インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 1時間 3分 前

ソーシャルグラフで広告をターゲティング

2010年10月23日(土) 22:07
行動ターゲティング広告ネットワークのブルーリチウムの創業者が、ソーシャルのつながりで広告を配信するラジウムワンを立ち上げた。
------------------------------
RadiumOne
http://www.radiumone.com/
------ …… 続きがあります

電通、拡張現実技術のコンセプトと提携

2010年10月23日(土) 21:18

拡張現実の技術開発力を保有するコンセプトと業務提携。電通は、電通テック、デザイン百貨店、コンセプトと共同で、3キャリアの携帯電話に対応した拡張現実広告を10月18日の読売新聞に掲載している。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

オフィスまでの道順を楽しく案内

2010年10月23日(土) 20:48
TYOのアイ・ディ事業部がオフィスを移転。神泉駅からオフィスまで道順を案内するウェブサイトを公開。
------------------------------
TYO/ID うたナビ
http://www.idinc.jp/moving/
--------------- …… 続きがあります

アドエイジのレポート「Building Brands Online」

2010年10月22日(金) 02:09
10月10日、アドエイジがホワイトペーパー「Building Brands Online」を公開。ディスプレイ広告を中心としたオンラインでのブランディングのすべてが分かる。オンライン広告のビギナーからベテランまでに推奨できる内容。各種統計や最新情報を網羅。充実至極。
-------------------- …… 続きがあります

電通、AKQAの買収競争から離脱か

2010年10月20日(水) 01:51

電通によるAKQAの買収観測が浮上していたが、買収価格をめぐる隔たりが大きく手を引いたとの未確認情報。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

フェイスブックのファンが500名に

2010年10月19日(火) 20:20

フェイスブック内で公開している「インターネット広告のひみつ」のファンページのファンが500名を突破しました。ありがとうございます。引き続き、フェイスブックを研究します。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

コムニコ、フェイスブック活用を支援

2010年10月19日(火) 19:50

ファンページの企画立案と運営代行を販売。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ツイッター担当者向けコミュニティ「twilabo」

2010年10月19日(火) 01:30

CGMマーケティングが、ツイッターを活用する企業担当者向けのコミュニティ「twilabo(ついらぼ)」を開始。ツイッターのノウハウを共有できるという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

いいね!ボタン付きのディスプレイ広告

2010年10月19日(火) 01:23
ペプシコ「Mountain Dew」が、フェイスブックの「Like」ボタン付きのディスプレイ広告の配信を開始したという。フェイスブックのソーシャルプラグインを広告に取り込んだようだ。配信はメディアマインド。広告の実物に遭遇できたので、キャプチャー画像をファンページに投稿しておく。
------------- …… 続きがあります

電子メール、フェイスブック、ツイッターの統合戦略

2010年10月17日(日) 15:33

エグザクトターゲットによる調査シリーズ「Subscribers, Fans & Followers」が完結した。サブスクライバーとは、同意した電子メールを1日に1通以上受信する消費者のことで、93%が当てはまる。ファンとは、フェイスブックでひとつ以上の企業かブランドのファンになっている消費者のことで、38%が当

…… 続きがあります

ツイッター、ツイートの71%には反応なし

2010年10月17日(日) 00:09

シソモスが2ヶ月にわたり12億件のツイートを分析。返信やリツイートが発生するのは29%。返信の97%、リツイートの92%は、元のツイートが投稿されてから1時間以内に発生。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

世界初、パソコンを操作して自動車に試乗

2010年10月16日(土) 22:47
三菱自動車「Outlander Sport」。11月1日から10日まで、実物の自動車にリモートコントロールで試乗できるという。いまから申し込んでおくと、後日招待コードが届くようだ。
------------------------------
Mitsubishi Live Drive
…… 続きがあります

オンライン広告を保存できるアドキーパー

2010年10月16日(土) 22:17

広告に保存ボタンを付加できるサービス。消費者は広告を保存して、日付やカテゴリーで分類したり、詳細情報を閲覧したり、メモを投稿したり、友人と共有したりできる。しかし、ここまで広告に関与する消費者は少ないのでは。「いいね!」ボタン付きの広告のほうが、普及の可能性は高いだろう。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長

…… 続きがあります

ヤフー、「サイトエクスプローラー」を終了へ

2010年10月16日(土) 21:39

近日中にサービスを終了するとのこと。グーグルとの提携によるものと推測される。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ソーシャルメディアのROIはゼロ

2010年10月16日(土) 21:13

ソーシャルメディアは長期的な視点で投資すべきもので、短期的なキャンペーンの指標では評価できないという主張。ソーシャルメディアの資産は、置換価値(ソーシャルメディアで発言することで電子メールやダイレクトマーケティングの支出を置き換えられるなど)や持続価値(オンラインに消費者の発言が残存することで将来の広告費を削減できるな

…… 続きがあります

グーグル、ディスプレイ広告管理ツールを追加

2010年10月16日(土) 20:22

「ディスプレイキャンペーンオプティマイザー」と「コンテンツターゲットツール」を公開。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

英国IAB、ビデオ広告のブランディング効果を調査

2010年10月16日(土) 20:00

10月6日、イギリスのIABがビデオ広告のブランディング効果測定の結果を発表。ブリティッシュスカイブロードキャスティングと、12ヶ月にわたり24件のキャンペーンを調査したもの。広告認知率のパフォーマンスがもっとも高かった広告フォーマットは、バナー付きのプリロール広告だった。ブランド認知率は家庭視聴時より職場視聴時が高く

…… 続きがあります

「Bing」の検索結果にフェイスブックの情報を反映

2010年10月16日(土) 14:41

マイクロソフトがフェイスブックとの提携を拡大。フェイスブック利用者の結び付きを「Bing」の検索結果に反映。もはや検索エンジン最適化は、ソーシャルメディア最適化を抜きに語れない。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ソーシャルクリエイティビティの方程式

2010年10月16日(土) 13:57

360度から伝えるのでなく、360度に伝えてもらう。ブランドと人々をつなげるだけでなく、人々と人々をつなげる。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

フェイスブックで「もっと買いたくなった」36%

2010年10月16日(土) 13:40

10月11日、DDBワールドワイドコミュニケーションズグループがアメリカやイギリスなど6カ国のフェイスブック利用者を調査。フェイスブックでブランドのページのファンになるひとは、84%がそのブランドの利用者。ページのファンになったひとの36%は、そのブランドの商品をもっと買いたくなったという。一方、ブランドのページのファ

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

直帰
あるユーザーがサイトに来て、最初の1ページだけ見て他のページは見ずにサイトから離 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]