【ASP】デジマチェーン監修!A8.netはアフィリエイト初心者にオススメ!セルフバックは?振込手数料は?
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません
「アフィリエイト初心者がA8ネットを使うメリットは?」
「A8ネットにもセルフバックはあるの?」
「A8ネットで稼ぐコツは何?」
ASPについて調べると、真っ先に名前が上がることも多いA8.net(エーハチネット)ですが、アフィリエイト初心者でも使いこなせるのか、実際に稼げるものなのか、気になります。
結論から言うと、A8ネットは初心者にも使いやすく、中級者以上のアフィリエイターにもさらなる成長のステージを備えてくれるオススメのASPです。
広告案件やセルフバックも充実していて、多くの上級アフィリエイターにも利用されています。
アフィリエイトの基本とA8ネットの特徴をしっかり押さえて取り組めば、着実に成果を上げることができるでしょう。
この記事では、マーケティングDXを支援するデジマチェーンが、A8ネットの特徴と使い方、さらにA8ネットで稼ぐための5つのステップを説明していきます。
1.A8.netとは
A8ネットは株式会社ファンコミュニケーションズが運営する、業界最大級の広告主数・登録サイト数を誇るASPです。
アフィリエイトマーケティング協会の「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」で、アフィリエイトASP満足度1位を9年連続で獲得しています。
誰でも簡単に会員登録ができ、初心者向けのサポートも充実しています。
A8ネット会員向けの無料ブログサービスも自前で提供しているので、サイトを持っていない人でもすぐにアフィリエイトを始めることが可能です。
提携プログラムの種類と数はかなり豊富で、楽天やAmazonなどの有名ショップも提携しています。
セルフバックの対象商品も豊富ですし、A8ネットの紹介で報酬がもらえる友達紹介システムも用意されています。
スマホアプリで広告を探して、提携、報酬額の確認までできるのも大手ASPならでは。
複数の報酬支払方式が用意されていて1,000円から受け取れるなど、アフィリエイターの便宜も図られています。
また、アフィリエイターが楽しめるセミナーやイベントも多数開催されていますので活用しましょう。
初心者も始めやすい手軽さと、しっかり稼げる安定感の両方を兼ね備えたASPと言えるでしょう。
A8.netの特徴まとめ
- 広告主数は業界トップクラスの20,000社以上
- アフィリエイト満足度9年連続No.1
- セルフバック案件が豊富
- A8ネットの紹介で報酬がもらえる友達紹介システム
- 成果報酬の受け取りは1,000円から可能
- スマホから手軽に利用できる
- さまざまなセミナーやイベントを開催
2.ランクアップ制度で報酬アップ
A8ネットにはメディアランクという制度があり、ランクが上がると報酬率が増えたり、さまざまな特典を受けられたりするなどのメリットがあります。
ランクは、過去3カ月の報酬合計によって決まります。
3カ月の報酬が10万円以上のゴールドランクになると得られる、EPC(広告1クリックあたりの収益)と報酬確定率の公開は、うれしい特典です。
これで広告1クリックあたりの手取り報酬額が計算できるので、多数のアフィリエイト案件の中からより稼げる案件を選ぶことができ、アフィリエイトの効率がぐっと上がってきます。
また、ランクは広告主にも公開されます。
多くの広告主はアフィリエイターのランクを参考にしているので、ランクが高いほど広告主から指名されて、特単(特別単価)で提携できる可能性も広がります。
3.A8.netの審査は実は・・・
実はA8ネットは登録時にブログやサイトの審査がなく、誰でも簡単に登録することができます。
自分のサイトを持っていない人は、会員登録したらA8ネット公式のブログシステムである「ファンブログ」を利用してアフィリエイトブログを始める方法も可能です。
広告提携の審査についても、自動承認される案件が多数ありますので、すぐにアフィリエイトを始めることができます。
もちろん広告によってはちゃんとブログを審査されますので、その場合はある程度の記事数や商品に沿った内容が必要になるでしょう。
4.A8.netの手数料と換金の仕組み
A8ネットで報酬を受け取る際、受取口座を選べるなら、手数料が一律66円と安めになっているゆうちょ銀行がおすすめです。
成果報酬を換金する際には、以下のような振込手数料が発生し、ゆうちょ銀行が最もお得だからです。
金融機関 | 手数料(3万円未満) | 手数料(3万円以上) |
ゆうちょ銀行 | 66円 | 66円 |
三井住友銀行 渋谷駅前支店 | 110円 | 220円 |
三井住友銀行 渋谷駅前支店以外 | 220円 | 440円 |
その他 | 550円 | 770円 |
(1)A8.netの支払い方式は最低支払金額を選べる
A8ネットで報酬を受け取る際支払方式は以下の3通りあります。
5,000円支払い方式・1,000円支払い方式では、成果確定の翌々月15日に指定した金融機関口座に振り込まれます。
1000円から換金できる手軽さも魅力ですが、その都度手数料がかかることを考えると、キャリー・オーバー方式でコストを節約したほうがおトクです。
支払方式 | 手順 |
5,000円支払い方式 | 繰越金額が5000円以上になると、指定口座に振り込まれる。 |
1,000円支払い方式 | 繰越金額が1000円以上になると、指定口座に振り込まれる。 |
キャリー・オーバー方式 | 支払申込がない限り、永久的に繰り越される。 |
(2)ゆうちょ銀行以外の金融機関で振込手数料を安くする裏技
A8.netでは「即時支払」機能を利用すると、お得な手数料で申請した当日もしくは翌営業日払いで振り込まれます。
利用したいときに都度申請が必要となりますが、実体験では1時間足らずの速攻で振り込まれましたのでおすすめの換金方法です。
振込手数料は、金融機関の種類を問わず、下記のように金額に応じて一律になります。
- 振込金額3万円未満 手数料265円 (内訳:銀行手数料165円+A8手数料100円)
- 振込金額3万円以上 手数料458円 (内訳:銀行手数料258円+A8手数料200円)
ゆうちょ銀行・三井住友銀行以外の金融機関であれば、通常の振込手数料よりも即時振込の方が手数料が安くなります。
ただし、即時支払には以下のような制限があるのでご注意ください。
- 即時支払の対象となる成果報酬は、先月および当月に確定された金額のみ
- 即時支払の残高が2,000円以上で振込申請ができる
- 月間の即時支払の上限額は50,000円
- 申請後の取り消しはできない
- 毎月1日と月末最終日の一部時間帯は即時支払の申請ができない
5.A8.netに自己アフィリエイトはあるの?
A8ネットは、自己アフィリエイト(セルフバック)のラインナップも充実しています。
セルフバックの月間ランキングなど、特集ページも組まれているので、人気のある商品や初心者におすすめのサービスなどがすぐに見つかるでしょう。
例えばドメインの取得やレンタルサーバーの契約のセルフバックもありますので、新しくサイトを立ち上げる時に利用すれば、それだけで報酬が手に入ります。
また、報酬100%の商品を購入すれば実質無料になりますので、お金をかけずに商品をゲットしてブログ記事のネタ作りに利用することもできます。
アフィリエイト初心者にとっても強い味方となるセルフバック、ぜひ積極的に活用していきましょう。
6.初心者向けのA8.net使い方5ステップ
初心者の方が、A8ネットを使ってアフィリエイトを始めるために、以下の5ステップが必要です。
最初の設定も簡単ですし、設定後は報酬が発生するのを待てば大丈夫です。
それぞれのステップを説明します。
(1)会員情報を登録する
A8ネットのトップページにある「無料会員登録 アフィリエイトをはじめてみる!」のボタンを…
7.A8.netで稼ぐ5つの方法
初心者が、A8ネットを使ってアフィリエイト報酬を効率よく稼ぐために、以下の5つの方法がおすすめです。
アフィリエイトで月5万円稼いでいる中級者以上の方も、さらにステップアップするために必ず役立ちますのでもう一度見直してみましょう。
それぞれの方法を説明します。
ソーシャルもやってます!