企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

イー・エージェンシー、データソリューション事業に本格参入、データドリブン経営実現のためのサービス/プロダクトを提供開始

2021年7月1日(木) 13:40
株式会社イー・エージェンシー
「脱Cookie」等、企業におけるDX・デジタル化の大きな環境変化を見据え、データ取得・統合・活用・運用まで、顧客企業のデータドリブン経営実現を徹底支援

データ起点のデジタルマーケティング事業を展開する株式会社イー・エージェンシー(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐真樹、以下イー・エージェンシー)は、長年にわたり培ってきたデジタルマーケティングの実績や知見をもとに、企業の事業成長をDXの観点から直接支援することを目的とした「データソリューション事業」に本格参入し、2021年7月1日より本領域に向けたプロダクトやサービスの提供を開始します。


現在、多くの企業ではデータドリブン経営が事業成長のカギであることが認識され、その実現に向けて、企業内のあ …… 続きがあります

経営者・経営層が推奨する オンライン展示会 No.1「BOXIL EXPO」の 営業・マーケティング展を10月20日-22日に開催決定

2021年7月1日(木) 13:30
スマートキャンプ株式会社
- 7月1日より出展企業および参加者の募集を開始 -

スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、 代表:古橋智史、林詩音、 以下「スマートキャンプ」)は、日本マーケティングリサーチ機構による調査で「経営者・経営層が推奨する オンライン展示会 No.1」など3部門3冠を獲得(※1)した「BOXIL EXPO」の、セールス、マーケティング領域に向けた「BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展」を2021年10月20日(水)~22日(金)で開催します。

「BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展」(以下「本展示会」)は、セールス、マーケティング分野のSaaS(※2)を中心に、最先端の業務支援サービスと出会えるオンライン展示会です。2021年5月 …… 続きがあります

情報セキュリティ向上クラウド「Seculio」に従業員のセキュリティレベルを可視化、向上できる新機能が登場

2021年7月1日(木) 13:22
LRM株式会社
セキュリティリテラシーを見える化/定期的なトレーニングでレベルアップ/14日間の無料トライアルあり

LRM株式会社(以下 LRM、兵庫県神戸市、代表取締役CEO 幸松哲也)は、導入実績730社超を誇る情報セキュリティ向上クラウド「Seculio」にて、「セキュリティアウェアネス機能」のβ版をリリースしました。Seculio をベーシックプラン、カスタマイズプランで契約している企業であれば追加料金なしで利用できるほか、未契約の方も14日間の無料トライアルで使用感をお試し可能です。


サービス詳細URL:https://www.lrm.jp/seculio/

本機能リリースの背景

一般財団法人日本情報経済社会推進 …… 続きがあります

第6回CO.NECT東京大学ブロックチェーン学生起業家支援プログラムの追加募集中

2021年7月1日(木) 13:21
東京大学ブロックチェーンイノベーション寄付講座
学生を対象とした,ブロックチェーン技術を用いた事業開発支援プログラムの最終募集です.

東京大学工学系研究科ブロックチェーンイノベーション寄付講座は,第6回ブロックチェーン学生起業家支援プログラムの追加募集を開始しました.応募締め切りは8/1(日)です.参加チームには最大90万円の報酬を支給します.今回の募集が最終となります.



東京大学大学院 工学系研究科 ブロックチェーンイノベーション寄付講座は,第6回CO.NECT東京大学ブロックチェーン学生起業家支援プログラムの追加応募を受付中です.

プログラム第6回目が期間延長の上,参加メンバーを追加募集することになりました.
2021年 …… 続きがあります

タグの最適化をサポートするInstagram版SEO分析ツール「AISIGHT(アイサイト)」が、役立つAIアシスト機能を搭載し「moribus(モリバス)」にメジャーアップグレードします

2021年7月1日(木) 13:16
AIQ株式会社
「moribus」は勝ちパターンに沿った運用を実現し、日々の運用に悩むご担当者様を強力に支援します。

大手有名企業の導入実績がある「AISIGHT」に、Instagram運用に役立つ投稿レコメンド機能や、設定した目標(KPI)を実現する為に最適な運用方法をAIがアシストする機能を追加し「moribus」に進化。


INSIDE TECHで“ヒトのさらなる可能性”を拡張するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 高松睦、以下AIQ)は、導入実績約2,000アカウント(有料利用者)を超えるInstagram運用におけるSEO分析ツール「AISIGHT(アイサイト)」をメジャーアップデートしたInstagram運用ナビゲー …… 続きがあります

【オプト主催オンラインセミナー】顧客データとの向き合い方が大きく変わる、ポストクッキー時代のB to Bマーケティング

2021年7月1日(木) 13:03
株式会社デジタルホールディングス
~Facebookが語る 広告コンバージョンの「数」と「質」を高める方法とは?~

「デジタルで、この国の新しい基本をつくる。」をミッションに掲げ、顧客の事業成長に伴走する株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:栗本 聖也)は、オンラインセミナー「顧客データとの向き合い方が大きく変わる、ポストクッキー時代のB to Bマーケティング~Facebookが語る 広告コンバージョンの「数」と「質」を高める方法とは?~」を本年7月12日(月)に開催いたします。

サードパーティクッキー(※1)の完全廃止、AppleのIDFA(※2)利用制限など、世界的なプライバシー保護の潮流により、企業やプラットフォーマーはこれまでのマーケティング手法を大きく見 …… 続きがあります

ソニーデザインコンサルティングとFinal Aimが「hdw4」 をローンチ、デザインとスタートアップに関する共同研究の発信を開始

2021年7月1日(木) 13:00
ソニーデザインコンサルティング株式会社
ソニーデザインコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長谷川豊)は、株式会社Final Aim(本社:東京都文京区、代表取締役社長:朝倉雅文、取締役:横井康秀)と、「hdw4(How Design Works For)」をローンチし、スタートアップにおけるクリエイティブ・デザインサポートに関する共同研究の発信を開始します。

近年、米国や日本を筆頭にスタートアップが世界的な盛り上がりを見せており、総合的なアプローチがよりスタートアップに求められる一方で、スタートアップ経営とデザインの間には、理論から実践まで多くの認識や理解のギャップが存在しています。

その課題に応じるべく、2020年11月より、ソニーデザインコンサルティングとFin …… 続きがあります

クリエイティブエージェンシー猿人|ENJIN TOKYO 世界最高峰のクリエイティブアワード「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル2021」エンターテインメント部門でブロンズ受賞

2021年7月1日(木) 13:00
株式会社ENJIN
 「おもしろい仕事。おもしろい会社。」を企業スローガンとする、クリエイティブ/コミュニケーションエージェンシーの株式会社ENJIN(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:西川聖一、以下猿人|ENJIN TOKYO)は、60年以上の歴史を持つ世界最高峰のクリエイティブアワード「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」のエンターテインメント部門にて、約40年間続く日本のゲームカルチャーを世界に発信する『GAME CHRONICLE』で、ブロンズライオンを受賞しました。

I 「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」エンターテインメント部門概要

 「カンヌライオンズ 国際 …… 続きがあります

DearOne、創業10周年を記念して大規模キャンペーンを開催!

2021年7月1日(木) 13:00
DearOne
~アプリ開発費用、分析ツール導入費用、分析レポートなど大幅割引で提供~

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)は、創業から今年で10年を迎えました。日頃の感謝を込めて、大還元キャンペーンを実施いたします。


株式会社DearOneは、2011年5月に会社を創業いたしました。国内最大級の公式アプリ開発サービス「ModuleApps」は、100以上のアプリを共同開発し、シリーズ累計アプリダウンロード数は約5,800万件(2021年6月現在)を突破しました。2019年以降は、ユーザー行動分析ツール「Amplitude」の日本総合代理店化、オンライン・ …… 続きがあります

アバントグループ、全電力を再生可能エネルギーに切り替え

2021年7月1日(木) 13:00
アバント
アバントグループは脱炭素化社会の実現に向け、グループ5社で使用している電力量全てについて、日本自然エネルギー株式会社が発行する「グリーン電力証書」を購入し、グリーン電力に切り替えます。

株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長グループCEO:森川 徹治)は、アバントグループ5社の全社オフィスのすべての電力について、日本自然エネルギー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 加藤 圭輝)が発行する「グリーン電力証書」を購入し、グリーン電力への切り替えを行います。

グリーン電力証書システムは、再生可能エネルギーにより発電された電力(グリーン電力)の環境付加価値を、証書発行事業者が一般財団法人日本品質保証機構の認証を得て、「グリーン電力証書」という形で取引する仕組みです。 …… 続きがあります

Final Aimとソニーデザインコンサルティングが「hdw4」 をローンチ、デザインとスタートアップに関する共同研究の発信を開始

2021年7月1日(木) 13:00
株式会社 Final Aim
株式会社 Final Aim(本社:東京都文京区、代表取締役社長:朝倉雅文、取締役:横井康秀)は、ソニーデザインコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長谷川豊)と、「hdw4(How Design Works For)」をローンチし、スタートアップにおけるクリエイティブ・デザインサポートに関する共同研究の発信を開始します。

近年、米国や日本を筆頭にスタートアップが世界的な盛り上がりを見せており、総合的なアプローチがよりスタートアップに求められる一方で、スタートアップ経営とデザインの間には、理論から実践まで多くの認識や理解のギャップが存在しています。

その課題に応じるべく、2020年11月より、ソニーデザインコンサルティングとFinal A …… 続きがあります

テスティー、簡単にポイ活が始められる「Powl」アプリ内に「かんたんゲームボックス byGMO」の導入を開始

2021年7月1日(木) 13:00
株式会社テスティー
~ゲーム・クイズで楽しくポイ活、たまったポイントの交換先は10種類以上から選択可能~

チャットボットを活用した広告・ネットリサーチ事業を展開する株式会社テスティー(本社:東京都中央区、代表取締役:横江優希、以下テスティー)は、GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)が運営する、無料で遊べるカジュアルゲーム&クイズのポータルサイト「かんたんゲームボックス byGMO」のコンテンツを、アンケートメディアアプリ「Powl(ポール)」内コンテンツとして導入を開始いたしました。

「Powl」は、スマートフォン利用モニター100%のモバイル型アンケートアプリです。チャットのインターフェースで簡単に回答できる点から …… 続きがあります

【海外販路開拓支援】Makuakeから海外クラウドファンディングまでトータルサポート!日本が誇るものづくりを世界へ。

2021年7月1日(木) 13:00
ニューワールド株式会社
ものづくり企業の海外展開をサポートするため、コンテンツ制作事業のサービス領域を拡大。

日本のものづくりに特化したニューワールド株式会社(東京・港区、代表取締役・井手康博、以下当社)は、ものづくり企業に対する海外クラウドファンディング進出支援を開始いたしました。

当社は「日本ブランドを世界No.1に」というビジョンを掲げ、これまで応援購入サイト「Makuake」にて130件を超えるプロジェクトをサポートしてまいりました。
国内クラウドファンディング実施後の海外展開についてご相談いただくことも多く、このたび海外クラウドファンディングのサポート事業を正式にリリースいたします。


サービス内容 …… 続きがあります

<2022年4月1日開始の事業年度より「グループ通算制度」がスタート> 連結納税システム導入実績No.1のTKCが、『グループ通算制度 ナビサイト』を開設

2021年7月1日(木) 13:00
TKC
【トピックス】 ・2022年3月で連結納税制度が廃止され、2022年4月1日開始事業年度から「グループ通算制度」に移行 ・「グループ通算制度」の採用を検討する企業が知りたい情報を掲載した専用サイトを開設

株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は、2003年から18年間にわたって、「連結納税システム(eConsoliTax)」の開発・提供とその運用サポートを行ってきました。この活動によって、全国約900企業グループ・1万1000社に当システムをご利用いただいています(令和3年6月現在)。
令和2年度税制改正により連結納税制度が見直され、2022年4月1日以後に開始する事業年度から「グループ通算制度」に移行されることになりました。
そこで連結納税システムの開発・運 …… 続きがあります

【7月限定!】テキストマイニングツール <TextVoice>でキャンペーンを開始

2021年7月1日(木) 13:00
MyVoice

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。当社では2015年10月から独自のアルゴリズムで開発した「テキストマイニングツール(TextVoice)」の提供を始めて、多くの企業様にご活用いただいております。

弊社では2021年3月にテキストデータのビジネス活用を応援すべく、「DX推進キャンペーン」を実施いたしました。期間中、多くの企業にご好評をいただいたことを受け、今回2021年7月にも実施することが決まりました。

デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進が経営課題とされる現在において、ぜひこの機会に、テキストデータの分析、利活用に取り組まれてみてはいかがでし …… 続きがあります

岩手県 滝沢市 × DMM.com「Takizawa Innovation Challenge 2021」募集開始

2021年7月1日(木) 13:00
合同会社DMM.com
産学官が連携し学生のアイデアを具現化

合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO 亀山敬司、https://dmm-corp.com/、以下DMM)が運営するモノづくり施設を中心とした事業課題解決型プラットフォーム「DMM.make AKIBA」は、が滝沢市と共に「Takizawa Innovation Challenge 2021」の募集を開始することをお知らせいたします。


■「Takizawa Innovation Challenge 2021」について

DMMは2019年より「DMM 地方創生」として地方創生事業に参入し、「事業創出企業として地域に貢献する持続可能な事業を生み …… 続きがあります

2万円でWEB広告の動画クリエティブの最適化を最短で行える「ムビラボアド」のオプション販売を開始

2021年7月1日(木) 13:00
株式会社フラッグシップオーケストラ
~動画素材の制作からブランディング施策までまるっとサポート~

株式会社フラッグシップオーケストラ(東京都品川区、代表取締役社長:大澤 穂高)は、この度動画広告のABテストを、1ヶ月のPDCAサイクルで運用し動画クリエティブの最適化を最短で行える「ムビラボアド」のオプション販売を開始致しました。



動画素材制作~ハイクオリティ動画の制作まで対応可能となっております。
動画広告を検討しているクライアントの多くは自社で動画素材を持ち合わせていないため、動画素材の制作からサポート致します。
また、高いクオリティが必要とされるブランディング動画もムビラボアドで得たレポーティング結果を元に制作することで高い広告効果を …… 続きがあります

フレキシブルプリント回路基板(FPCB)市場ータイプ別(片面フレックス回路、多層フレックス回路、リジッドフレックス回路)、アプリケーション別、地域別―市場規模、見通し、傾向と予測2022ー2030年

2021年7月1日(木) 12:57
Kenneth Research
Kenneth Researchは、フレキシブルプリント回路基板(FPCB)市場の予測評価を提供する調査レポートを2021年06月 30日 に発刊しました。これは、フレキシブルプリント回路基板(FPCB)市場の成長ドライバー、市場機会、課題、脅威など、いくつかの主要な市場ダイナミクス強調しています。 レポートのサンプルURL: https://www.kennethresearch.com/sample-request-10325524

フレキシブルプリント回路基板(FPCB)市場は、2030年末までに546憶米ドルに達すると予測されます。また、予測期間中に10.6%のCAGRで拡大すると予測されます。

フレキシブルプリン …… 続きがあります

『Semrush』国内利用アカウント5,000突破!

2021年7月1日(木) 12:30
株式会社オロ
Webマーケティングの社内最適化が進む

株式会社オロは、当社が国内総代理店を務める『Semrush』(Semrush Inc.:米国マサチューセッツ州、CEO:Oleg Shchegolevが提供するサービス)の日本国内登録アカウント数が5,000を突破したことをお知らせいたします。 ※『Semrush』サービスサイト:https://semrush.jp



Semrushとは

『Semrush』は、SEO、広告、SNS、コンテンツマーケティングなどオンラインの様々な領域で競合サイトの調査・分析が可能です。世界では、Amazon、アップル、SAMSUNGなどの業界大手も導入しており、マーケティング支援プラットフォームとしてグ …… 続きがあります

AUBA、2万社突破記念で一週間使い放題キャンペーンを開催!

2021年7月1日(木) 12:01
eiicon company
~総額2,600万円相当。累計登録20,000社突破記念。オープンイノベーションプラットフォームで提携先を探そう!【期間】2021年7月12日(月)~7月18日(日)~

日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営するeiicon company(所在地:東京都港区南青山、代表:中村 亜由子)は、AUBAへの累計登録社数20,000社突破を記念して、2021年7月12日(月)~7月18日(日)の期間限定で、総額2,600万円相当のチケットがもらえる『一週間使い放題キャンペーン』 を開催します。 https://auba.eiicon.net/


AUBA「一週間使い放題キャンペーン」概要 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]