グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第28回 グローバルなインターネット接続をSDNで最適化するEspresso(パート1)

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

CTC教育サービスはコラム「グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第28回 グローバルなインターネット接続をSDNで最適化するEspresso(パート1) 」を公開しました。

はじめに
 今回は、2017年に公開された論文「Taking the Edge off with Espresso: Scale, Reliability and Programmability for Global Internet Peering」をもとにして、Googleのデータセンターとインターネットの相互接続を担うネットワークシステム「Espresso」を紹介します。
 一般にデータセンターネットワークとインターネットの相互接続では、BGPルーターを介して、ISP(Internet Service Provider)が提供するインターネット回線との相互接続が行われます。Espressoは、データセンター側のBGPルーターの機能をソフトウェアで実装した仕組みを各接続拠点に配置し、これらをグローバルなコントローラー(Global TE Controller)から制御することで、複数のISPに対するトラフィックを世界規模で最適化する仕組みを提供します。

Espressoの役割
 本連載の第17回「SDNでグローバルな経路最適化を実現するB4ネットワーク」では、Googleのグローバルネットワークの構成を紹介しました(図1)。

この続きは以下をご覧ください
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/nakai2/nakai28.html

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

API
異なるアプリケーションやソフトウェアの間で情報やシステムの一部を連携できる仕組み ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]