「Movable Type 8」に搭載の新しいブロックエディタ活用テーマ「Block」のα版公開

シックス・アパート、レイアウトに必要な基本的なブロックを用意、今後は追加・改良

ブログ・CMS(コンテンツ管理システム)と関連サービス事業のシックス・アパートは、同社のCMSプラットフォーム「Movable Type」の最新版「Movable Type 8」に搭載した新しいブロックエディタを使ったテーマ「Block(ブロック)」のα版を公開した、と11月15日発表した。レイアウトに必要な基本的なブロックを用意した。

ブロックエディタは、ブロックを組み合わせるように見出し、本文、画像要素を編集する機能。コンテンツ内容やデザインに合わせてサイトごとに独自の「カスタムブロック」が作成可能。Blockは、カスタムブロック機能を活用したテーマで、管理画面からコンテンツデータを追加していくだけで、簡単にページが作成できる。

α版で公開したのは、レイアウト用の基本ブロックだけだが、今後はコーポレートサイトで役立つカスタムブロックを加えて改良していく予定。ブロックを追加する形でページを作成するサンプルとして参考になるという。テーマは日本語だけの対応で、技術サポートの対象外。Blockを適用して作成したデモサイトを公開した。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]