訪日ビジネスを考える 訪日タイ人を知る (1) ~ 他の国とはちょっと違うタイ人の旅行目的

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

中国・韓国・台湾・香港・アメリカに次いで、国籍別訪日外客数第6位のタイ。今年はついに年間訪日100万人を突破する勢いです。前年比16.3%と、タイより上位の国と地域よりも高い伸び率を示しています。ですが、その割には町中でタイ人を見かけないような気がします(と言いますか、タイ人と見分けられていないのかもしれません)し、お店のメニューやPOPでたまに中国語を見かけることはあっても、タイ語を目にすることはほとんどありません。今回は、知っていて損がない、訪日タイ人について触れたいと思います。
 

まず、基本的なところから。
人口約6,910万人(公式には約6,000万人としている模様ですが)、正式名称が、実は超長いことで有名な首都バンコクには830万人が在住し、公用語はタイ語で、人口の94%が仏教(日本と異なる上座部仏教)を信仰しています。
タイ太陽暦という独自の暦を公式としており、そのため、タイ正月(ソンクラーン)はグレゴリオ暦の4月中旬になります。ソンクラーンを含む約1ヶ月間は学校等の長期休暇になります。
1人あたりの実質GDPは、日本円で約75万円(ASEAN加盟国内で第4位)、1世帯あたりの可処分所得は平均約60万円/年、失業率は約0.7%と低く良好、経済成長率年4%、バーツの価値は、やや安定していると言える状況です。
国際旅行における支出合計は、約1,000億円/年(国際旅行収入はこの6倍で観光大国です)、タイ人の海外旅行先上位は、ラオス・マレーシア・ミャンマー・日本で、日本への同行者は家族と答える方が約半数です。
 

タイ人の訪日客が増えたのは、2013年から。
理由として大きいのは...
 

▼詳しくはこちら▼
https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/w001_201811-2.html
 

 

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JPCERT / CC
インターネットを介して発生するコンピューターセキュリティインシデント、サイバーイ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]