アドビ、佐分利ユージン新社長が就任会見「日本のデジタルマーケティングは再構築の時期にある」
アドビ システムズは9月4日、新たに同社の代表取締役社長となった佐分利ユージン氏の就任会見を行った。
佐分利氏は、2014年7月にアドビの代表取締役社長に就任。前職のマイクロソフトには1995年から19年間務め、2006年から2009年にはCMOとして日本のマーケティングとオペレーションを統括。アドビにおいても、マーケティングおよびマーケッターとしての経験を活かしていきたいと語った。
マーケティングプロセスを包括的に支援
アドビは他社に先行してソフトウェアモデルからサブスクリプションモデルに移行し、現在クリエイター向けの「Adobe Creative Cloud」とマーケッター向けの「Adobe Marketing Cloud」という2軸のサービスで、制作(Make)、管理(Manage)、計測(Measure)、収益化(Monetize)まで、企業のマーケティング活動を一貫してサポート。
佐分利氏はこれらを「4つのM」と称し、「アドビは、マーケティングプロセスを包括的に支援できる唯一の企業だと確信している。クリエイティブとマーケティング、両面のデジタル製品をもっていることはアドバンテージになる
」と述べる。
佐分利氏が力強く語るように、2012年にリリースしたCreative Cloudのサブスクリプション数は、グローバルで約230万件(2014年6月現在)と好調だ。また、デジタルマーケティング領域のM&Aを繰り返してきたが、市場の評価も高く、株価も順調に推移しているという。グローバルの売上は約40億ドル、そのうちデジタルマーケティング領域が40%、デジタルメディア領域が60%を占め、日本は世界で第2位の売上を誇る。
日本のデジタルマーケティングは変革期にある
デジタル時代では、瞬時に反応してコンテンツを変えることが可能。企業のコミュニケーションは感だけでなく、データにもとづいた制作、左脳と右脳の融合が重要になる。
企業のマーケティング活動において、今後デジタルが重要になるとする佐分利氏は、アドビによる日本企業のマーケッター調査においても、デジタルマーケティングが企業競争力に必須と91%が回答していると説明。
一方、日本企業にはCMOの役職が少なく、グローバルと比較してデジタルマーケティング領域の取り組みが遅れていることを指摘。「アドビはテクノロジ企業だが、製品を提供するだけではデジタルマーケティングは成功しない。今、マーケティングは変革期を迎えており、企業がデジタルマーケティングを再構築する時期にある。これからのマーケティングでは、以下にしてお客様に価値を伝えるかという需要喚起が重要になる。グローバル競争力が求められる今こそ、日本が力を取り戻す時期。私のミッションは企業の収益化、活性化に貢献していくこと
」と語った。
ソーシャルもやってます!