企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

営業を科学するBuff、ベンチャーキャピタル(VC)5社と提携し「強い営業組織を作るための無料相談プラン」第二弾の提供を開始

2021年9月30日(木) 14:38
株式会社Buff
営業組織向けSaaS「SALESCORE(セールスコア)」および営業組織向けプログラムを提供する株式会社Buff(バフ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中内崇人、以下「当社」)は、ベンチャーキャピタル(VC)5社、ジェネシア・ベンチャーズ、インキュベイトファンド、mint、マネックスベンチャーズ、ニッセイ・キャピタル(敬称略)と提携し、同VCが出資するスタートアップが1時間無料でBuffの営業組織コンサルティングを受けられる、スタートアッププランの提供を開始いたしました。



プランについて

Buffは「営業を科学する」をコンセプトに、2018年の創業以来、企業の営業組織向けに営業組織を強化するプログラムを提供してまいりました。急成長を求める …… 続きがあります

東京都×プロジェクトニッポンILS連動企画「東京コンソーシアム特別プログラム」開催のお知らせ

2021年9月30日(木) 14:12
株式会社プロジェクトニッポン
株式会社プロジェクトニッポン(以下、プロジェクトニッポン)と東京都は、『東京コンソ会員プログラムの共同実施に関する協定書』を、このたび締結しました。本協定に基づき、来年2月1日から開催する、プロジェクトニッポンが運営するアジア最大級のオープンイノベーションマッチングイベント「第9回 Innovation Leaders Summit (以下、ILS2022)」の期間中に、「東京コンソーシアム特別プログラム(以下、本プログラム)」を共同実施します。

令和3年9月30日
東京都
株式会社プロジェクトニッポン

東京都は、「スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム(以下、コンソーシアム)」の取組を通じて、スタートアップの成長加速や海外拠点 …… 続きがあります

【SK-IIが渋谷区、meeTalkとともに実施した「女性起業家支援プログラム」総括発表】過去最大規模の約1か月にわたる全50プログラムに、コロナ禍の影響を受けた女性起業家延べ540人以上が参加!

2021年9月30日(木) 14:00
P&Gプレステージ合同会社
~約94%が「今後ビジネスに役立つ」と回答し、事業ノウハウ取得など課題解決につながる結果に~

グローバルスキンケアブランドのSK-IIは、渋谷区と「女性起業家の支援に関する連携協定」を締結し、meeTalk(東京を拠点とする女性起業家ネットワークを運営)と協力して、7月21日(水)~8月26日(木)までの約1か月間にわたり女性起業家支援プログラムを実施しました。
本プログラムは、「#CHANGEDESTINY資金」※1を活用し、中小ビジネスを経営する女性起業家・事業主を支援する年間プログラムの一環で、Facebook Japan …… 続きがあります

Instagramアカウント運用支援ツール「Growseeds(グローシーズ)」、最新の動向を見逃さない、ランキング表示・分析機能をアップデート 期間限定で、2週間のトライアル&無料コンサルを実施

2021年9月30日(木) 14:00
トレンダーズ株式会社
マーケティング事業を展開するトレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川涼子、東証マザーズ上場:証券コード 6069)は、Instagramの分析ツール「Growseeds(グローシーズ)」の機能アップデートを実施いたしました。



◆ 「Growseeds」の概要

2021年2月に提供を開始した「Growseeds」は、Instagramのインサイト分析・データ蓄積が可能な、企業向けInstagramアカウント運用支援ツールです。
フォロワー数やユーザー属性、投稿のインサイトデータ等の一括管理が可能なほか、分析したい投稿をラベリングすることで、 …… 続きがあります

従業員に対する優良な福利厚生を提供する企業・団体を表彰・認証 『ハタラクエール 2022』 10月1日より受付開始

2021年9月30日(木) 14:00
株式会社パソナグループ
パソナグループの株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 白石 徳生)が参画する福利厚生表彰・認証制度実行委員会は、福利厚生の更なる普及や発展を目的に、従業員に対して優良な福利厚生を提供している企業、団体、自治体を表彰・認証する制度『ハタラクエール 2022』の受付を、10月1日(金)より開始いたします。

近年、「働き方改革」や「健康経営」など、従業員の働く環境を見直す動きが進む中で、「福利厚生」の重要性も高まっています。一方で、福利厚生の具体的な情報は各社にとどまっていることが多く、日本全体の福利厚生の水準を上げ、誰もが働きやすい環境を作るために、福利厚生のノウハウの共有が必要となっています。

『ハタラクエール 2022』では、エントリーいた …… 続きがあります

マーケ支援、複業の「カイコク」を運営するBLAM、「マーケ担当者が本当に欲しいLP制作サービス」を開始

2021年9月30日(木) 13:50
株式会社BLAM
500社以上のデジマ支援の実績から、CVが獲得できるノウハウをLPテンプレートに凝縮

マーケティング・デザインスキルを持つ人材の複業マッチングサービス「KAIKOKU(カイコク)」を運営する株式会社BLAM(ブラム、所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:杉生 遊、以下「当社」)は、この度マーケティング支援事業において、「マーケ担当者が本当に欲しいLP制作サービス」の提供を開始いたします。



提供背景

 当社はデジタルマーケティング支援事業と、複業したいマーケティング・クリエイティブ人材と企業をマッチングする複業マッチングサービス「カイコク」を運営しています。
 デジタルマーケティング支援事業にお …… 続きがあります

「法人向け団体パッケージプラン」を販売開始

2021年9月30日(木) 13:30
株式会社トランビ
~顧客第1号は全国ビジネスネットワーク協会、約15,000社向けに導入開始~

日本最大級のM&Aプラットフォーム「TRANBI」を運営する株式会社トランビ(本社:東京都港区、以下「トランビ」)は、組織内の会員・個人が自由にM&Aマッチングサービスを利用できる「法人向け団体パッケージプラン」を販売開始し、顧客第1号となる一般社団法人 全国ビジネスネットワーク協会(以下、「全国ビジネスネットワーク協会」)と契約を締結しましたのでお知らせいたします。

全国ビジネスネットワーク協会は、業種を問わず中小企業約15,000社を会員に抱える組織で、中小企業の振興に寄与する活動を行っています。また、全国の中小規模の会員を多く抱える団体として、高齢化が急激に進む会員企業の事 …… 続きがあります

【 Webエンジニアと企業を繋げる 】ポートフォリオコンテスト editch vol.4 第1回アイデアソンのご案内

2021年9月30日(木) 13:26
株式会社 デジタルビジネスシェアリング
エンジニアが個人やチームで開発したWebアプリを発表し、エンジニア出身経営者やCTOの方々が審査するポートフォリオコンテスト

案件・リソース・ノウハウのシェアリングエコノミーサービスを主幹事業とする株式会社デジタルビジネスシェアリング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:飯村 有)から、10月末開催予定の予定の「editch vol.4 第1回アイデアソン」のイベント概要と参加方法についてご案内させていただきます。



editchとは?

個人やチームで開発したWebアプリ=ポートフォリオを、コンテスト形式で発表し合います。
作ったものを実力のある人たちに評価してもらえるため開発のモチベーショ …… 続きがあります

「PDCA」はもう古い。ジワジワ来ている「SAMURAISサイクル理論」って知ってる?

2021年9月30日(木) 13:00
株式会社RP-RP
SAMURAISサイクル理論の活用を全力サポートするプログラムをご紹介!

適所適材経営をサポートする株式会社RP-RP(本社:栃木県宇都宮市/代表:浜村 美香)は、適所適材経営を実現させるSAMURAISサイクル理論を開発し、さらにそれを学び活用するオンラインスクール「サムスク」を運用しています。



SAMURAISサイクル理論とは?


経営において抱える問題は一筋縄ではありません。
だからこそすべてを変えてゆくサイクルが必要。
それこそが「SAMURAISサイクル理論」です。

https://www.rp-rp.co.j …… 続きがあります

【自治体DXの取組みをお考えの方必見】自治体トップと“その場で質問・意見交換ができる”首長LIVEを開催します。2021年10月度は「奈良県三宅町 森田町長」「静岡県磐田市 草地市長」が登壇!

2021年9月30日(木) 13:00
株式会社地方創生テクノロジーラボ
自治体DX/地方創生/SDGs/ESG投資

自治体課題解決に寄与する環境づくりを支援する、株式会社地方創生テクノロジーラボ(本社:東京都港区、代表取締役社長:新井一真)は、地方自治体と民間企業をつなぐマッチングプラットフォーム「自治体CONNECT(https://j-connect.site/)」登録企業を対象に、首長が政策課題や実現したい未来を発信する企業参加型インターネットLIVE配信『首長LIVE』を開催します。

首長LIVE参加申込みフォーム
(ご案内WEBサイト)
https://ml.lc-techlab.co.jp/kubichou-live

…… 続きがあります

DataCurrent、ユーザー生成コンテンツ(User Generated Content:UGC)ソリューションを提供するBazaarvoiceと業務提携開始

2021年9月30日(木) 13:00
株式会社DataCurrent
~UGCの収集・活用から売り上げ増加を支援~

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、企業のデータ利活用の推進を行う株式会社DataCurrent(本社:東京都中央区、代表取締役社長:多田 哲郎、以下「DataCurrent」)は、ユーザー生成コンテンツ※(User Generated Content、以下「UGC」)の収集や、分析が可能なマーケティングソリューションを提供するBazaarvoice, Inc.(本社:米国、テキサス州オースティン、CEO:Keith Nealon、以下「Bazaarvoice」)と業務提携を開始しました。

ECサイトの売り上げを支える重要な要素の一つが、カスタマーレビュー・動画・画像等を含む、UGCです。EC市 …… 続きがあります

あらゆる展示会をオンライン開催へ。出展/来場無料『DMMオンライン展示会』10月開催 第二弾 全5業種 来場募集開始

2021年9月30日(木) 13:00
DMMオンライン展示会
医薬・食品産業・エネルギー・高機能材料・ロボット【会期:2021年10月27日(水)から10月29日(金)】

合同会社DMM.com(東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司 以下、「DMM」)が展開するオンラインイベント事業は、『あらゆる展示会をオンライン開催へ』をモットーに様々な業種をテーマに出展/来場無料のオンライン展示会を開催しています。10月開催・全8本の第二弾として医薬・食品産業・持続可能なエネルギーシステム・高機能材料・先端ロボティクス/実用ロボットの全5業種を、10月27日(水)から10月29日(金)の3日間、同日開催いたします。9月30日(木)より来場登録を開始いたします。

■『DMMオンライン展示会』10月第二弾 概要 …… 続きがあります

【マルジュ】広告計測ツール「CATS」FacebookコンバージョンAPI(CAPI)のマッチクオリティ向上機能を実装

2021年9月30日(木) 13:00
株式会社マルジュ
株式会社マルジュ(本社:東京都豊島区、代表:深尾 英義)は、広告計測ツール「CATS」に実装されているFacebookコンバージョンAPI機能に対してマッチクオリティ向上機能を実装致しました。

<「FacebookコンバージョンAPI」マッチクオリティ向上機能とは>
広告主が保有するデータ(カスタマー情報)を”ハッシュ化”しFacebookコンバージョンAPI(CAPI)を利用し、Facebook/Instagram側に送信することが可能になります。
カスタマー情報を送信することにより、ウェブサイトの訪問者とFacebook/Instagramの利用者をより高い精度で照合することで、カスタムオーディエンスの規模を …… 続きがあります

【上場企業対象】指名・報酬委員会の運営方法に関するセミナーを開催

2021年9月30日(木) 13:00
トランスフォーム合同会社
改訂コーポレートガバナンス・コード対応の支援を強化

コーポレートガバナンス・コンサルティングファームのトランスフォーム合同会社(東京都港区、代表社員:片岡匠)は、社長・役員等の経営幹部の選解任や役員報酬について審議・決定を行う指名・報酬委員会の運営に関するオンラインセミナーを開催します。2021年6月に改訂・施行されたコーポレートガバナンス・コードの主要改訂内容である「取締役会の機能強化」を支援し、クライアント企業の持続的な企業価値向上の実現に貢献します。



本セミナーの主な対象者

・上場企業のコーポレートガバナンス担当役員および担当部門の方
・上場企業の取締役会お …… 続きがあります

【資料公開】コロナ禍でも出来る内定者フォロー施策~社員同士を知るための機会作り~

2021年9月30日(木) 12:58
アーティエンス株式会社
内定者の8割は不安を抱えている!?コロナ禍における内定者フォローとは?

リーダーシップ開発・組織開発の研修を開催しているアーティエンス株式会社は、withコロナに合わせた内定者フォローの資料を公開しました。 コロナ禍でも実施できるようオンラインでの内容となっておりますので、 無料でダウンロードしていただけますのでぜひご活用くださいませ。

[▶] 資料はこちらからダウンロードいただけます。
https://artiencecorp.com/document_download/?document_no=110

下記課題意識を持っている経営者・人事の方に、特にご覧になっていただきたい内容です。
・内定式後に、内定辞退が発生し …… 続きがあります

日程を決めずに買える宿泊チケット販売プラットフォーム『Stay by Tripi』が本日18時より提供開始!

2021年9月30日(木) 12:51
株式会社トリピ
大切な人へのギフトや週末旅行に

株式会社トリピ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:加藤 江)は、「宿泊日を決めずに」購入できる宿泊チケット販売プラットホーム『Stay by Tripi』(https://www.staybytripi.com/)の提供を9月30日18時から開始!

『Stay by Tripi』は、日程を決めずに買える宿泊チケットのECサイトです。

本サービスでは、「いつでも泊まれる宿泊チケット」を提供し、ユーザーの泊まりたいという感情が「即時に」実現する(購買行動に変化させる)ことで、よりシームレスな購買体験を提供します。

また、後日、(購入後に)宿泊日を決められるという特徴により、プレゼント用などギフ …… 続きがあります

今ならリード獲得2ヶ月無料!国内最大級BtoB 事例・課題の検索サイト「シーラベル」への掲載が秋割実施中。

2021年9月30日(木) 12:46
株式会社シーラベル
IT製品などBtoBサービスの営業アポイント・見込み顧客の獲得に

株式会社シーラベルは、国内最大級BtoB 事例・課題の検索サイト「シーラベル」(https://clabel.jp/)を運営しており、既に200社を超えるベンダー企業様に事例を掲載いただいております。ご利用にあたっては、すでにホームページなどに掲載している導入事例記事を活用できるため、手軽にスタートすることが可能です。 2021年10月1日(金)より、新規企業様限定で「リード獲得2ヶ月無料」のキャンペーンを開始いたします。11月30日(火)までお申し込みを受け付けいたします。 詳細▶︎▶︎https://clabel.jp/contact/


■2ヶ月リード獲得無料キャンペーン …… 続きがあります

KIBOW社会投資ファンド、NPO法人のための寄付集めSaaSを提供するコングラントに出資 寄付募集の仕組みを変え、日本のソーシャルセクターの基盤強化へ

2021年9月30日(木) 12:18
一般財団法人KIBOW

一般財団法人KIBOW(東京都千代田区、代表理事:堀義人、以下KIBOW)が運営する「KIBOW社会投資ファンド2号」は9月30日、NPO法人など公益活動を行う組織向けに寄付集めのシステムを提供するコングラント株式会社(大阪府大阪市西区、代表取締役・CEO:佐藤 正隆氏、以下コングラント)に3,000万円を出資しました。KIBOWとして13件目の出資となります。

コングラントは、「世界中の社会的組織のファンドレイジングに貢献する」ことをミッションとし、NPO法人や任意団体等、公益性のある事業に取り組むすべての団体の寄付募集・管理を応援するファンドレイジングツールを提供する企業です。利用する団体は、コングラント上で、団体についての説明と寄付募集の背景を記載したページを作成をすることで …… 続きがあります

株式会社クリエルが「Webマーケティング支援満足度」など3項目で満足度第1位に選ばれました。

2021年9月30日(木) 12:10
株式会社クリエル
「Webマーケティング支援満足度」「Webサイト制作満足度」「Web広告運用代行満足度」でNo1を獲得、三冠達成!

株式会社クリエルは、日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)がおこなった調査において、「Webマーケティング支援 満足度」「Webサイト制作 満足度」「Web広告運用代行 満足度」の3項目で第1位を獲得しました。



【実施概要】
日本トレンドリサーチがインターネット調査を実施、株式会社クリエルが「Webマーケティング支援満足度」「Webサイト制作満足度」「Web広告運用代行満足度」の3項目で第1位を獲得しました。


Webマーケティング …… 続きがあります

【Moffly】クラウド型ライブコマースサービス「TAGsAPI」年間流通総額30億円突破!

2021年9月30日(木) 12:05
株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス
大手アパレルブランドやコスメブランドを中心に契約ブランド数も250件超へ

株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングスのグループ会社である株式会社Moffly(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤次一嘉)が展開するクラウド型ライブコマースサービス「TAGsAPI」の年間流通総額が30億円を突破。契約ブランド数も250件超に到達したことをお知らせします。

2021年9月30日
報道関係各位

株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングスのグループ会社である株式会社Moffly(本社東京都渋谷区、代表取締役社長:藤次 一嘉、以下「モフリ」)が展開するクラウド型ライブコマース・サービス「TA …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

1組織1ドメイン名の原則
1つの組織に対して1つのドメイン名のみを認めるという原則。「go.jp」(政府組 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]