ワークマンが公式アプリをリリース。「失望とお叱りの声」を受けタイムリーな情報を配信できる体制を構築 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ワークマンが公式アプリをリリース。「失望とお叱りの声」を受けタイムリーな情報を配信できる体制を構築」 からご覧ください。

ワークマンは9月1日、「ワークマン公式アプリ」をリリースする。

ワークマンにはSNSで話題になった製品に対して、「どこで買えるかわからない」「買いに行ったけど売ってなかった」などユーザーから「多くの失望とお叱りの声があった」(ワークマン)という。アプリを通じて製品情報の検索、店舗検索などをタイムリーに届ける。

アプリでは、先行予約販売情報や新着商品、話題性の高い商品情報を気軽に取得できるようにする。特集ページではコラボ企画商品やスタッフおススメ商品ランキングなどの情報を発信。新規会員登録するとECサイトと連携でき、スムーズな買い物ができるという。

なお、「ワークマン公式アプリ」では、2024年に話題となり多くの店舗で在庫切れ状態が続いた「着る断熱材」こと「XShelter断熱ウェア」といった製品の先行予約販売を実施する。

「XShelter断熱ウェア」は16アイテムを扱う。2024年にオンラインストア予約販売分2万点が開始後わずか4日で完売、その後も店頭販売分が3か月で20万点と大注目を集めた。アプリ先行販売では前年の2.5倍となる約5万点を用意する。「XShelter断熱ウェア」は外部環境(冷気、暑さ)を遮断し衣服内の温度を一定に保つことで究極の「無感覚状態」を作り出す製品。

累計販売数170万点を突破したワークマンのリカバリーウェア「MEDIHEAL」も先行予約を受け付ける。同商品は今秋より本格的に一般向けをターゲットにして生産を開始。これまで多くのユーザーから「どこの店舗に行っても買えない」「すでに完売状態だった」とお叱りの声をいただき、今年は総計画数を昨年の10倍にして展開し、9月1日より店頭販売を開始する。「ワークマン公式アプリ」では10月から販売開始予定の5アイテムを先行予約販売として14万点用意するという。

現在、ワークマンのオンラインストア・メルマガ会員は120万人。2年後の2027年には500万人のアプリ会員の獲得をめざすとしている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ワークマンが公式アプリをリリース。「失望とお叱りの声」を受けタイムリーな情報を配信できる体制を構築
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーガニック検索
検索結果ページに表示されるもののうち、検索連動型広告などの広告表示を除いた、いわ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]