NTTドコモは、同社が展開しているポータルサイト「goo」のニュースコーナー「gooニュース」を6月18日で終える、と3月31日発表した。終了後の同様サービスとして同社のニュースサイト「dメニューニュース」を紹介している。
gooニュースは1998年に始まり、現在は国内外の新聞社、通信社、出版社、IT専門サイトなど250社以上から1日約5500本の記事が配信され、うち約180本を編集部が「注目ニュース」として取り上げ、関連記事と併せて表示している。
gooニュースを終了する理由は明らかにしていない。ドコモはdメニューニュースについてニュース、政治、スポーツ、エンターテインメント、コラムなど情報満載のニュースメディア、としていて、gooニュースとは重なる部分も多い。
gooのサービスはNTTグループのNTTレゾナントが展開していたが、グループの再編で2023年7月に同社をドコモが吸収合併して継続。今回の発表ではgooニュースの長年の利用に感謝するとともに、終了で迷惑をかけることをわびている。

ソーシャルもやってます!