Webフォントセミナー「日本語Webフォント最新事情を知り、成果を出す」

ウェブフォントの活用法に関するセミナーです。SEOと相性がよく、更新性が高まり、スマホにも対応しやすいウェブフォントで成果をどう出すか?
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

【概要】

いままで、Webサイトのデザイン性や訴求力を高めるために、グローバルナビや見出し、キャッチコピーなどは、画像文字で表現することが多くかったのではないでしょか。 ところが、この方法では文章修正のメンテナンス、Webアクセシビリティの観点では課題がありました。そこで生まれた技術がWebフォントです。

Webフォントサービスを利用すると、必要なフォントをクラウドサーバーから取得する方式、または、Webサーバー上にフォントファイルを置く方式で、だれでも簡単にWebフォントを導入できるようになりました。これにより、Webデザイナーの意図するフォントを表示できるようになりました。

Webフォントはテキストですので、SEO観点からも注目され、日本語に対応したWebフォントサービスを導入する企業が増えてきました。今年、身近になってきた「日本語Webフォント」、聞いたことあるけどまだ使ったことがない、どこから取り組んでいいのかわからない、むずかしそうだけど実際はどうなの、と思っている方も多いと思います。今回の勉強会では基礎から日本語Webフォントを学んでいきます。

また、当日は“実際にWebフォントを実装してみよう”ということで、講師がリアルな実装デモンストレーションを行います。日本語Webフォントサービス「FONTPLUS」無料トライアル版を題材としてご説明します。ご自身でパソコンを持ち込んでも結構ですが、パソコンの持込は必須ではありません。デモンストレーションを見ていれば、会社にもどって(家に帰って)、実装することが可能になります。

 

下記のような観点で勉強会を行います。

・Webフォントの基本を学ぶ
・日本語Webフォントが導入できるようになる
・日本語Webフォントの導入事例をみながら導入効果を知る
・日本語Webフォントを導入する上で知っておくと便利なツール紹介と技術情報
・何百書体もあるけど、書体選定のポイントは
・フォントの基本を学んで、案件提案力をアップしよう

 

参加特典

参加者全員に日本の主要フォントメーカーの書体見本帳をプレゼント

 

開催要項

・日時:2016年8月17日(水)16時~18時
・場所:ソフトバンク・テクノロジーセミナールーム
 東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア17階
・参加費:3,000円(一般)、2,000円(ウェブ解析士協会正会員/法人会員)
・定員:30名
・講師:関口浩之(ソフトバンク・テクノロジー株式会社 / Webフォント エバンジェリスト)
・会場補足:電源及び有線LANの接続は可能です。(無線LAN接続はできません。)

https://kan-net.doorkeeper.jp/events/50237

 

講師

関口浩之(ソフトバンク・テクノロジー株式会社 / Webフォント エバンジェリスト)
sekiguchi_002-300x300
 
ソフトバンク・テクノロジー株式会社/Webフォント エバンジェリスト。1984年から10年間、電子機器メーカーにて日本語DTPシステムやプリンタの製品企画に従事した後、1995年にソフトバンク技研へ転職。1996年の日本語検索サービスYahoo! JAPANの立ち上げプロジェクトではコンテンツプロデューサを担当。大学生100名と3交代制でオフィスに泊り込んで3万件のサイト登録作業を3ヶ月で完了させた。その後、ECサイトのシステム開発や運営者、インターネット決済センター会社の立ち上げプロジェクトに参画。

現在は、フォントメーカー10社と業務提携した日本語Webフォントサービス「FONTPLUS」のエバンジェリストとして日本全国を飛び回っている。日刊デジタルクリエイターズで隔週木曜に「もじもじトーク」で文字に関する記事を連載中。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インフルエンサーマーケティング
インフルエンサー(世間に与える影響力が大きい人物)を活用し、商品の宣伝をSNS投 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]