統計の加工法により印象が大きく変わるグラフデザイン

統計の加工法により印象が大きく変わるグラフデザイン
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

50点、60点、100点のような数字において平均と言うと(50+60+100)/3=70点となります。
ただし、ここに極端に数値の低い10点などが入ってくるといかがでしょうか。

(10+50+60+100)/4=55点

一気に平均が15点も下がることになります。
このように数値の組み合わせなどにより大きく印象が変わってきてしまいます。
今回は各種統計資料などに騙されない、またグラフのデザイン表現をどのように加工するとイメージが変わってくるか見て行きたいと思います。

ameba事業の売上から考えるグラフデザイン

株式会社サイバーエージェントの決算説明会資料に記載のあるameba事業の売上を具体例にします。

2010年1Qから、広告・課金の売上合算値は下記のようになっています。

ameba売上(億円)
10/1Q15
10/2Q18
10/3Q19
10/4Q25
11/1Q34
11/2Q40
11/3Q43
11/4Q53
12/1Q58
12/2Q61
12/3Q57
12/4Q60
13/1Q54
13/2Q59
13/3Q61
13/4Q73
14/1Q72
14/2Q90
14/3Q83
14/4Q93
15/1Q95

これをグラフにしてみると、下記のように開始から順調に伸びていることが伺えます。
http://skan.in/wp-content/uploads/2015/02/howto-design-graph1.png

ある期間だけ抽出する

これを恣意的に、直近4Q分だけ抜き出します。

ameba売上(億円)
14/2Q90
14/3Q83
14/4Q93
15/1Q95

http://skan.in/wp-content/uploads/2015/02/howto-design-graph2.png

ちょっと伸び悩みが見て取れるグラフになりました。
一方で、14年2Qの90億から15年1Qでの95億ということで5.6%の成長というようにも考えられます。

Y軸を加工する

成長をグラフで表現しています。
http://skan.in/wp-content/uploads/2015/02/howto-design-graph3.png

いかがでしょうか。
14年3Qの落ち込みをカバーし、amebaの再成長を感じさせるグラフに早変わりです。
ポイントは左のY軸にある売上。

続きや画像については下記で。
http://skan.in/2015/02/24/howto-design-graph/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

スマートフォン
携帯電話としての通話機能だけでなく、パソコンのように多くの機能を有している小型の ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]