企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【クリエイター向け】なんとなく進めている”会議”を成果につながる場へ!11/5(水)無料セミナー「会議をデザインしよう -会議を対話の場にするファシリテーション入門講座-」開催

2025年10月16日(木) 20:00
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は11月5日(水)、クリエイターの方を対象に無料のオンラインセミナー「会議をデザインしよう -会議を対話の場にするファシリテーション入門講座-」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/166472/
※締切:2025年11月5日(水)20:00


ビジネスマンなら誰でも経験がある”会議”。しかし、会議といってもただの報告会になっ …… 続きがあります

学びの秋!ランチタイムの15分で英語力をアップ!! 11月毎週水曜日開催!無料セミナー「クリスのランチタイム英会話【英文法編】【発音編】」

2025年10月16日(木) 19:30
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2025年11月の毎週水曜日、クリエイティブ業界で働く方々を対象に、ランチタイムの15分で楽しく英語を学ぶ無料のオンラインセミナー「クリスのランチタイム英会話」の【英文法編】と【発音編】を開催します。

■各回の詳細・お申し込みはこちらから
【英文法編】※締切:各回当日の12:30まで
▼11/5(水)開催:【「Used To」と「Be Used To」の違い】
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/166229/ …… 続きがあります

【無料】コロカル、佐賀県と共同で地域創生の学校「コロカルアカデミー with 佐賀」(全3回+フィードバック回)を開講!

2025年10月16日(木) 18:00
株式会社マガジンハウス
建築家・クマタイチ氏、コロカル編集長・杉江宣洋など、地域創生の第一線で活躍する講師陣が登壇。

株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)が運営するWebマガジン「コロカル」主催のウェビナーシリーズ「コロカルアカデミー」は、地域創生に関心を持つ方々に向けた新しい学びの場として、「コロカルアカデミー with 佐賀」をオンライン/オフラインで開講いたします。地域を盛り上げるための実践的なアイデアやノウハウを、第一線で活躍する講師陣とともに学ぶことができます。

特設サイト

本セミナーは、2025年11月8日(土)より全3回の講義と、課題発表・フィードバック講義で構成されます。参加者はクリエイターや編集者からヒントを得なが …… 続きがあります

“今の仕事で即使える”講義を提案──AIと専任コンサルが実践まで伴走する実務特化型スクール「シゴトAI」提供開始|Copia

2025年10月16日(木) 17:53
株式会社Copia
業務分解からユーザー職種別に講義を提案。”今欲しいノウハウ”を最短でキャッチし、即実践できる講義設計を実現。徹底伴走サポートでAIを”本業の武器”に変える新サービス。

株式会社Copia子会社の株式会社AI Education(本社:東京都港区、代表取締役:中村浩之)は、AI時代の“仕事力”を再構築する新サービス「シゴトAI( https://shigoto-ai.com/introduction/ )」を正式リリースしました。

本サービスは、AI教育が広がる一方で「実際の仕事の場ですぐに使える講座が少ない、何を学んだら良いのかわからない」という課題に対し、AIがユーザーの職種ごとに最適な講義を提案し、専任コンサルタントが実践まで伴走する …… 続きがあります

2026年度より月給30万円、各種手当支給で年収向上へ

2025年10月16日(木) 17:52
株式会社walk-on
2026年1月より営業の月給を約10%引き上げ、GW手当付与などで年収400万円へ引き上げることが決定(新卒含む)。札幌市内での採用競争力を高め、人材確保を目的としています。

株式会社walk-on(本社:札幌市中央区 代表取締役:小林理嗣)は、2026年1月より営業職の給与を約10%引き上げ、月給30万円にすることにいたしました。
これは2026年4月1日入社の新卒社員の初任給も対象となります。

また、5月のタイミングで入社半年経過している社員へゴールデンウィーク手当を15万円支給することで、全体の年収を平均400万円 …… 続きがあります

スリーエーコンサルティングのクラウド型ISO/Pマーク管理ツール『ISMSアシスト』『9001アシスト』『14001アシスト』『Pマークアシスト』、1年5ヶ月で導入社数2,500社を突破!

2025年10月16日(木) 17:40
株式会社スリーエーコンサルティング
『アシスト』シリーズは、累計8,000社以上のISO/Pマークの取得・運用支援を行っている弊社がこれまで蓄積した多数の悩みをもとに開発した、クラウド上で簡単にISO/Pマークを運用できるツールです。

Pマーク、 ISOコンサルにおける支援実績 No.1(注1)のISO/Pマークの取得・運用支援サービス「認証パートナー」を提供する株式会社スリーエーコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:竹嶋 寛人)は、このたび、提供するクラウド型ISO/Pマーク管理ツール『ISMSアシスト』『9001アシスト』『14001アシスト』『Pマークアシスト』の導入社数がリリースから1年5ヶ月で累計2,500社を突破したことをお知らせいたします(2025年10月時点)。

…… 続きがあります

マナーを学び、未来を変える5日間 人気の5講座を無料で体験!パソナHRソリューション 「Learning Journey Week2025」

2025年10月16日(木) 17:30
株式会社パソナグループ
11月21日(金)より随時開催 https://www.caplan.jp/257/

株式会社パソナHRソリューション(本社:東京都港区、代表取締役社長:牧嶋和彦)は、企業の人材育成担当者を対象に、コミュニケーションをテーマにした人気5講座「ビジネスマナー講座」「心のPDCA(R)講座」「アサーティブ研修」「接客マナー講座」「エグゼクティブ向け自己演出講座」を無料体験できる『Learning Journey Week2025」を11月21日(金)より開催します。

この講座では、新入社員や中途社員のビジネスマナー、若手社員のストレスマネジメントと自己表現、エグゼクティブ層の印象戦略、ホテルやレストラン等の店舗スタッフの接客スキルなど、様々な“コミュニケーション”のスキ …… 続きがあります

バイヤーに伝わる・刺さる提案書のつくり方 トレードマーケティングセミナー11月18日開催 株式会社マーケティング研究協会

2025年10月16日(木) 17:20
株式会社マーケティング研究協会
株式会社マーケティング研究協会は2025年11月18日オンラインセミナー「春夏商談前の提案書の総点検!バイヤーに伝わる・刺さる提案書のつくり方」を開催します。

2025年11月18日バイヤーに伝わる・刺さる提案書の作り方

もしかして・・・「バイヤーや卸から嫌がられてしまう提案書」になっていませんか?

昨今、勢いのある小売業はさらに規模を拡大し、商談への影響力も今まで以上に強くなってきています。
小売業の方からは「商品説明だけなら時間を取る必要はない」「提案書の事前提出で商談メーカーを選んでいる」というお声も伺っています。また、カテゴリーリーダークラスのメーカーであっても「商談時間が短くなった …… 続きがあります

【Money With】卒業生第一号が語る「FP養成スクール体験談」を公開

2025年10月16日(木) 17:00
ブロードマインド株式会社
~出産を機に副業FPを目指した、4ヶ月間の学習体験をインタビュー~

「金融の力を解き放つ」というパーパスのもと、ライフプラン実現を支援する金融サービスを開発・提供するブロードマインド株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤清 証券コード:7343)は、連結子会社Money With株式会社が運営するFP養成スクール「Money With」において、記念すべき卒業生第一号の方へのインタビューを実施し、その内容を公式noteにて公開いたします。

◆インタビュー記事はこちら:https://note.com/b_minded_pr/n/n46f084d90bb9

■卒業生第一号の受講背景・成果今回インタビューにご協力いただいた卒業生は、 …… 続きがあります

中食・総菜徹底研究 供給メーカー向け(食品原材料、食品、調味料、包材関連)オンラインセミナー開催 11月14日 株式会社マーケティング研究協会

2025年10月16日(木) 16:50
株式会社マーケティング研究協会
株式会社マーケティング研究協会は、2025年11月14日供給メーカー向けオンラインセミナー、「中食・総菜徹底研究」を開催します。

2025年11月14日開催中食惣菜徹底研究セミナー

総菜のプロが注目する成功事例とその理由、注視すべきポイントなどを解説!
- 中食・総菜マーケットの現状
- 各業態(GMS、SM、CVS、外食系など)の好不調の動向や課題
- メーカーやサプライヤーが提案する際のポイント
- 最新の取り組み事例やベンチマークすべき内容 など

- 単品目線ではなく、主なプレイヤーたちが何を目指し、何に取り組み、その結果はどうなっているのか

詳細を見る
…… 続きがあります

企業理念に強く共感する社員「1桁」が示す、社内ブランド浸透の難しさ!

2025年10月16日(木) 16:37
株式会社TCD
経営陣、経営企画室の方必見!理念が社員の心に届いていない-そんな状態に陥っていませんか? TCDが企業理念浸透の実態を明らかにし、真価を引き出す運用方法の本質に迫ります。

ブランディング会社TCD(東京・銀座/兵庫・芦屋)の調査研究ユニット「Culture Insight Labo」(所長:山崎晴司)は、企業理念(パーパス・ビジョン・価値観など)が、働く人々の日々の仕事や意識にどのような影響を与えているのかを明らかにするため、2025年5月、全国の企業に勤める696名(従業員数21名以上/理念策定済み企業所属)を対象に調査を実施しました。
TCDはこれまで、数多くの企業・組織ブランディング支援に携わってきました。企業が理念やパーパスを掲げることは当たり前になりましたが、それが実際に現場で …… 続きがあります

【イベントレポート】株式会社テックビズ、ワンキャリア主催「採用ウルトラキャンプ」で採用担当者向け「採用"ととのう"ワークショップ~サウナサイクルに学ぶ採用施策~」を開催

2025年10月16日(木) 16:30
株式会社テックビズ
サウナ体験を採用施策立案に応用した体験型ワークショップに【33名】が参加、他社人事との交流を通じて新たな採用手法を探求

株式会社テックビズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島一樹)のHR人材マッチング事業「HRBIZ」は、採用支援サービス「ワンキャリア」を展開する株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO:宮下 尚之、以下「ワンキャリア」)が2025年10月16日(木)に主催した採用担当者向け大型カンファレンス『採用ウルトラキャンプ』(会場:京都市勧業館 みやこめっせ)において、体験型ワークショップ「採用"ととのう"ワークショップ~サウナサイクルに学ぶ採用施策ワークショップ~」を実施しました。

…… 続きがあります

空き家投資の醍醐味「空き家・古家物件見学ツアーin浜松エリア」10月18日(土)12:00 ~開催

2025年10月16日(木) 16:30
全古協
produced by(一社)全国古家再生推進協議会

空き家・古家の再生数累計2,420軒、会員数19,024名超え(2025年7月31日時点)の「一般社団法人 全国古家再生推進協議会(所在地:大阪府東大阪市)(以下、「協議会」という)」が認定する中村敦志古家再生士が講師を務めるイベント「空き家・古家物件見学ツアーin浜松エリア」を2025年10月18日 (土)12:00~ 開催いたしますので、お知らせいたします。

- 「空き家・古家物件見学ツアー」とは?

当協議会が認定する古家再生士が主催するイベントで「空き家・古家物件」を見学して空き家・古家再生投資の学びを深める為のイベントです。

▼過去に開催した時の写真

…… 続きがあります

【無料/対面開催】富士通 副社長CRO 大西俊介氏が語る変革を牽引するリーダーの流儀

2025年10月16日(木) 16:23
ビジネスコーチ株式会社

ビジネスコーチ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細川 馨、東証グロース:9562)の子会社であるコーポレートコーチ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 駿、以下当社)は、10月24日(金)に、富士通株式会社 副社長CRO 大西俊介氏をお招きし特別セミナーを開催いたします。リーダーとしていかにメンバーの行動変容を支援し、組織のパフォーマンスを最大化してきたのか、 余すことなくお話しいただきます。

開催概要
CRO(最高収益責任者)として富士通の変革を担う大西俊介氏。
同氏が類稀なる成果の裏側で実践してきたのは、メンバー一人ひとりの主体性を引き出すための、
徹底した「対話」と「内省」でした。 …… 続きがあります

【開催報告】XLSTAT官能評価ハンズオンセミナー

2025年10月16日(木) 16:06
ユサコ株式会社
~現場で求められる“使える統計”ニーズに応えて~

研究支援サービスを展開しているユサコ株式会社(本社:東京都港区東麻布2丁目17番12号 代表取締役:山川 真一)は、「XLSTATによる官能評価ハンズオンセミナー」を2025年10月7日(火)に開催いたしました。当日は食品・香粧品メーカーなどから多くの方にご参加いただき、高い満足度を得ることができました。

本セミナーは、長年にわたり飲料メーカーにて機器分析および官能評価・解析に従事してこられた小田井氏を講師に迎え、実務経験に基づく分析の視点や、現場で直面しやすい課題への対処方法など、実践的な内容を交えた講義が行われました。5月に開催した「官能評価の基礎とXLSTATを用いたデータ解析」セミナーの参加者から、「実際に操作しながら …… 続きがあります

「パブリックスペース活用による街づくりの最前線」と題して、SOMPOインスティチュート・プラス(株) 宮本 万理子氏/森ビル(株) 中 裕樹氏によるセミナーを2025年11月28日(金)に開催!!

2025年10月16日(木) 16:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────
【都市インフラ再生の新たな潮流】
パブリックスペース活用による街づくりの最前線
~国内外の都市再生プロジェクトと森ビルの挑戦~
─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25554

[講 師]
SOMPOインスティチュート・プラス株式会社 公 …… 続きがあります

パートナープロップ、認定パートナーのワンマーケティングほか5社にて、Japan IT Week【秋】マーケティングEXPOへ共同出展

2025年10月16日(木) 16:00
株式会社パートナープロップ
―「BtoB Sales Marketing Quest」をテーマにした、スペシャルサイトも公開 ―

「パートナーマーケティング」を実現する国内のリーディングカンパニーとしてPRM(パートナー関係管理システム ※1)を提供する株式会社パートナープロップ(本社:東京都千代田区 代表取締役:井上拓海)は、2025年10月22日(水)~24日(金)に幕張メッセで開催される「Japan IT Week【秋】マーケティングEXPO」において、弊社のパートナーであるワンマーケティング株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:垣内 良太)ほか、immedio、ネクプロ、SYSLEAとともに5社共同でブースを出展いたします。

出展テーマは「BtoB Sales Marketi …… 続きがあります

コムニコが開発・提供するSNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)」のキャンペーン実施数が累計17,000件を突破

2025年10月16日(木) 15:50
LMG

株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林雅之、証券コード:9254)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀 以下「コムニコ」)が開発・提供するSNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)」のキャンペーン実施数が、2025年9月時点で累計17,000件を突破いたしました。
お客様アンケートの結果「利用満足度」90%、「利用継続意向度」80%以上に
コムニコでは、自社で開発・提供する、SNSマーケティングの業務を効率化させるSaaSツールの利用実態調査を定期的に行っております。2025年9月に実施したお客様の利用実態調査で、「A …… 続きがあります

健康経営支援ITシステム「ciaeru」、IT導入補助金2025に採択

2025年10月16日(木) 15:33
株式会社Canvas
「何から始めればいいかわからない」を解決。データ分析から具体的施策の実施まで、健康経営を一気通貫で支援

株式会社Canvas(本社:島根県松江市、代表取締役:元廣 惇)が提供する健康経営支援ITシステム「ciaeru(シアエル)」が、中小企業庁が推進する「IT導入補助金2025」の通常枠に採択されたことをお知らせいたします。

ciaeru 公式サイト: https://www.canvas.co.jp/lp2025/

詳細を見る

背景: 健康経営の「実践の壁」を打ち破る
健康経営への関心は年々高まっていますが、多くの経営者が「重要性は理解してい …… 続きがあります

【無料ウェビナー】BtoBマーケター向け|AI時代の顧客理解を深める「データ×コンテンツ戦略」を3社共催で開催

2025年10月16日(木) 15:30
ログリー株式会社

アカウントインテリジェンスツール※1『ウルテク』を提供するログリー株式会社とマンガマーケティング(R)を提供する株式会社シンフィールド、コンテンツマーケティング・SEO自動化ツール「ミエルカSEO」や、コンバージョン向上UI/UX改善ツール「ミエルカヒートマップ」などを提供する株式会社Faber Companyの3社にて【BtoB企業の経営者/マーケティング責任者/WEB担当者向けに、「AI時代の複雑化したユーザー行動を捉えるデータ×コンテンツ戦略」】をテーマに無料オンラインウェビナーを開催します。

※1:アカウントインテリジェンスツールとはターゲット企業や担当者のニーズや購買意図をデータ解析で可視化し、マーケティングおよび営業活動の精度と効果を向上さ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ブランドセーフティ
広告出稿が原因で企業や製品のブランドイメージを毀損するリスクと、そのリスクにどう ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]