総合ECサイト、「利用経験」ではAmazonが1位だが「メイン利用」は楽天市場が上回る【MMD研調べ】

コロナ禍で総合ECサイトの利用頻度が増えたのは、10代男性・60代男性・女性全世代。

MMD研究所は、「コロナ禍での総合ECサイトに関する調査」の結果を発表した。予備調査で全国15~69歳男女10,000人、本調査でAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングのメイン利用者900人を対象にアンケートを行っている(調査期間2020年10月31日~11月2日)。

総合ECサイトの利用トップは「Amazon」だが、メインの利用トップは「楽天市場」

まず10,000人全体に「総合ECサイトの利用経験」を聞くと、利用経験者は90.1%。具体的な利用経験では「Amazon」69.7%で、僅差で「楽天市場」68.7%が続く。3位は「Yahoo!ショッピング」46.9%だった。

 

一方、ECサイト利用経験者9,010人に「メイン利用の総合ECサイト」を聞くと、こちらでは「楽天市場」41.4%が最多。2位「Amazon」38.1%、「Yahoo!ショッピング」13.0%だった。

 

また、コロナ禍による影響を探るため、「コロナウイルス流行前後での総合ECサイト利用状況」を聞くと、「2020年3月以前から利用しており頻度は変わらない」73.8%が多いが、「2020年4月以降、利用頻度が増えた」21.3%、「2020年4月以降、利用開始した」4.8%という人も存在した。「利用頻度」について聞くと、2020年3月以前は「2ヶ月に1回未満」27.0%が多かったが、2020年4月以降は「月1回」がいずれの時期も多い。とくに4月~7月はコロナ禍でECサイト利用が活発化していたと考えられる。

 

コロナ禍で総合ECサイトの利用頻度が増えたのは、10代男性・60代男性・女性全世代

次に、「2020年3月以前」と「2020年8月~10月」の2つの期間において、総合ECサイトの利用頻度を性年代別で分類。「2020年3月以前」では、男性10代のみ「2か月に1回未満」で、男性他年代は「月1回」が最も回答が多い。女性は全世代で「2か月に1回未満」だった。

これが「2020年8月~10月」では、男性10代は「2か月に1回」、男性60代は「月2~3回」と増加した。また女性10~50代も「月1回」、60代も「月2~3回」となり、「2020年3月以前」より増加傾向を見せた。

 

利用サイトの違い、AmazonとYahoo!は「品揃え」、楽天市場は「ポイント」

4月以降に利用開始した435人に、「総合ECサイトを利用開始した理由」を聞くとAmazon利用者(n=226)は「品揃えが豊富だから」36.3%、楽天市場利用者(n=187)は「ポイントが貯まりやすいから」40.1%、Yahoo!ショッピング利用者(n=148)は「品揃えが豊富だから」29.7%がそれぞれ1位だった。4月以降に利用頻度が増えたと回答した1,923人に、「総合ECサイトの利用頻度が増えた理由」を聞いても、この回答傾向は同じだった。

 

なお、総合ECサイトの利用上位3サイトAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングのメイン利用者各300人に、「総合ECサイトの関連サービスを利用しているか」を聞くと、Amazonで75.3%、楽天市場で93.6%、Yahoo!ショッピングでは93.0%が、関連サービスを利用していた。もっとも利用されているサービスはそれぞれ「Amazonギフト券」「楽天ポイント」「Tポイント」が最多だった。

 

調査概要

  • 【調査対象】予備調査:全国15歳~69歳の男女、本調査:Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの各メイン利用者
  • 【調査方法】インターネット調査
  • 【調査期間】2020年10月31日~11月2日
  • 【有効回答数】予備調査:10,000人、本調査:900人
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SFA
SFAは「Sales Force Automation」の略。もともとはSale ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]