企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ヤフー・データソリューション、「DS.API」に新機能を追加

2021年7月1日(木) 12:00
ヤフー株式会社
~ 本日より「DS.API」が月額基本料のみで使い放題になる「ビッグデータ分析し放題キャンペーン」も実施! ~

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が提供する事業者向けデータソリューションサービスは、データソリューションにAPI経由でアクセスできるサービス「DS.API」において、7月14日(予定)より、指定のキーワードを検索する前後でどんなキーワードが検索される傾向にあるかを調査できる「時系列分析機能(Search Journey API)」の提供を開始します。

「DS.API」は、Yahoo! JAPANのビッグデータをブラウザー上で調査・分析できるツール「DS.INSIGHT」の機能など、データソリューションサービスにAPI経由で利用できるサービスです。AP …… 続きがあります

Vistex Japan、SAPジャパン主催の価格戦略セミナーに登壇

2021年7月1日(木) 12:00
Vistex Japan合同会社
製造業が利益を最大化するための価格戦略・施策実行の勘所を紹介

事業活動に不可欠な値付け、取引、ロイヤリティ、インセンティブのプロセスを管理するソフトウェアソリューションのリーダーであるVistex Japan合同会社(本社: 東京都千代田区、カントリーディレクター: 永塚岳大)は、7月29日にSAPジャパン株式会社が主催する「価格戦略・施策実行による製品ライフサイクル全体にわたる利益最大化」と題したオンライン(Zoom)セミナーに登壇することを発表します。

日本能率協会が、経営者を対象に毎年実施している「当面する企業経営課題に関する調査」では、収益性向上が経営課題の1位に挙げられています。また、製造業が収益を増大させるには、変動費や固定費の削減や販売数量の増 …… 続きがあります

新潟発!未来リーディングカンパニーの株式会社サンゾウが朱鷺メッセオフィスを開設

2021年7月1日(木) 12:00
株式会社サンゾウ
リアルとリモートの掛け合わせによって、さらに成長を加速させていくために。

ローカルをグローバルに。グローバルをローカルに。-WEBページ制作から海外展開まで二人三脚でとことん付き合います-を事業ミッションに、“サンゾウP”等を展開する株式会社サンゾウ(代表:亀貝康明、以下サンゾウ)は、朱鷺メッセオフィスを開設したことをお知らせいたします。

▼オフィス開設の背景

密着型サービスである“サンゾウP”の拡大準備

弊社は、2021年3月新潟にて法人設立し、同年5月第1弾サービスとしてサンゾウPをリリースしました。
お客様から多数の反響をいただき、それに対応す …… 続きがあります

【関西】『T-CEP』うめきた2期事業が推進する「テクノロジーベースの事業化人材育成プログラム」を実施します(期間:2021年8月7日~2022年1月22)

2021年7月1日(木) 12:00
株式会社Co-learning
受講者:新規事業・事業企画、研究・開発、営業・広報担当者、ベンチャー・事業家など幅広く・多様性のある参加者を募集(応募締め切り:7月27日)

【主催】うめきた2期みどりとイノベーションの融合拠点形成推進協議会 (幹事:関西経済連合会・大阪商工会議所・都市再生機構・大阪府・大阪市・オリックス不動産・阪急電鉄・大阪科学技術センター) 【共催】大阪イノベーションハブ(大阪市)・エナレッジ(関西電力) 【プロデュース】株式会社Human Hub Japan(大阪市・代表取締役:吉川正晃) 【企画・運営】株式会社Co-learning(大阪市・代表取締役:竹枝正樹) 【提供技術】大阪大学産業科学研究所・大阪府立大学大学院工学研究科・関西大学システム理工学部 他 【URL】https://t-ce …… 続きがあります

【7/29(木) 無料オンラインセミナー】ポジティブな早期離職を増やす人材活用術

2021年7月1日(木) 12:00
PRO15N
株式会社プロフィフティーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼田 浩太: 以下「プロフィフティーン」)は、2021年7月29日(木)に株式会社カイラボの井上氏をお招きし、”ポジティブな早期離職を増やす人材活用術”と題したセミナーを開催します。 申込URL:https://pro15n-seminar01.peatix.com


"早期離職"

「苦労して採用したのにすぐに辞めてしまった」
「採用コスト・工数がかなりの負担になっている」
人事担当者や上長を務める方には、このような悩みが多いのではないでしょうか?

今の時代、若手社員の多くは、社内外を問わずキャリアアップを計画しています。 …… 続きがあります

博報堂、「サイバーフィジカル・ブランディング」を提供開始

2021年7月1日(木) 11:34
株式会社博報堂
産総研の技術コンサルティングを活用し、開発 サイバーフィジカル技術で “次世代型の五感ブランド体験”を創出

株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)は、「ブランド・トランスフォーメーション(R)」による企業支援の一環として、サイバーフィジカル技術を活用してブランド体験を開発する「サイバーフィジカル・ブランディング」プログラムの提供を開始しました。


内閣府が掲げる“Society 5.0”では、現実世界(フィジカル空間)とサイバー空間が高度に融合した未来社会の到来が謳われています。そこに生まれる「サイバーフィジカル空間」では、企業やブランドが生活者に提供するサービスや体験も、“サイバーフィジカル空間で …… 続きがあります

八代市、トヨタ自動車九州、SUNABACOで災害時安否確認システムの実証実験を始めます。

2021年7月1日(木) 11:30
株式会社SUNABACO
6/30熊本県八代市坂本において災害支援実証に向けた連携協定を八代市、トヨタ自動車九州, SUNABACOの間で調印しました。

人工衛星のみちびきを使った災害時安否確認システム「Q-anpi」とトヨタ自動車九州さんが災害時の電源ニーズに対応するために開発された「Re-Q」を使用した災害支援システム実証実験を八代市でスタートすることになりました。弊社SUNABACOは本実証実験において八代市・トヨタ自動車九州とともに実証サポートのサポートを行います。



Q-anpi
https://qzss.go.jp/overview/services/sv09_q-anpi.html

Re-Q
ht …… 続きがあります

東京都内最大級のモビリティメディア「GROWTH」2021年10月-12月分の広告枠の受付を開始

2021年7月1日(木) 11:30
株式会社ニューステクノロジー
東京都内最大級のモビリティメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」(以下、「GROWTH」)を運営する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下ニューステクノロジー)は、2021年7月27日(火)10:00より2021年10月-12月分の広告枠の受付を開始することをお知らせします。

「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」とは、東京都内最大級のモビリティメディアです。東京23区内で活躍するビジネスパーソンを中心に、タクシーというプライベート空間にて、広告情報を広く深く届ける事を可能にします。2020年11月よりターゲットに合致したオリジナルコンテンツを制作・配信を開始し、更なる移動空間の価値向上に努めていま …… 続きがあります

ネクストエンジン、Criteoと連携サービスの共同開発に向けたテストマーケティングを開始!

2021年7月1日(木) 11:30
Hamee
Hamee株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:樋口敦士、証券コード:東証一部 3134、以下、Hamee)は、クラウド(SaaS)型 EC Attractions「ネクストエンジン」において、CRITEO株式会社(本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下、Criteo)と「ネクストエンジン×Criteoリターゲティング広告」(仮称)の共同開発に向けたテストマーケティングを開始したことを、ここに発表いたします。


【Criteoとの連携の背景】
Criteoは、世界最先端のコマースメディアプラットフォームを通じて効果の高い広告ソリューションを提供するグローバルなテクノロジー企業です。日本国内においては、Yahoo!JAP …… 続きがあります

ISRAERU マーケットプレイスに美容大国イスラエルからナチュラルスキンケアブランド、-417(マイナス417)が新登場

2021年7月1日(木) 11:30
SivanS株式会社
SivanS株式会社(本社:東京都港区北青山3-3-5東京建物青山ビル3F、代表:中村シバン)が運営するイスラエルのビジネスやライフスタイルに特化した唯一のウェブマガジン「ISRAERU」(israeru.jp)は、 「ISRAERUマーケットプレイス」(israeru.jp/marketplace)にて日本で購入可能なイスラエルアイテムを紹介しています。 そしてこの度、 死海の成分を用いたナチュラルスキンケアブランド、 -417(マイナス417)が新たに登場しました。

イスラエルの資源である死海のミネラル成分を主体としたコスメや、 オーガニックコスメや自然派コスメなど、 イスラエルにはたくさんの優秀コスメが揃っています。今回新たにISRAERUマーケットプレイスに登場した -417をはじめとす …… 続きがあります

【Next IPO Club/IPOレポート Vol.003】2021年上半期のIPO企業が最も多かった都道府県は東京都の59%!次に愛知県の9%!前年2位の大阪を逆転!

2021年7月1日(木) 11:30
IR Robotics
2021年上半期に新規上場した企業を本店所在地別で集計!

株式会社IR Robotics(本社:東京都港区、代表取締役 金 成柱、HP:http://ir-robotics.co.jp/)が運営する「本気でIPOを実現したい企業のための会員制コミュニティ~Next IPO Club~」では、2021年上半期に新規上場した企業数を都道府県別で集計しました。



新規上場企業数

2021年上半期の社数は、54社(前年同期:34社)の着地となりました。昨年同期はコロナウイルスの影響で上場承認取り下げが18社あったこともあり、大幅に増加する結果となりました …… 続きがあります

ユナイテッド、キラメックスが運営する「テックアカデミー」の株主向け受講割引制度を開始

2021年7月1日(木) 11:30
ユナイテッド株式会社
ユナイテッド株式会社(本社::東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 執行役員:早川 与規、証券コード:2497、以下「ユナイテッド」)は、株主様向けに連結子会社キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口 隆広)が運営するオンラインプログラミングスクール「テックアカデミー」の受講割引制度を開始します。

1. 制度内容



2. ご利用方法
(1) 利用申請
・下記フォームより、株主番号と氏名を記載の上で当制度の利用を申請
https://forms.gle/ByLUbS8E8rAsmQrY9
・申請内容を確認した上で、当社より優待用の割引コードをメール送付
※ご家族が利用 …… 続きがあります

関東サッカーリーグ「ブリオベッカ浦安」、デジタル営業”成功支援”システム「i:Sales」を導入

2021年7月1日(木) 11:10
アイセールス株式会社
スポーツ業界のDX化を支援し、より効果的な営業活動をサポート

関東サッカーリーグに所属するブリオベッカ浦安を運営する株式会社ベイフットボール浦安(以下、ブリオベッカ浦安)は、アイセールス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:田中 亮大、以下 アイセールス )が提供するデジタル営業“成功支援“システム「i:Sales」を導入しました。 また、両社は2021年7月1日からオフィシャルスポンサー契約を締結しました。


ブリオベッカ浦安はアイセールスが運営するデジタル営業"成功支援"システム「i:Sales(アイセールス)」を導入し、DXを促進し、営業活動をより効果的に実施していきます。

また、アイセールスは、ブリ …… 続きがあります

「実例で解説する相続と遺留分対策」 オンラインセミナーを7/10(土)開催!【主催】株式会社大京穴吹不動産【共催】wish会計事務所 ・司法書士法人トリニティグループ・プルデンシャル生命株式会社

2021年7月1日(木) 11:08
株式会社大京穴吹不動産
毎回ご好評いただいている「みんなが初心者で、みんなが困る。それが相続です!」のシリーズ第5弾!「相続・保険」の専門家が解説!

税理士・司法書士・ライフプランナーの各観点から相続と遺留分対策を実例で解説

税理士・保険・司法書士の各観点から相続と遺留分対策を実例で解説
「わかりやすい!」「参考になった!」と毎回好評の「みんなが初心者でみんなが困る、それが相続です。」人気シリーズ第5弾!
今回は相続と遺留分への対策を実例を交えてわかりやすく解説します。

2025年の認知症患者数は約700万人と推定されています。
なんと、65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症になる計算です。
(厚生労働省:2014年 …… 続きがあります

大手上場企業の役員経験者の力を新たな事業展開に 社外取締役・顧問紹介サービス開始 ~化学や食品等のスピンオフ経営スペシャリスト500名超が登録~

2021年7月1日(木) 11:00
株式会社クリーク・アンド・リバー社
株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)のCXOエージェント事業部(https://c-suitecareer.jp/lp/cxo/)は、上場企業の取締役や執行役員等の経験者を社外取締役や顧問として紹介する「社外取締役・顧問紹介サービス」を、7月1日(木)開始いたしました。 ▼本サービスへのお問合せは、次のフォームよりお願いします。 https://forms.office.com/r/UBhpFq2URV

会社法の改正やコーポレートガバナンスの順守、働き方改革における女性活用推進等、企業を取り巻く環境は大きく変化しております。また、コロナ禍において既存事業の強化や、新たな事業展開を模索している経営者は多数存在しております。

このような …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】海洋生分解性を有するプラスチック材料の基礎 7月20日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年7月1日(木) 11:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「海洋生分解性を有するプラスチック材料の基礎」と題するセミナーを、 講師に柘植 丈治 氏  東京工業大学・物質理工学院・材料系 ライフエンジニアリングコース)をお迎えし、2021年7月20日(火)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税 …… 続きがあります

長野県須坂市、小諸市、大町市の市政情報配信におけるLINE公式アカウント活用を支援

2021年7月1日(木) 11:00
トランスコスモス
長野県市町村自治振興組合の共同調達により3市のDX化を推進

transcosmos online communications株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:貝塚 洋)は、長野県市町村自治振興組合(管理者:羽田健一郎)に対し、LINEを活用した行政のDX(デジタルトランスフォーメーション)ツール「KANAMETO(カナメト)」を提供しました。これにより、同組合の共同調達に参加した長野県須坂市(市長:三木正夫)、小諸市(市長:小泉俊博)、大町市(市長:牛越 徹)における「KANAMETO」の導入が決定し、3市のLINE公式アカウントを活用したDX化を支援します。

県内の市町村が行う事務の電子化を推進する長野県市町村自治振興組合(以下、「組合」という。)では、月 …… 続きがあります

プラス株式会社 ジョインテックスカンパニーと連携。補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のOEM提供により、全国の中小企業・介護福祉施設のDX化の共同支援を開始

2021年7月1日(木) 11:00
(株)ライトアップ(証券コード:6580)
株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 ⽩石崇、以下ライトアップ) は、プラス株式会社 ジョインテックスカンパニー(本社:東京都千代田区、カンパニープレジデント 北川一也、以下ジョインテックス)と連携し、ライトアップが提供する補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のOEM提供を開始いたしました。 Jシステムの活用により、ジョインテックスは、運営するデリバリーサービス「スマートオフィス」「スマート介護」の会員企業・施設に向けて、オンライン上でいち早く公的支援制度(補助金・助成金)の活用支援が可能となります。



ご提供サービス

・補助金・助成金自動診断 …… 続きがあります

【凸版印刷】オープンイノベーションプログラム「co-necto 2021」エントリー受付開始!

2021年7月1日(木) 11:00
eiicon company
~凸版印刷と地域のパートナー企業で共創する ”実証型”オープンイノベーションプログラム。7つの社会課題をテーマに、サービス・ソリューションを募集!2021年7月1日より。~

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ)を運営するeiicon company(所在地:東京都港区南青山、代表:中村 亜由子)は、2021年7月1日(木)より、凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)が主催する"実証型"オープンイノベーションプログラム「co-necto(コネクト) 2021」の掲載を開始することをお知らせいたします。  eiicon companyは、専用Webサイトの設置やPRをサポートしております。 …… 続きがあります

デジタルギフトサービス「mafin」のセールスパートナープログラムを開始

2021年7月1日(木) 11:00
株式会社メタップス
提供体制の強化でマーケティングのDX化を推進

 メタップス傘下でデジタルギフトサービスを手掛けるSmartcon Co., Ltd.(ソウル市、代表取締役社長 尹 喜重、以下「Smartcon」)は、法人向けデジタルギフトサービス「mafin(マフィン)」の導入拡大に向けて提供体制を強化するため、セールスパートナープログラムを2021年7月1日より開始します。セールスパートナーとなった企業は「mafin」の販売代理店となり、自社のサービスやソリューションとデジタルギフトを組み合わせて顧客に販売することができます。年内に広告代理店やマーケティング会社などを中心とした10社とのパートナー契約を目指し、日本でのデジタルギフト普及とマーケティングのDX化に努めていきます。

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]