しまむら、海外展開を強化。タイで自社EC+モール出店を計画 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年10月9日(木) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「しまむら、海外展開を強化。タイで自社EC+モール出店を計画」 からご覧ください。

しまむらが海外展開を強化する。2025年2−8月期(中間期)連結決算で東南アジア市場への進出を計画していると公表、まずはタイで自社ECとモール出店を計画していると明らかにした。

しまむらが海外展開を強化する。2025年2−8月期(中間期)連結決算で東南アジア市場への進出を計画していると公表、まずはタイで自社ECとモール出店を計画していると明らかにしたタイで自社ECとモール出店を計画(画像はIR資料から編集部がキャプチャ)

しまむらの海外店舗は台湾でのみ展開しており、今後は東南アジア市場への出店を計画している。まずは、タイ・バンコクの大手ショッピングセンターでポップアップ店舗の出店、現地向けの自社ECサイトの開設と外部ECモールへの出店も計画しているという。まずは、海外での知名度向上のため、オンラインストアとポップアップ店舗でテスト販売を行うとしている。

しまむらは「当社は世界的には知名度が低いため、バンコクでの成功が重要と考えている」と説明。ファッション市場が成熟しており、観光客が多いタイのバンコクを出店場所として選んだ。しまむらだけでなく、アベイルやバースデイなどの商品を幅広く品ぞろえし、商品のバラエティさを前面にアピールして競合との差別化を図るとしている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:しまむら、海外展開を強化。タイで自社EC+モール出店を計画
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュモブ
不特定多数の人が1つの場所に集まり、何らかの共通の行動を一斉にすること。多くの場 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]