事前予約で「ららぽーと」ショップの商品を「自由に持ち出して試着・購入」できる「LaLa Pick(ララピック)」を試験導入 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年10月9日(木) 09:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「事前予約で「ららぽーと」ショップの商品を「自由に持ち出して試着・購入」できる「LaLa Pick(ララピック)」を試験導入」 からご覧ください。

三井不動産は商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」で、館内ショップの商品を自由に持ち出してまとめて試着・購入できる新サービス「LaLa Pick(ララピック)」を試験的に導入する。実施期間は11月4~13日まで。

「LaLa Pick」は事前予約者に専用カートまたはバッグ、専用モバイル端末を貸与し、対象ショップの商品を自由に館内へ持ち出して、「LaLaport CLOSET」会場でまとめて試着・購入できるようにするサービス。

対象ショップで気になる商品のバーコードをスキャン、スタッフが提示するQRコードを読み取り、持ち出し承認を受けると店外に持ち出せる。持ち出し中の商品はシステムで一括管理し、返却時もスタッフがQRスキャンによりステータスを変更・追跡できる仕組みを整備している。

三井不動産は商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」で、館内ショップの商品を自由に持ち出してまとめて試着・購入できる新サービス「LaLa Pick(ララピック)」を試験的に導入する「LaLaPick」の利用フロー

館内でのファッション購買体験はこれまで、ショップごとに試着を繰り返さなければならず、手間や時間がかかっていたという課題があった。「LaLa Pick」は複数店舗の商品を一度に試して比較・検討できる仕組みを提供。「できるだけ多くの商品を試したい」「失敗せずに、自分に本当に合うものを選びたい」というニーズに応える。

「LaLa Pick」を通じて利用者ニーズや運用知見を収集し、2027年度以降の本格展開に向けたサービス開発・アプリ実装を検討するという。

利用対象は三井ショッピングパークの会員。利用対象ショップはアパレル・服飾雑貨店舗としABC-MART、ONWARD CROSSET select、ジーユー、#ワークマン女子/WORKMAN Shoesなど39ショップが参加する。

三井不動産は「三井ショッピングパーク ららぽーと」などの商業施設、ECのそれぞれの強みを掛け合わせて、新たな購買体験の創出や購買体験価値の向上をめざす「オムニチャネル戦略」を推進している。2017年11月にららぽーと公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall」をローンチ。ECサイトで注文した商品の商業施設での無料受取・返品を可能にする「&mall DESK」の全ららぽーとへの導入、骨格診断やコーディネート提案の各種サービスが受けられる体験型ショールーミング店舗「LaLaport CLOSET」の開設などを推進してきた。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:事前予約で「ららぽーと」ショップの商品を「自由に持ち出して試着・購入」できる「LaLa Pick(ララピック)」を試験導入
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュモブ
不特定多数の人が1つの場所に集まり、何らかの共通の行動を一斉にすること。多くの場 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]