てをサポートしてくれる商品・サービスを、0~6歳の子どもがいる働くママとパパの投票で決定する「ぎゅって ベストサポーター大賞」を実施。このたび、全国からのべ6784票の投票結果がまとまり、各部門(お料理ラクラク/掃除・洗濯お助け/子どもニコニコ/ママ・パパHAPPY)の入賞商品・サービスが決定しましたので発表いたします。

1.お料理ラクラク部門

【金賞】 …… 続きがあります

「日本人のための「書く」全技術」と題して、株式会社文道 代表取締役 藤吉 豊氏/取締役 小川 真理子氏によるセミナーを2025年1月31日(金)に開催!!

2024年12月13日(金) 13:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────
伝えたいを伝わるに変える
日本人のための「書く」全技術
~2000本以上の記事と書籍300冊以上の執筆経験に基づいた、
仕事と日常に活かせる、論理的で伝わりやすい文章のコツ~
─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25015

[講 師]
株式会社文道
…… 続きがあります

H+、アセアンにおいて生活者中心のマーケティングを加速するプラニング基盤「H+Intelligence」を本格始動

2024年12月13日(金) 13:00
株式会社博報堂
~企業のマーケティング活動の進化とビジネス成長を促進~

株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下 博報堂) と株式会社Hakuhodo DY ONE(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋人、以下 Hakuhodo DY ONE) が、2020年に共同で立ち上げたグローバル戦略ネットワーク「H+(エイチプラス)(※1)」は、着実にその規模を拡大し続け、9か国にわたる24社が一つのチームとなり、多くの成果を挙げています。
このたびH+は、各国でのデジタルトランスフォーメーション(DX)の更なる強化を目的として、生活者中心のプラニングによりアセアンの企業の事業成長を一層加速する新たなプラニング基盤「H+Intelligence」を始動しまし …… 続きがあります

「ミツカル英会話」、『英語コーチングのポジショニングマップ』を公開

2024年12月13日(金) 13:00
イード
教育情報サイト「リセマム」を運営する株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)は、「ミツカル英会話」において、『英語コーチングのポジショニングマップ』を公開しました。

英語コーチングを選ぶ際に重要視される以下の2軸で分類したポジショニングマップです。
横軸:設けられているカリキュラムが短期間傾向 ⇔ 設けられているカリキュラムが長期間傾向
縦軸:トータル費用が安い ⇔ トータル費用が高い



マップを作成した背景について
近年では文部科学省が毎年「英語教育実施状況調査(https://www.mext.go.jp/content/20230 …… 続きがあります

エムピーキッチンHD、口コミコム/訪日ラボ運営(株)movとの共同セミナーのフル動画を無料公開

2024年12月13日(金) 12:46
株式会社エムピーキッチン
三田製麺所における口コミ分析を通じた顧客満足度の高め方を(一部)資料公開で解説! 

 『つけ麺専門店 三田製麺所』や『薄皮餃子専門 渋谷餃子』などを運営する株式会社エムピーキッチンホールディングス(本社:東京都渋谷区 代表取締役会長:村上竹彦)は、業界最大級のインバウンドビジネスメディア『訪日ラボ』および、店舗向け集客一元化プラットフォーム 『口コミコム』を運営する株式会社mov(本社:東京都渋谷区 代表取締役:渡邊 誠)との共同セミナーを、11月21日(木)に幕張メッセで開催された『飲食業界イノベーションWeek』において実施いたしました。 同セミナーにおいては、口コミコムを活用した三田製麺所における口コミ分析を通じた顧客満足度の高め方を、パネルディスカッション形式で紹介しております。 …… 続きがあります

HIS×ローソン フィルム型ペロブスカイト太陽電池を用いた実証実験について

2024年12月13日(金) 12:30
株式会社エイチ・アイ・エス
 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 代表取締役社長:矢田素史 以下、HIS)は、Saule Technologies(本社:ポーランド ヴロツワフ 創業者兼最高技術責任者:オルガ・マリンキエヴィツ 以下、サウレ・テクノロジーズ)、株式会社ローソン(本社:東京都品川区 代表取締役 社長:竹増貞信)と連携し、「グリーンローソン」(ローソン北大塚一丁目店)にて、フィルム型ペロブスカイト太陽電池を用いた実証実験を2024年12月16日(月)より開始します。

 ペロブスカイト太陽電池は、ペロブスカイト結晶構造を持つ化合物を発電層に用いた太陽電池で、太陽光だけでなく室内照明などからも発電することができ、高い発電効率と軽くて柔軟性があることから、様々な設置が可能な汎用性が高い次世代型太陽電池 …… 続きがあります

~経営層が押さえるべき~来期に向け、今求められる「サステナビリティ関連情報開示義務化」への対応ガイド ―CSRD, ISSB, SSBJに向けた準備が、第三者保証コストに与える影響を徹底解説―

2024年12月13日(金) 12:30
booost technologies株式会社
12/17(火)14:00~経営層が押さえるべきポイントをCEO青井が説明

 統合型SXプラットフォーム「サステナビリティERP(※1)」の提供により企業のサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)(※2)の加速を支援するbooost technologies株式会社(東京都品川区、代表取締役:青井宏憲 以下 当社)は、主に経営層を対象としたサステナビリティ関連情報開示義務化に対応するためのオンラインセミナー「~経営層が押さえるべき~ 来期に向け、今求められる「サステナビリティ関連情報開示義務化」への対応ガイド‐CSRD,ISSB,SSBJに向けた準備が、第三者保証コストに与える影響 を徹底解説」を12/17(火)14:00よりオンラインで開催し …… 続きがあります

「リーダーの時間の使い方」と題して、リフレッシュコミュニケーションズ コミュニケーションデザイナー/人財育成コンサルタント 吉田 幸弘氏によるセミナーを2025年1月22日(水)に開催!!

2024年12月13日(金) 12:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────
仕事が速いリーダーがやっている『時間の使い方』
─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25008

[講 師]
リフレッシュコミュニケーションズ
コミュニケーションデザイナー/人財育成コンサルタント 
吉田 幸弘 氏

[日 時]
202 …… 続きがあります

「ふるなび」で、山梨県甲斐市が子どもたちを中心に多くの人で賑わう公園を整備することを目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。

2024年12月13日(金) 12:00
株式会社アイモバイル
~コンセプトは「次世代へつなぐ創造の森」子どもたちを中心に多くの人で賑わう公園を整備したい!~

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、山梨県甲斐市のクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。
【プロジェクト名】コンセプトは「次世代へつなぐ創造の森」子どもたちを中心に多くの人で賑わう公園を整備したい!
プロジェクトページ:https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=718 …… 続きがあります

ふくしまベンチャーアワード2024 ファイナリスト9名決定

2024年12月13日(金) 12:00
福島県
最終選考会・表彰式 オンライン配信実施

ふくしまベンチャーアワード2024の二次審査が無事に終了し、最終選考会に進出するファイナリスト9名が決定しました。ファイナリストは2025年1月9日(木)に福島市で開催される最終選考会に出場し、その模様はふくしまベンチャーアワードのYouTubeチャンネルにてオンライン配信されます。ぜひファイナリストの熱いプレゼンテーションをご覧ください。

【ファイナリスト一覧】
有限会社ちから寿し
フローズンちから工場責任者 佐久間美稀(須賀川市)
プランタイトル:「過疎化地域に指定された小さな町から産まれた『冷凍ちらし寿司』」
…… 続きがあります

東京都が運営するインキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」に、「talentbook」を提供開始

2024年12月13日(金) 11:30
talentbook
~インキュベーションマネージャーの記事をきっかけとした、会員同士の横のつながりやノウハウ共有機会の増加を支援~

就活・転職活動に役立つキャリア学習サイト「talentbook」及び、法人向け採用マーケティング支援サービスを提供するtalentbook株式会社(本社:東京都渋谷区、共同代表取締役:大堀航/大堀海)は、東京都が運営するインキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」に「talentbook」の提供を開始いたしました。

インキュベーションマネージャーの人となりや、創業支援に携わる想い・やりがい、支援・伴走する上で大切にしてることなどにフォーカスした記事の制作・発信をきっかけとした、インキュベーション施設同士のつながりやノウハウ共有機会の増加を支援して …… 続きがあります

CMSの導入・リプレイス前に知っておくべきポイントをまとめて解説!CMS導入・選定ガイドを動画公開

2024年12月13日(金) 11:30
株式会社ソフトフロントホールディングス
好評のセミナーをアーカイブでいつでも視聴が可能に

株式会社ソフトフロントホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二通宏久)の子会社であり、商用CMSおよびWeb関連サービス・製品の企画・開発・販売などを手がける株式会社サイト・パブリス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二通 宏久)は、CMSの導入・リプレイスを検討している方向けのセミナーアーカイブを2本無料公開しました。

「CMS導入・選定ガイド」と「使いやすいCMSの秘密」をテーマにしたセミナーを、ご好評にお応えしアーカイブで無料公開。時間を選ばず、またご興味のある箇所をかいつまんで視聴が可能となりました。

1.【決定版!】CMS導入・ …… 続きがあります

インティメート・マージャー、従来のデータ活用を超えた「オルタナティブデータセット」を提供開始

2024年12月13日(金) 11:30
株式会社インティメート・マージャー

 国内最大級のパブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニー、株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、従来型のビジネスデータとは異なる非伝統的なデータソースから取得されたデータの活用を支援する「オルタナティブデータセット」を2024年12月13日(金)より提供開始したことをお知らせします。

 昨今、デジタルトランスフォーメーション(DX)の加速により、IoTやWebサービスの普及が進み、従来のビジネスデータにとどまらない多様なデータが生成されています。例えば、Webサイトの閲覧履歴、SNS投稿内容、位置情報、衛星画像、音声データ、IoTセンサーによる観測データなどです。これらは従来の金融分野やマーケテ …… 続きがあります

フィットネス業界向けTikTokトレンドレポートを公開

2024年12月13日(金) 11:29
株式会社マイム
最新のSNS戦略で競争力を強化

株式会社マイム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:古川湧一、以下「当社」)は、フィットネス業界に特化した「2024年版TikTokトレンドレポート」を公開いたしました。本レポートではフィットネス業界におけるTikTokの最新活用動向や成功事例を紹介し、SNS戦略の強化に役立つインサイトを提供しています。

近年、フィットネス業界においてSNS、特にTikTokを活用したマーケティングが急速に拡大しています。消費者とのエンゲージメントを高めるためには、SNSのトレンドに対応することが不可欠です。当社は、業界向けにTikTokの活用方法をより具体的に解説し、フィットネス会社が競争力を高めるための支援を目的として本レポートを作成しました。 …… 続きがあります

【Databeat】Adjust連携広告レポート作成ツールリリースのお知らせ

2024年12月13日(金) 11:00
アジト株式会社
「Databeat」がWEB広告データとAdjustで計測したイベントデータを掛け合わせたLooker Studioレポートを作成できる「Adjust連携広告レポート作成ツール」を提供開始

アジト株式会社(東京都千代田区、代表取締役:高井 康辰、以下アジト)は、広告レポート自動化ツール「Databeat」のAdjust自動連携機能(β版)として、WEB広告データとAdjustで計測したイベントデータを掛け合わせたLooker Studioレポートを作成できる「Adjust連携広告レポート作成ツール」の提供を開始いたしました。
■Adjustとは

出典:Adjust

…… 続きがあります

新規事業を成功に導くクラファン戦略を徹底解説~識学×LEAGUE共催セミナー、12月18日開催

2024年12月13日(金) 11:00
株式会社LEAGUE
成功する新規事業に共通するマネジメントとスピード感、仕組み化とクラウドファンディング活用術を解説

株式会社識学(本社:東京都)と株式会社LEAGUE(本社:東京都)は共催で、経営者向けの無料オンラインセミナー「成功する新規事業に共通するマネジメントとスピード感 ~成功に導くための仕組み化とクラファン販売戦略~」を2024年12月18日(月)に開催いたします。
セミナー概要
本セミナーでは、識学が提供する「組織を仕組み化する方法」と、LEAGUEが提案する「ブランド発掘&クラウドファンディング活用による資金リスク軽減」の2つのテーマを通じて、新規事業の成功を目指すための具体的なノウハウをお伝えします。

新規事業を …… 続きがあります

【コンバージョン率3倍・サイト滞在時間4倍】REECH、アナグラムと業務連携

2024年12月13日(金) 11:00
株式会社クロス・マーケティンググループ
ショート動画をECサイトに簡単に埋め込める「Tolstoy」を活用した動画マーケティングの新サービスを提供開始

 株式会社クロス・マーケティンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、東証プライム3675)のグループ会社である株式会社REECH(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:小笠原 亨、以下「REECH」)は、フィードフォースグループ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:塚田 耕司)のグループ会社であるアナグラム株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小山 純弥、以下「アナグラム」)と業務提携し、アナグラムが提供する動画コマースツール「Tolstoy(トルストイ)」を活用した動画マーケティング支援を提供開始したことをお知らせしま …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ボット
ロボット(Robot)の略語。 主にインターネット上にあるWebサイト上の文書 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]