JURI(木村充里)
暁の法律事務所 代表弁護士。訴訟、予防法務など幅広く業務を取り扱う。最近ではクラウドサービスやコンテンツを利用させるサービスの権利処理など、Webと著作権に関わる案件が増えている。ヴォーカリストとしても活動中。
最近(過去90日間)の記事で、Facebookの「いいね!」が多かった記事をお見逃し無く。
デジタルマーケティングの即戦力を2日間で育てます! 第25期「企業Web担当者 初級講座」12/5・12/6【2024年12月度】 4,899 いいね!
Web担 編集後記 2024年9月 441 いいね!
【広告主・マーケター限定】デジタルマーケターズサミット 2024 Summer 8/27、28日比谷リアル開催 242 いいね!
企業Web担当者集まれ~! サイト周りの悩み共有会! 10月10日(木)@渋谷【Web担当者Forum Meet UP 2024 #3】 195 いいね!
なぜ、サイバーエージェントの広告運用は業界トップなのか? 理由を聞いた 142 いいね!
鉛筆なめなめ? 全員野球? Z世代には通じない「すれ違い社会人用語」ランキングTOP10【大塚製薬調べ】 80 いいね!
コメント
コンプラが当たり前の時代
コンプライアンスが当たり前の時代、画像の扱いも注意しているので、参考になりました。
ありがとうございます。
ところで「商用利用」って重複してませんか?
たしか「商用」は「商業利用」の略ですよね
コメントありがとうございます。確かに「商用」の第二義が
コメントありがとうございます。
確かに「商用」の第二義が「商売上用いること」ですので、その意でいくと「商用利用」は重言で、本来は「商業利用」とするべきですね。
ただ、「商業利用」の意味で使う「商用利用」がすでに一般的に使われていますので、そこはご容赦いただければと。。。
と書きながら、やはり「商業利用」のほうが適切なのかな、でも「商用利用」も一般的だし、と悩みはじえめました。
分かります(笑)
ご丁寧にありがとうございます。
多くのサイトで「商用利用」を見かけるので、私もライティングのときに迷います。
検索される方も多い気がして。
コメントで書いていただいたので
コメントで書いていただいたので、これで気にする方が増えるといいですね。
こうして情報を頂けるのは、コメント欄のありがたいところです。