
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
アフィリエイトサービスの「A8.net」とLINEショッピングが業務提携」 からご覧ください。
ファンコミュニケーションズは、アフィリエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」とLINEが運営するショッピングサービス「LINEショッピング」の業務提携を始めたと発表した。
「A8.net」を利用している広告主は、LINEショッピングのユーザー、LINEショッピングのLINE公式アカウントの友だち数4000万人以上にアピールすることが可能になる。連携には審査が必要。
業務提携の第1弾として、アガルート、コスメキッチン、ダイソン、マイプロテイン、レンズラボといった広告主の掲載を開始する。
LINEショッピングは、ファッションや雑貨、スポーツ、インテリア、家電、コスメなど4億点を超える商品を800以上のサイトから「LINEアプリ」上で手軽に検索・比較・購入できる総合ショッピングサービス。
商品の購入金額に応じて、各ショップのポイントに加え、「LINEポイント」が付与され、貯まったポイントは1ポイントを1円として、決済サービス「LINE Pay」や「LINEスタンプ」の購入などに活用できる。
「A8.net」は2000年6月にサービスを開始。累計広告主数は約2万2200、アフィリエイトメディア約308万。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アフィリエイトサービスの「A8.net」とLINEショッピングが業務提携
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.