「楽天ポイント」の獲得・利用の状況などが分かる公式アプリ「楽天PointClub」を刷新

楽天グループ、デザイン一新で目的別タブ構成に、1つのアプリで必要な情報にアクセス

楽天グループは、同社グループが展開するポイントプログラム「楽天ポイント」の獲得・利用の状況などが分かるスマートフォン向け公式アプリ「楽天PointClub」を刷新した、と10月9日発表した。「ポイントライフを楽しもう!」をテーマにデザインを一新し、目的別のタブ構成にして1つのアプリで必要な情報にアクセスできるようにした。

「ホーム」「もらう」「増やす」「使う」「実績」のタブを新たに設けた。ホームは、利用可能なポイント数や「期間限定ポイント」の有効期限、獲得予定ポイント数などが確認でき、もらうは、キャンペーンの情報やポイントが当たる「ラッキーくじ」などのコンテンツを集約。実績では、ポイントの獲得・利用実績がグラフや一覧で分かる。

デザインを一新

楽天PointClubアプリは2013年5月に提供を始め、累計ダウンロード数は2500万を越える。生活の中でポイントをためて使う活動「ポイ活」が盛んになり、ポイントサービス間の競争が激化する中、楽天は楽天ポイントの優位性を基盤に楽天PointClubの構造や情報設計を見直し、ユーザーがより簡単にポイ活を楽しめるようにリニューアルした。

「楽天PointClub」リニューアル
用語集
アプリ / キャンペーン / スマートフォン / タブ / ダウンロード / ポイントプログラム / ポイ活 / リニューアル
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュモブ
不特定多数の人が1つの場所に集まり、何らかの共通の行動を一斉にすること。多くの場 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]