日本IBMが音声ブラウザのWebページ読み上げ順序を容易に修正できる技術を開発

読み上げの流れを表示する矢印のドラッグドロップでコンテンツ変更なく修正可能

日本IBMは、音声ブラウザが読み上げるWebページの読み上げ順序を一筆書きのような線で表示し、コンテンツに変更を加えることなく、Webページ内のコンテンツの読み上げ順序が理解しやすいように容易に修正できる技術を開発した、と10月27日発表した。同社の東京基礎研究所が開発したビジュアル・エディター技術で、コンテンツを読み上げる流れを連続した矢印で表示する。矢印と矢印の間を適切な場所にドラッグアンドドロップすることでコンテンツ変更なく読み上げ順序が修正可能。

音声ブラウザーで適切な順序で読み上げられることを前提に作成されていないサイトが多いことから開発。特に表のように並列表記されたコンテンツは理解しにくい順序で読み上げられることが多いという。視覚障害者にとって読み上げ順序はコンテンツを理解する重要な要素で、同社はこの技術でWebのアクセシビリティー向上を支援する。

日本IBM
http://www.ibm.com/jp/ja/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

DRM
「DRM」は主に以下2つの略語のこと。 ■ダイレクトレスポンスマーケティン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]