普段使うECモールの1位は「楽天市場」、2位「Amazon」、3位「Yahoo!ショッピング」、4位「ZOZOTOWN」、5位「au Payマーケット」 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「普段使うECモールの1位は「楽天市場」、2位「Amazon」、3位「Yahoo!ショッピング」、4位「ZOZOTOWN」、5位「au Payマーケット」」 からご覧ください。

エクスクリエが全国に住む20~69歳の男女1500人を対象に実施した「ECモール(2025年)」に関するWebアンケートによると、普段の買い物で利用するECモールは「楽天市場」「Amazon」が上位を占めた。セール利用者が重視するポイントは、「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」では「ポイント還元」、「Amazon」では「割引率」だった。

ECモール利用率比較のトップは「楽天市場」

普段の買い物の際に利用するECモールを聞いたところ、最も多かったのは「楽天市場」で59.2%(前年調査比2.7ポイント増)、続いて「Amazon」が58.9%(同4.5ポイント増)だった。

普段の買い物で利用するECモール(2024年調査との比較:複数回答可)普段利用するECモールの2023年と2024年の比較(複数回答可)

性別・年代別では、「楽天市場」は女性60代の利用率が70.7%(同11.5ポイント増)と高い。「楽天市場」はシニア女性層に強固な顧客基盤を持っていることがわかった。

一方、「Amazon」では男性50代の利用率が72.0%(同13.1ポイント増)と突出していた。

普段の買い物で利用するECモール(性年代別:複数回答可)普段利用するECモールの性年代別比較(複数回答可)
セール時、認知→購買されやすいのは「Yahoo!ショッピング」の「5のつく日」

セールイベントの認知から実際の利用に至る転換率(セールイベントの利用率を、認知率で割った数値)は、最多が「Yahoo!ショッピング」の「5のつく日」で82.2%、続いて「楽天市場」の「お買い物マラソン」が79.1%、「楽天市場」の「スーパーセール」が75.7%だった。

セールイベントの認知から実際の利用に至る転換率(セールイベント別)セールイベントの認知から実際の利用に至る転換率(セールイベント別)
「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」では「ポイント還元」が重視される傾向

各ECモールのセールイベント利用者が重視するポイントについて聞いたところ、「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」のセールイベントをよく利用するユーザーは「ポイントの還元率・付与率」を特に重視する傾向が見られた。

「楽天市場」の「お買い物マラソン」では60.8%、「スーパーセール」では52.0%、「Yahoo!ショッピング」の「5のつく日」では61.2%の利用者がポイントの還元率・付与率を重視している。

「Amazon」のセールイベント利用者は「商品の割引率」を特に重視する傾向があり、「ブラックフライデー」では43.2%、「プライムデー」では41.5%の利用者が割引率を重視する傾向がある。

各ECモールのセールイベント利用者が重視するポイント(セールイベント別:複数回答可)各ECモールのセールイベント利用者が重視するポイント(セールイベント別:複数回答可)
調査概要
  • 調査期間:2025年5月30日~31日
  • 調査手法:インターネットリサーチ
  • 調査対象:全国に住む20歳~69歳男女1500人

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:普段使うECモールの1位は「楽天市場」、2位「Amazon」、3位「Yahoo!ショッピング」、4位「ZOZOTOWN」、5位「au Payマーケット」
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]