Shopifyがモール型アプリ「Shop」に地域密着型の事業者を容易に見付けられる機能実装
販売商品を販売元の国ごとにフィルタリング、日本の消費者は日本ブランドの支援が可能
2/19 7:01 EC/ネットショップ | 便利ツール/サービス
ECプラットフォーム事業のカナダShopify(ショッピファイ)の日本法人、Shopify Japanは、Shopifyのモール型アプリ「Shop」に、地域密着型の事業者を消費者が容易に見付けて支援できる新機能を実装する、と2月18日発表した。Shopアプリで販売されている商品を販売元の国ごとにフィルタリングして表示する。
Shopアプリは数千万人以上のユーザーが利用し、平均支出額は増加。再購入率も高く、リピーターの注文が59%にのぼるという。今回、販売商品の中からユーザーが自国に拠点のあるブランドを探せる機能を追加。検索機能では、日本で販売されている商品を世界中の消費者が容易に見付けて購入できるようになる。
「Explore」タブも改め、ユーザーに近い地域の商品やブランドをより多く表示。ローカルな買い物体験が充実し、日本製品の探しやすさが高まる。日本の消費者はオンラインショッピングで日本ブランドが支援できる。海外の消費者はメイドインジャパンの商品の購入が容易に可能で、日本製品の販売機会が広がる。

ソーシャルもやってます!