サポタント株式会社が、第3回バナー力コンテストを開催。
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません
▼第3回「クリックされるバナー力コンテスト」開催の背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Webデザイナーを目指している方、また現役のWebデザイナーから
「独学でやってきた自分のスキルがどうなのか知りたい。」
という声を聞くことがあります。
また、当社に登録している派遣スタッフのスキルアップにも役立つ、楽しい企画を!と、
「Webデザイナーの実力を試す場」になり、
しかもデザイン経験が長くない人でも広く参加できるよう、
「バナー」制作をお題にしたコンテストを企画。
第1回、第2回とご好評いただき、第3回(最終回)の開催となりました。
ビジネスの現場で通用するバナーに必要なのは「クリックされる」こと。
一般参加のクリック審査も行い、クリック数の多いバナーが高得点を獲得する審査基準で入賞者を選定します。
▼第3回 クリックされる、バナー"力"コンテスト概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□テーマ:年末商戦
部門:お歳暮 / クリスマス / 福袋 / 新春企画
□賞
最優秀賞(1作品):賞金10万円
部門賞(4作品) :各賞金1万円
特別賞(100作品):商品券1,000円分
□スケジュール
募集期間 :2008年9月1日(月)~9月23日(火)
クリック審査期間:2008年10月1日(水)~10月20日(月)
結果発表 :2008年11月10日(月)
□応募方法:フォームよりエントリー
https://ssl.webtant.net/contest/banner_oboform.html
□応募資格:バナー制作が出来る人
一人3点まで。
□募集要項
http://www.webtant.net/contest/banner3/summary.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼第2回 クリックされる、バナー"力"コンテスト結果データ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008年7月-8月に開催した、第2回「クリックされる、バナー"力"コンテスト」の
応募者属性、使用素材などのデータを発表します。
【コンテストで設定した応募バナーのテーマ】
秋セール、敬老の日、ハロウィン
【応募者、応募ファイルに関する属性】
□応募総数:128名 389作品
・秋セール 241作品
・ハロウィン 85作品
・敬老の日 63作品
→ バナー本来の目的である販促を意識した「セール」のバナーに応募が集中しました。
□使用素材
すべてオリジナル :50%
具満タン :18%
素材辞典 :7%
その他(フリー素材):19%
その他(有料素材) :6%
→ イラストまですべてオリジナルで制作した応募者が半数を占めました。
有料素材としては具満タンを利用した方が18%と
フリー素材利用者とほぼ同数を占めました。
□応募者職種
Webデザイナー :31%
ネットショップ運営 :6%
その他Web関連 :15%
学生(デザイン系学校):9%
学生(その他) :6%
その他 :33%
→ 第1回はWeb業界で仕事をしていない人の参加が目立ちましたが
第2回はWebデザイナー、ネットショップ運営者などWeb業界からの
参加を多くいただきました。
【外部審査員総評コメント】
ハロウィンや敬老の日など、デザインイメージが固まりやすいテーマだったこともあり、
キレイなデザインを志向するバナーが多く、キャッチコピーや伝えたいことを発信することの
重要性を指摘する声をいただきました。
----------------------------------------------------------------
「人目に付く」ことにとらわれすぎている作品が多いように思います。
バナーという小さな場所で「何を伝えるか」をもっと重視して欲しいです。
クリックするとどんないいことがあるか?を深く追求すればいいキャッチが
もっとできてくるはずです。
----------------------------------------------------------------
▼上記数値の他、コンテスト結果詳細はこちらをご覧ください。
http://www.webtant.net/contest/banner2/result.html
▼今後の展開
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サポタントは今後も独自に調査したWeb業界での就労データや
Web業界の最新情報などを定期的に発表していく予定です。
--------------------------------------------------------------------
【会社概要】
サポタント株式会社 http://www.supotant.com/
http://www.staffhaken.com/
http://www.webtant.net/
・代表取締役 床 美幸
・所在地:
東京本社: 東京都渋谷区渋谷2-1-11 郁文堂青山通りビル8F
大阪支社: 大阪市中央区本町4-1-7 第二有楽ビル2F
名古屋 : 愛知県名古屋市中区丸の内3-7-26 ACAビル5F
高知 : 高知県高知市唐人町6-2-401
・設 立 : 2003年3月3日
・業務内容 : Web専門人材派遣・人材紹介
Web/モバイルサイト・パーツ制作
Web専門研修の企画・運営事務局
--------------------------------------------------------------------
ソーシャルもやってます!