外部サイト情報
民放キー局5社と電通、VODサービス「もっとTV」を4月開始
「もっとTV」は、日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの民放キー局5社と電通が共同で推進する、テレビ向けの有料VODサービス...
電通、ブラジルの独立系デジタルエージェンシー「ラブ」を買収
米州・欧州・豪州地域を事業統括する電通ネット…
新東通信、名古屋市「東山動植物園」の営業施設等の整備事業を獲得
株式会社新東通信は1月20日、名古屋市から東山動植物園の再生を図る営業施設等の整備事業を獲得したことを発表した。東山動植物園は、年間約220万人が来園し、動物園…
就活生のスマートフォン所有率が前年比4割以上増加 マイナビ調べ
株式会社マイナビは1月24日、2013年卒業予定のマイナビ全会員を対象とした「2013年卒 マイナビ大学生のライフスタイル調査(携帯・スマートフォン・SNS等の…
Googleが新年早々アルゴリズム更新、広告過多なページにペナルティ明言で何が変わる?
速報でご存じの方も多いと思いますが、Googleが自身のブログにてページ上部に広告が多すぎるウェブページはペナルティを与える可能性がある、と正式表明したニュースが世界中を駆け巡りました。実はそのリリースを事前に知っていた
SEOが最強のレモン市場であることを証明するインフォグラフィック
レモン市場って知ってますか?経済学の用語ですが、簡単にいえば実際に買ってみないとその品質が分からない製品が流通している市場のことです。分かりやすい例として中古車業界などが良く取り上げられるのですが、SEOこそまさにレモン
2011年、アジアのネット業界を象徴する4つのトレンド
2011年の業界動向を改めて振り返るThe Next Webのシリーズ記事もいよいよ佳境。デジタルメディア全般、Apple、Microsoft、モバイル、そして教育(意外と最大ヒット!)の後は視点を少し変えアジアのテクノ
SEOの最重要特許ベスト10 その3 – コンテンツをブロック毎に識別する仕組み
SEO by the SeaによるSEOの再重要特許シリーズ記事、今回はページの内容をブロック単位で識別し、その内容をより正しく理解する検索エンジンの技術について。コンテンツマーケティングがかつてない程重要と叫ばれる20
スマフォ向けSEOがやってくるか?、日本でのスマートフォン所有率は17%に上昇
…… 続きがあります
優秀なコミュニティーマネージャーに栄冠を
ソーシャルメディア管理プラットフォームを提供するヴィートゥルーが、優秀なコミュニティーマネージャーを表彰する「Vitrue Community Manager of the Year Award」を開催する。広告キャンペーンのクリエイターやプランナーばかりでなく、ソーシャルメディアで毎日消費者と向き合っているコミュニテ
…… 続きがありますチューブモーグル、動画分析をトレマーに譲渡
------------------------------
Tre …… 続きがあります
広告とプライバシーの啓蒙キャンペーンを開始
------------------------------
Your AdChoices
http://www.y …… 続きがあります
花王 iPhoneアプリ「わくわくカム」
花王がフレアフレグランスのiPhoneアプリ「わくわくカム」をリリース。撮影した動画に香りCGをデコレーションしてくれます。コンテストも開催中。キラキラさわや...
Facebookの調査結果は「弱い結びつきの強み」を実証?
2012/1/18のFacebookの調査から。https://www.facebook.com/notes/facebook-data-team/rethinking-information...
フリークエンシーが4回で、スマートフォン広告接触者の約 50%が広告を認知
2012/1/24のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムのリリースから。http://www.dac.co.jp/Contents/pdf/press/20120124_Y_Smartphone.pdf
SOPA抗議のWikipedia停止でBritannica.comのアクセスが増加 など
2012/1/24のcompeteのブログから。
http://blog.compete.com/2012/01/24/a-world-without-wikipedia/
2011/1 …… 続きがあります
日本を除くアジア太平洋地域の2011年のPC出荷、台数ベースで11%増 など
2012/1/25のIDCのリリースから。
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prHK23284612
インターネットに繋がる家庭用機器、2016年 …… 続きがあります
CSS Nite back2basic #4「HTML5」が終了しました
アンケートで次のようなコメントをいただきました。色々なケースも一緒に紹介していただいたので …… 続きがあります