アスクルがファンコミュニティ「LOHACO PARK」を開設。トライアル版の運用を開始 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「アスクルがファンコミュニティ「LOHACO PARK」を開設。トライアル版の運用を開始」 からご覧ください。

アスクルは、コミューンと連携し、「LOHACO」ファンを対象とした招待制オンラインコミュニティ「LOHACO PARK(ロハコ・パーク)」を開設し、トライアル版の運用を開始する。

ファンの声を生かしてサイト改善、企画立案につなげる
アスクル LOHACO PARK 招待制オンラインコミュニティサイト コミューンと連携アスクルが運営する招待制オンラインコミュニティ「LOHACO PARK」

「LOHACO PARK」は、「LOHACO」のサービスや商品を愛用しているユーザーを対象とした、招待制の無料オンラインコミュニティサイト。参加者同士がオススメ商品や活用方法などを情報共有できる場だという。リアルな体験談、使い方のアイデアなどを共有することで、「LOHACO」をより身近に感じてもらうことを目的としている。

コミュニティ内では、商品やサイト企画に関する意見や感想を直接投稿できる。また、ファン座談会、オリジナル商品企画などを実施する予定だ。こうした取り組みで得たコミュニティ参加者の声やアイデアを新しい企画、実際の商品やサービスに生かしていくという。

初期フェーズとして約100人の参加者を対象に運用を開始する。従来までのファン作りの施策を踏まえながら、より深く・広く認知してもらえるよう参加型の双方向コミュニケーションで展開する。限定性・希少性のある“ここでしか得られない情報や体験”で参加者との接点を強化し、ブランドへの共感と支持のさらなる拡大をめざす。

コミューンは、コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」を提供しており、クライアントの顧客起点経営の支援を行っている。2025年2月にアスクルが主催したピッチイベント「いい明日がくるPITCH CAMP」に、コミューンが参加。同イベントをきっかけにLOHACO事業でコミューンとの連携が実現した。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アスクルがファンコミュニティ「LOHACO PARK」を開設。トライアル版の運用を開始
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

グルーポン
グループクーポンの略称。割り引きクーポンを複数の人が共同購入する仕組みのサービス ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]