流通・小売業界も「人材が足りない」、企業の87%が「人材不足」を実感 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年1月22日(金) 07:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「流通・小売業界も「人材が足りない」、企業の87%が「人材不足」を実感」 からご覧ください。
通販・EC企業では、新規事業を始めたり、事業規模拡大といった状況で、人材不足に悩むケースが出てきている

エン・ジャパンが実施した「企業の人材不足実態調査」によると、流通・小売関連の87%が「人材が不足している」と回答した。

「人材不足」と回答した業種のうちトップは「サービス関連」(92%)で、「IT・情報処理・インターネット関連」(88%)が2位で続いた。流通・小売関連は3位となっている。

流通・小売関連の企業では、実店舗中心の会社が新たにEC事業に乗り出すケースが増えており、こうした状況も影響していそう。

また、通販・EC企業でも、新規事業を始めたり、事業規模拡大といった状況などで、人材不足に悩む企業が出てきている。

流通・小売業界も「人材が足りない」、企業の87%が「人材不足」を実感 エン・ジャパン調査①

人材が不足している部門はありますか? (業種別)

人材不足に悩む企業を規模別に見ると、「1001名以上の企業」が94%でトップ。「501~1000名の企業」(93%)、「301~500名の企業」(90%)と続いた。

流通・小売業界も「人材が足りない」、企業の87%が「人材不足」を実感 エン・ジャパン調査②

人材が不足している部門はありますか? (企業規模別)

「人材が不足している部門がある」と答えた企業に対し、人材不足の理由を質問したところ、1位は「退職による欠員」で55%。2位は「既存業務の拡大」で41%、3位は「業務好調による業務量増加」37%となった。

流通・小売業界も「人材が足りない」、企業の87%が「人材不足」を実感 エン・ジャパン調査③

人材が不足している理由
調査概要
  • 調査方法:インターネットによるアンケート
  • 調査対象:「エン 人事のミカタ」利用企業 578社
  • 調査期間:2015年11月18日~12月15日

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:流通・小売業界も「人材が足りない」、企業の87%が「人材不足」を実感
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長

通販、ECに関する業界新聞の編集記者を経て、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、EC業界に関わること約9年。まだまだ、日々勉強中。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

robots.txt
ロボット型の検索エンジンが自分のページを登録しないようにするためにサイト管理者が ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]