企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

テレワーク、出社派と在宅派で性格が異なる傾向~テレワークに関する調査~

2021年9月28日(火) 12:00
株式会社アスマーク
出社派の男性は会社や仕事への満足度が高い傾向

マーケティングリサーチ会社の株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、首都圏(一都三県)在住20~50代のテレワークが可能な会社員に「テレワークに関する調査」としてアンケート調査を実施し、その結果を9月22日に公開しました。 ※調査日は2021年8月19日(木)~8月25日(水)です。


【 調査結果 】
新型コロナウイルスの影響による人流抑制のために推奨されているテレワーク(在宅勤務)。大企業以外ではあまり定着せず、テレワーク可能な業務でも、出社をしている人が多く存在していることも取りざたされています。勤務先による指示の元、出社/在宅を強いられる …… 続きがあります

GO FUNDから「コネクテッド・ハウス」を提供するNOT A HOTELに出資。シリーズAラウンドで8.5億円を調達

2021年9月28日(火) 12:00
株式会社GO
建築とインターネットが融合した「コネクテッド・ハウス」を開発し、あたらしい豊かな暮らしを実現するNOT A HOTELの挑戦に強く共感し、出資ならびにブランディング・マーケティングのサポートを開始。

出資からマーケティング・ブランディングまで一気通貫で行い、ハンズオン支援する The Breakthrough Partners GO FUND(本社:東京都港区、代表:小池藍/三浦崇宏/福本龍馬、以下:GO FUND)は、コネクテッド・ハウスを提供するNOT A HOTEL株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:濱渦伸次)に資本参画したことをご報告いたします。

同ラウンドでBREW、マーキュリアインベストメント、オリエンタルランド・イノベーションズ、オープンハウス、(アルファ …… 続きがあります

BREWがテクノロジーを活用したホテル兼住宅の企画・販売・運営を行っているNOT A HOTELへ資本参加

2021年9月28日(火) 12:00
BREW株式会社
「人々の新しい未来を“醸成“していく」をミッションに掲げ、新規事業の創出とCVC機能を兼ね備えたBREW株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小原 崇幹)はテクノロジーを活用したホテル兼住宅の企画・販売・運営を行っているNOT A HOTEL株式会社(代表取締役CEO: 濱渦 伸次)へ出資・成長支援を行うことを決定したのでお知らせいたします。

■概要
BREWは「人々のライフスタイルを豊かにする」領域に対して、高い事業クリエイティブ力を発揮し、新しい価値を醸成しています。
NOT A HOTELは暮らしをより豊かにするテクノロジーを活用して世界中に自分の家を創れる、そんな未来を現実にしていくために立ち上がった企業です。
BRE …… 続きがあります

フェリシモがD2C支援事業においてメディアジーンと提携、D2C事業者をサポート

2021年9月28日(火) 11:55
株式会社フェリシモ
フェリシモは株式会社メディアジーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:今田素子 以下、メディアジーン )と提携、D2C・Eコマース事業を展開する事業者の支援を10月1日より開始します。パートナーとなるD2C自社ブランド事業者が持つ課題を、フェリシモとメディアジーンがアライアンスを組むことで、一貫体制の支援を実現。商品PR領域をメディアジーンが、サブスク・フルフィルメント領域をフェリシモがサポートします。各メディアの文脈を活かしたストーリーによって商品の魅力を伝え、購買行動を起こさせて、定期配送を含めた支援を行います。引き続き市場が拡大するEC市場で重要となるこれら2つの領域において、フェリシモとメディアジーンが培ってきたアセットが活用できます。

フェリシモによるサブスク・フ …… 続きがあります

エキスパートネットワークサービスのAtheneumがグローバル展開の加速へ向け1億5,000万米ドルの資金調達を実施

2021年9月28日(火) 11:45
Atheneum Partners合同会社
2021年上半期の成長率が約2倍に、顧客基盤とグローバル事業拡大に注力

グローバルにてエキスパートネットワークサービス事業を展開するAtheneum Partners GmbH(本社:ドイツ・ベルリン、共同創業者兼CEO:Mathias Wengeler 以下、当社)は、1億5,000万米ドル(約165億円相当*)の資金調達を完了いたしました。 今回の資金調達では、「Research-as-a-Service」領域の堅調な成長を背景に当社の好調な業績を評価いただき、新規の投資家Guidepost Growth Equityが主導しご出資をいただいた他、Crosslantic Capital Management、Michael Brehm、Vogel Communicat …… 続きがあります

マイクロナノバブルとは!?シャワーヘッド利用の調査結果を報告

2021年9月28日(火) 11:40
バスリエ株式会社
お風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエ株式会社(千葉県我孫子市、代表取締役:松永 武「以下、バスリエ」)が行ったシャワーヘッド利用に関する調査の分析結果をお知らせします。

最近よく耳にする”マイクロナノバブル”をうたったシャワーヘッド。
今やCMや美容院の広告でも目にする機会が増え、そこまで興味がなくても一度は耳にしたことがあるかと思います。
バスリエでは、これに関連して一般的なシャワーヘッドに求めるものやマイクロナノバブルのシャワーヘッドに関しての意識調査を行いました。

マイクロナノバブルはまだ一般的ではない?シャワーヘッド調査結果報告

<調査結果ハイライト> …… 続きがあります

東京都内最大級のモビリティメディア「GROWTH」2022年1月-3月分の広告枠の受付を開始

2021年9月28日(火) 11:30
株式会社ニューステクノロジー
東京都内最大級のモビリティメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」(以下、「GROWTH」)を運営する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下ニューステクノロジー)は、2021年10月20日(水)10:00より2022年1月-3月分の広告枠の受付を開始することをお知らせします。


「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」とは、東京都内最大級のモビリティメディアです。東京23区内で活躍するビジネスパーソンを中心に、タクシーというプライベート空間にて、広告情報を広く深く届ける事を可能にします。2020年11月よりターゲットに合致したオリジナルコンテンツを制作・配信を開始し、更なる移動空間の価値向上 …… 続きがあります

「リノベ不動産」一都三県の不動産会社様向け新加盟パッケージを導入

2021年9月28日(火) 11:30
WAKUWAKU Inc.
~設計デザイン施工の支援を強化し「ワンストップサービス」事業立ち上げをスムーズに~

「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェアNO.1*の「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:鎌田友和)は、一都三県の不動産会社様限定に、設計デザイン施工の支援を強化した新加盟パッケージを開発し2021年10月1日より導入開始いたします。

「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェアNO.1*の「リノベ不動産」は、全国の事業者様に、一般的なFC/VCサービスにはない本質的な事業モデルを提供しております。事業者様の中でも、特に不動産会社様は、「中古仲介+リノベーション」事業を立ち上げる …… 続きがあります

ベクトルグループ出資先である株式会社リベロの東証マザーズへの上場承認のお知らせ

2021年9月28日(火) 11:30
株式会社ベクトル

 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役社長 長谷川 創、東証1部:6058)は、ベクトルグループの出資先である株式会社リベロ(本社:東京都港区、代表取締役社長 鹿島 秀俊、以下「リベロ」)が、本日、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場されましたのでお知らせします。

 リベロは、「困った困ったを、良かった良かったに。」を経営理念に掲げ、新生活のスタートで直面する課題に対して、不動産事業者向け新生活支援サービス「新生活ラクっとNAVI(R)」、法人企業等向けクラウド転勤支援サービス「転勤ラクっとNAVI(R)」、引越事業者向け引越しプラットフォーム「HAKOPLA(ハコプラ)(R)」、入居者向けに家賃の割引(同じお部屋にお住まいの期間、毎月の家賃を2,000円、最大24か月で48, …… 続きがあります

ベクトルグループ出資先である株式会社ROBOT PAYMENTの東証マザーズへの上場のお知らせ

2021年9月28日(火) 11:30
株式会社ベクトル

 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役社長 長谷川 創、東証1部:6058)は、ベクトルグループの出資先である株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役 清久 健也、以下「ROBOT PAYMENT」)が、本日、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場されましたのでお知らせします。

 ROBOT PAYMENTは、「お金をつなぐクラウドで世の中を笑顔に」をビジョンとして掲げ、2000年の創業当初よりサービス展開を続けているペイメント事業と2014年よりサービス展開を開始しているフィナンシャルクラウド事業の二事業を展開し、代金回収の仕組み、サブスクリプションビジネス向けの機能や顧客管理データベースをコアバリューとし、それらを活かし、かつ世の中の課題を解決するソ …… 続きがあります

【DX化って言ってませんか?】AIさくらさんセミナー ~間違いだらけのデジタルトランスフォーメーション。実現できるとAIさくらさんすら消えるかも!?~

2021年9月28日(火) 11:15
株式会社ティファナ・ドットコム
~ AI時代に活躍する人材になろう第3回~

株式会社ティファナ・ドットコム(以下ティファナ・ドットコム、本社:東京都目黒区、代表取締役社長:藤井 亮)は、AIさくらさんによるスペシャルオンラインセミナー「AI時代に活躍する人材になろう」の第3回を2021年10月13日(水)に開催します。今回のテーマは「間違いだらけのデジタルトランスフォーメーション」です。世の中に氾濫する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」という言葉、流行っているからこそ使いたくなるもの。そこで今回は、DXとはそもそも何なのか、言葉の定義・意味からDXが実現されると世の中はどう変わるのかなど、AIさくらさんがわかりやすく解説します。一見難しいテーマのように感じるかもしれませんが、ランチタイムに楽しく学べる30分 …… 続きがあります

【三遠ネオフェニックス】2021-22シーズン オフィシャルパートナー決定

2021年9月28日(火) 11:11
三遠ネオフェニックス
このたび三遠ネオフェニックスでは、2021-22シーズンの活動をご支援いただくオフィシャルパートナーが決定いたしましたので、お知らせいたします。

※2021年9月28日(火)時点の情報です。
※上記画像はプラチナパートナーまで掲出しております。

2021-22シーズン カテゴリーアップ オフィシャルパートナー
◆ダイヤモンドパートナー

宮川工機 株式会社
代表者:代表取締役社長 宮川 嘉隆
所在地:愛知県豊橋市花田町字中ノ坪53番地
事業内容:プレカット専用機械、木材加工機械の製 …… 続きがあります

SCALA インテリジェントタブレット LINQ のフルラインナップを国内で発売

2021年9月28日(火) 11:11
SCALA株式会社
SCALA株式会社は、日本国内の技術認証や要件に準拠した商用グレードの LINQ オールインワンインテリジェントタブレットのフルラインナップを国内で発売することを本日発表しました。SCALAは、マーケティングテクノロジー企業である STRATACACHEのグループ企業として、小売店、交通機関、オフィス/工場、ファーストフード店舗、銀行、病院、ヘルスケアなど、あらゆる環境における効果的なデジタル体験創造のための作成、管理、展開を容易にするツールをご提供しています。

シンガポール 2021 年 9 月 27 日

SCALA株式会社は、日本国内の技術認証や要件に準拠した商用グレードの LINQ オールインワンインテリジェントタブレットのフルラインナップを日本国内で発売することを …… 続きがあります

2021年上半期 フリーターデータ集を公開

2021年9月28日(火) 11:10
株式会社ジェイック
2,892名の回答者から見えてくるフリーター像

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、当社の就職支援サービス登録者のうち、就業状況がアルバート・パートの方に対して行った、2021年上半期フリーターデータ集を公開します(回答者2,892名、調査日2021年1月1日-2021年6月30日)。※本データ集の“フリーター”とは、20代・30代の非正規雇用者となります。


■調査背景
新型コロナウイルスの蔓延により、雇用環境は売り手市場から買い手市場へと一変しました。厚生労働省によると、新型コロナウイルスに関連する解雇や雇い止めにあっ …… 続きがあります

「Logicad」、音声広告配信機能を拡充~「Spotify」、「radiko」への広告配信開始~

2021年9月28日(火) 11:03
SMN株式会社

SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井宮 大輔、以下SMN)は、提供するDSP(*1)「Logicad」(*2)において、音声広告配信の機能を拡充し、音声コンテンツ配信サービスである「Spotify」と「radiko」への配信を開始しました(*3)。


2020年のデジタル音声広告市場規模は前年比229%の16億円となることが見込まれたうえ、2022年の急成長を経て、2025年のデジタル音声広告市場は420億円規模に達すると予測されています(*4)。
このような市場への広告配信拡張は、広告主の新規ユーザー獲得や幅広い層へのリーチに繋がると考えております。SMNは、成長市場への広告枠の拡張を続け、広告主のさらなる広告 …… 続きがあります

応用技術とトランスコスモス、Insight&Solutionセミナー 2021を開催

2021年9月28日(火) 11:00
トランスコスモス
建築・土木・製造に特化したDX事例を紹介

応用技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船橋俊郎、証券コード:4356、以下、応用技術)は、 親会社であるトランスコスモス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝、証券コード:9715、以下、トランスコスモス)と、2021年10月27日(水)にInsight&Solutionと題したセミナーを開催します。またこのセミナーは、オートデスク株式会社(本社:東京都中央区、社長:織田浩義)が共催します。

今回のセミナーは、DX(デジタルトランスフォーメーション)に興味のある建設業・製造業のお客様を対象に、
応用技術の「技術力」、トランスコスモスの「運用力」、オートデスクの「製品力」、と …… 続きがあります

IT部門への異動者向け研修「Linpress Academy」の提供を開始

2021年9月28日(火) 11:00
株式会社リンプレス
株式会社リンプレス(本社:東京都港区、代表取締役社長:三宮壮、以下「リンプレス」)は、IT部門への異動者を対象に、IT部門が今後行う業務に必要な知識が網羅的に学べる研修「Linpress Academy」を2021年11月16日(火)から全6回の日程で開催致します。

※セミナー詳細ページはこちら
https://www.linpress.co.jp/linpress_academy

昨今、DX実現に向けて工場の生産・製造部門や、研究・開発・営業部門等の業務経験豊富なメンバーをIT部門へ配置転換する企業が増えています。

こちらの研修ではIT部門への異動者を対象に、ITプロジェクトに必要な基礎知識(ITリテラシー)や、AI/クラウド/デ …… 続きがあります

DXに必要な基礎知識と実践に役立つ方法論が学べる「DXセミナー」の提供を開始

2021年9月28日(火) 11:00
株式会社リンプレス
株式会社リンプレス(本社:東京都港区、代表取締役社長:三宮壮、以下「リンプレス」)は、DXに関わるIT部門・業務部門の方を対象に、DXに必要な基礎知識と実践に役立つ方法論を学ぶことが出来る「DXセミナー」を2021年11月5日(金)から全4回の日程で開催致します。

※セミナー詳細ページはこちら
https://www.linpress.co.jp/dx-seminar

こちらの研修はDXに関わる人にIT基礎知識(リテラシー)と、実際にDXを進めていくためのデザイン思考の活用方法やIT企画の進め方、そしてAI/クラウド/機械学習等の新しいデジタル技術といった内容を講義+演習形式で実践的に学習できる研修プログラムです。

全4回の中で、実 …… 続きがあります

コロナ禍における就労環境においてマインドフルネスのオンラインプログラムにより就労者のストレス等の精神健康度が改善

2021年9月28日(火) 11:00
一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート
◇福岡市との共同事業◇ 人生100年時代を見据えた持続可能なまちをつくるプロジェクト『福岡100』市民の心の健康づくり:いまここ・ふくおかプロジェクトの成果報告

福岡市と一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート(MiLI)は、人生100年時代を見据えた持続可能なまちをつくるプロジェクト『福岡100』の取組みとして、コロナ禍におけるエッセンシャルワーカーを含む福岡市の就労者に対して、こころの健康を保つセルフケア手法の一つである「マインドフルネス」を用いたオンラインプログラムを共同事業(いまここ・ふくおかプロジェクト※)として実施いたしました。 その結果、ストレス等の精神健康度他の「こころの健康」の改善傾向の成果がみられたことをご報告いたします。 …… 続きがあります

BtoB・企業間の後払い決済サービス「Paid(ペイド)」が、日本マーケティングリサーチ機構の調査で4冠を獲得!

2021年9月28日(火) 11:00
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
Paid(ペイド) https://paid.jp/

日本マーケティングリサーチ機構が、2021年9月に企業間後払い決済サービスにおいて実績調査を実施した結果、株式会社ラクーンフィナンシャルが運営する「Paid(ペイド)」が、『累計契約社数 シェア No.1』『累計 BtoB-EC サイトでの導入企業数 No.1』『新規契約社数 シェア No.1』『直近1年間の新規稼働企業数 No.1』を獲得しました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/



累計契約社数 シェア No.1
累計 BtoB-EC サイトでの導入企業数 No.1
新規契約社数 シェア …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ドメイン名
ドメイン名は、インターネット上でコンピュータの属する組織を現したり、最終的にはコ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]