企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【開催レポート】「応募数増加に繋げる物流会社のSNS運用必須ツール採用ブースターセット説明会」を2025年4月23日(水)に開催しました|船井総研ロジ株式会社

2025年5月17日(土) 11:00
物流コンサルの船井総研ロジ
セミナー詳細はこちら≫ https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/sns-operation-tools/

日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2025年4月23日(水)、運送会社・物流会社の経営者を対象に「応募数増加に繋げる物流会社のSNS運用必須ツール採用ブースターセット説明会」を開催しました。

■関連独自資料「物流企業のSNS活用成功事例と効率化ノウハウ」のダウンロードはこちら
https://logiiiii.f-logi.com/documents/text/zo …… 続きがあります

【成果を出すAI活用EXPO】国内初の高セキュリティ環境下で"ゼロクリックオペレーション"を実現する自律型AIエージェントβ版を出展

2025年5月17日(土) 09:11
株式会社TIMEWELL
2025年5月20日に東京交通会館で開催の「成果を出すAI活用EXPO」でお待ちしています

株式会社TIMEWELL(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:濱本隆太、以下「TIMEWELL」)は、2025年5月20日に東京交通会館で開催される「成果を出すAI活用EXPO」にて、国内初(*1)となる高いセキュリティ環境下で"ゼロクリックオペレーション"を実現する自律型AIエージェント「ZEROCK」のβ版を出展します。事前のウェイティングリストでは、個人ユーザー200名以上・法人10社以上から事前登録をいただいています。
詳細はこちらから:https://timewell.jp/zerock-ai
(*1)レベル3に匹敵するAIエージェント …… 続きがあります

【人でなく、AIを雇おう】Alpha「Evolve」、OpenAI「Codex」、“勝手に働く”AIブラウザ「Fellou AI」も始動。“人を減らす”AI導入コンサル、5月「先着5社限定」で提供開始

2025年5月17日(土) 06:33
Lark公式パートナー・AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」
Lark(ラーク)で本気のDX!チャット・会議・タスク・CRMを統合し、業務のすべてを一元管理し、圧倒的な生産性向上を実現。今すぐ無料:https://larkdx.com/

AIが「人の仕事」を奪う時代、次に雇うべきは──人間ではなく、AIエージェントだ。

国土交通省認定のDXツール「Lark」の公式パートナー、カスタマークラウド株式会社(代表取締役:木下寬士、https://larkdx.com/)は、「人の仕事」を効率化・自動化する最新のAIエージェント活用を支援するコンサルティングサービスを提供しております。

この度、OpenAI「Codex」やAl …… 続きがあります

「最大5億」の補助金、どう活かす!?イマジナと日本M&Aセンターが100億宣言企業を5/21 WEBセミナーで猛烈プッシュ!

2025年5月16日(金) 22:00
株式会社イマジナ
M&A × 組織変革の最強タッグで国家プロジェクトを後押し

 企業が人材の力を最大限活かすための組織強化コンサルティングを行う株式会社イマジナ(代表取締役:関野吉記、本社:東京都千代田区)は、2025年5月21日(水)10:00~11:00に、売上高100億円を目指す企業を対象に、WEBセミナーを開催いたします。事業規模のスケールに伴い避けては通れない組織の変革を、M&Aを活用した経営戦略といかに融合させるのかについて解説いたします。最大5億円の補助金を活用するヒントも併せてお伝えいたします。
WEBセミナー申し込み
セミナーは事前申し込み制です

開催の背景 経済産業省 …… 続きがあります

たった15分!ランチをしながらリスニング力・リーディング力を向上させよう!6/3(火)~ 無料セミナー「クリスのランチタイム英語【英文理解度編】」(全4回)

2025年5月16日(金) 20:30
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2025年6月、クリエイティブ業界で働く方々を対象に、ランチタイムの15分でリスニング力・リーディング力を鍛える無料のオンラインセミナー「クイズに答えながら楽しく学ぼう! ~クリスのランチタイム英語【英文理解度編】~(全4回)」を開催します。

▼第1回の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/159959/
※締切:2025年6月3日(火)13:00

▼第2回の詳細
…… 続きがあります

【5/21開催】企業の信頼を守るために──弁護士が解説する風評被害対策の基本(無料・オンライン)

2025年5月16日(金) 20:15
弁護士法人モノリス法律事務所
経営者・管理職必見!企業価値を守るための「風評対策」の始め方

ネット上の風評被害対策を得意とする弁護士法人モノリス法律事務所(代表弁護士:河瀬季、事務所:東京都千代田区)が、経営者、マネジメント層、管理職の方を対象に、「風評被害のリスクと対策」をテーマにオンラインセミナー(無料)を開催。

5月21日(水)無料オンラインセミナー開催

SNSや口コミサイト、掲示板などに寄せられる悪評や誹謗中傷により、企業の信用や売上、採用活動に深刻な影響が出るケースが増えています。
本セミナーでは、発信者情報開示に豊富な実績を持つ弁護士およびITコンサルタントスタッフが、ネッ …… 続きがあります

ICFコーチング・実践ワークショップ ~ 倫理規定/コアコンピテンシー解説 & コーチング体験~(2025年6月1日開催)

2025年5月16日(金) 20:03
株式会社Trustyyle:人事図書館
ICFコーチング・実践ワークショップ ~ 倫理規定/コアコンピテンシー解説 & コーチング体験~ - 国際コーチング連盟日本支部(ICFジャパン)・人事図書館共催、6月1日14時~16時に開催

株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて、国際コーチング連盟日本支部(ICFジャパン)と共催で「ICFコーチング・実践ワークショップ ~ 倫理規定/コアコンピテンシー解説 & コーチング体験~」を開催します。このイベントは、ICFグローバル基準のコーチングを皆さんで一緒に体験できる、対面型ワークショップです。

▼イベント概要 …… 続きがあります

【TOEIC】応答問題のポイントを徹底解説!6/4(水)無料セミナー「TOEIC試験対策入門編Vol.3『Part 2対策』」

2025年5月16日(金) 19:30
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月4日(水)、TOEIC L&Rテストを受験予定の方を対象に、無料のオンラインセミナー「TOEIC試験対策入門編Vol.3『Part 2対策』」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/159789/
※締切:2025年6月4日(水) 20:00


日常生活やグローバルビジネスにおける活きた英語能力を測定する、世界共通の試 …… 続きがあります

Lofreeの海外初イベント:Lofree Talk & Meet 2025 Japan開催、話題の新製品:Flow Lite JISの詳細情報を初公開

2025年5月16日(金) 18:00
三陽合同会社
2025年5月6日、秋葉原にてLofreeの海外初イベント:Lofree Talk & Meet 2025 Japanが開催され、Flow Lite JISの詳細情報が公開されました。

 
 

 洗練されたデザインと機能性を両立したキーボードやマウスなどを展開する中国深圳のデバイスメーカー:Lofree社と三陽合同会社は2025年5月6日(月・祝)、東京・秋葉原にてLofree初となる海外オフラインイベント:Lofree Talk & Meet 2025 Japanを共同開催いたしました。
 本イベントはLofree製品のレビューに携わるインフルエンサー14名が招待され、Lofree製品を実際に体験できる展示・試打ブースの設置、ブランド紹介及び新製品発表 …… 続きがあります

【Crevo株式会社様】 バクヤスAI 記事代行の導入により、コンテンツマーケティングを効率化。SEO評価を向上し、大幅なリソース削減に成功。

2025年5月16日(金) 17:08
TechSuite株式会社
バクヤスAI 記事代行LP: https://bakuyasu.techsuite.co.jp/

Crevo株式会社様は、動画制作やクリエイティブを中心に、企業成長をコンテンツで支援する会社です。
近年では自社メディアを活用したコンテンツマーケティングにも力を入れ、さらに多角的なマーケティング施策を展開されています。

TechSuite株式会社は、2024年7月よりCrevo様のメディア「VIDEO SQUARE」のコンテンツ制作において、AIを活用した記事作成支援を行っております。
動画マーケティングを題材とした記事制作は当社では初めての取り組みとなっております。

今回は、ご担当者の寺田様に「バクヤスAI 記事代 …… 続きがあります

商品開発の成功率を高めるためのプロセス管理 ステージゲートマネジメントセミナー

2025年5月16日(金) 16:30
株式会社クロス・マーケティング
2025年5月21日(水)14時~15時 無料オンラインセミナー

株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区 代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、以下当社)は、5月21日(水)にセミナーを開催いたします。

詳細・お申込みはこちら
https://www.cross-m.co.jp/seminar/20250521

■セミナー内容
商品開発の成功確率を高める手法として注目される「ステージゲート法」。多くの日本企業でも導入が進んでいますが、「自社に最適な形で運用できている」企業は決して多くありません。開発 …… 続きがあります

No.1*の広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」、掲載社向けの新機能「セミナー申込管理機能」リリース

2025年5月16日(金) 15:30
株式会社アイズ
株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242)が運営する国内No.1*の広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」は、掲載社が開催するセミナーの申込ページ作成や申込者の管理ができる「セミナー申込管理機能」をリリースしました。

メディアレーダーは、マーケティング担当者・広告代理店と広告・マーケティングサービス提供元(以下、掲載社)を結ぶ、広告業界のプラットフォームです。
メディアレーダーに媒体資料やマーケティングサービス資料を掲載することで、資料をダウンロードした会員(以下、会員)のリードを獲得することができます。リード獲得の実数に応じた成果報酬型の料金体系のため、掲載社はリスクを抑えて運用することが可能です。 …… 続きがあります

【JPIセミナー】「エネルギー水素と産業用水素 今後10年の動向」6月6日(金)開催

2025年5月16日(金) 15:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、東京ガスケミカル株式会社 水素・カーボンマネジメント事業推進部長 石倉 威文 氏を招聘し、エネルギー水素と産業用水素の今後10年の動向について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17317
〔タイトル〕エネルギーサプライチェーン 現実の水素コスト PR水素取り組みからの脱却
エネルギー水素と産業用水素 今後10年の動向
~両分野をふま …… 続きがあります

インティメート・マージャー、AIとデータの連携でマーケティングの自動化を加速。次世代型データ活用構想「データディスカバリーエージェント(DDA)」を発表

2025年5月16日(金) 15:30
株式会社インティメート・マージャー
~共創パートナー募集開始~

国内最大級のパブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下:当社)は、企業が保有する多様なマーケティングデータを活用し、AIエージェント(※1)による顧客セグメントの抽出や施策提案の自動生成を可能にする「データディスカバリーエージェント(以下:DDA)」構想を2025年5月16日(金)に発表したことをお知らせします。これに伴い、DDA構想に賛同する共創パートナーの募集を開始します。





昨今、デジタルマーケティングの高度化に伴い、企業は顧客理解をより深め、パーソナライズされた施策 …… 続きがあります

ピアラグループが生成AI体制をアジアで強化 ベトナムにAIクリエイティブセンターを設立 タイ子会社と連携しグローバル対応へ

2025年5月16日(金) 15:30
株式会社ピアラ
 株式会社ピアラ(本社:東京都渋谷区、代表:飛鳥貴雄、以下「当社」)の連結子会社で、ベトナムでの通販事業をワンストップで支援するPG-Trading (Vietnam)Co., Ltd. (本社:ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市、代表:柴橋洋平、(以下「PGベトナム」)は、ベトナム国内のダナン市に新たに事務所を設立し、当社の連結子会社でIT・制作関連業務の一部をタイで受託しているオフショア拠点のPIATEC(Thailand)Co.,Ltd.(本社:タイ王国 バンコク、代表:飯田光、以下「PIATEC」)と連携し、AIクリエイティブセンターとしての体制構築を進めていくことを決定しましたので、お知らせいたします。

■AIクリエイティブセンター構築の背景とねらい …… 続きがあります

【JPIセミナー】「PPP/PFIの最新法務と都市緑地への民間投資スキーム」6月5日(木)開催

2025年5月16日(金) 15:10
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、長島・大野・常松法律事務所 パートナー・弁護士 渡邉 啓久 氏、パートナー・弁護士 宮城 栄司 氏を招聘し、PPP/PFIの最新法務と都市緑地への民間投資スキームについて詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17389
〔タイトル〕法務の切り口で押さえておくべきポイントを徹底解説
PPP/PFIの最新法務と都市緑地への民間投資スキーム …… 続きがあります

電通デジタル、生成AIとの対話で自社コンテンツの引用機会を創出する「Generative Engine Optimizationコンサルティングサービス」を提供開始

2025年5月16日(金) 15:01
株式会社電通デジタル
検索体験の変化に対応し、生成AIによる顧客との接点最適化を支援

 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒 以下、電通デジタル)は、生成AI活用による検索において、回答時に自社情報の引用機会を増やし、多くのユーザーとの接点創出を支援する「Generative Engine Optimizationコンサルティングサービス」を開発し、本日より提供開始します。

 昨今、生成AIサービスを活用した検索・問い合わせ体験が一般化し、従来の検索エンジン最適化(SEO)に加え、AIが生成する回答に自社情報を適切に反映させるための新たな対策が求められています。従来のSEO施策だけでは網羅できない生成AI特有の回答構造や情報抽出のロジックに対応するためには …… 続きがあります

ジーニー、株式会社富士薬品と動画広告配信機能の検証開始

2025年5月16日(金) 15:00
株式会社ジーニー
配置薬事業向けタブレットを活用したリテールメディアの構築へ

株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 智昭、以下ジーニー)は、株式会社富士薬品(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:高柳 昌幸、以下富士薬品)の配置事業本部と、配置薬事業向けタブレットへの動画広告配信機能の検証を開始したことをお知らせします。

■導入の背景
富士薬品はこれまでジーニーが提供する営業管理ツール「GENIEE SFA/CRM」を導入し営業活動の効率化と顧客データの戦略的管理を実現してきました。
この度、「GENIEE SFA/CRM」に蓄積された顧客データを活用し、富士薬品の効率的な広告配信を実現するため、リテールメディ …… 続きがあります

コインランドリー業界に新提案。山本製作所が、業界初のスマートサービスを公開

2025年5月16日(金) 14:27
株式会社山本製作所
AIが需要に応じて価格を調整する「ダイナミックプライシング」と、スマホ完結のプリペイド機能「スマランプリカ」

業務用洗濯機・乾燥機の製造を手掛ける山本製作所(本社:広島県尾道市、代表取締役山本尚平)は、コインランドリー専用アプリ「スマートランドリー」において、業界初※1となる2つの新機能「ダイナミックプライシング」と「スマランプリカ」を新たに実装しました。

スマートランドリーは、これまでにもユーザーと経営者双方のニーズに応える多様な機能を開発し、進化を続けてきた業界初のプラットフォームです。今回の新サービスも、山本製作所が長年にわたり蓄積してきた現場データと分析ノウハウを活かし、コインランドリー経営の効率化と顧客満足度の向上を目指して開発されました。

…… 続きがあります

【自社EC×楽天】自社ECサイト~楽天まで売上拡大に向けた施策セミナーを5月30日に開催!

2025年5月16日(金) 14:00
マーケティングアソシエーション株式会社

マーケティングアソシエーション株式会社の子会社であるHATME株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は2025年5月30日(金)に、ウェブセミナー「【自社EC×楽天】自社ECサイト~楽天まで売上拡大に向けた施策セミナー」を、開催いたします。
お申し込みはこちら
■このようなお悩みはございませんか?
ECサイトの運用において、新規・既存顧客獲得はEC事業者様の命題ですが、ECサイトを立ち上げたはいいものの、集客に苦戦していたり、売上向上のための具体策がわからないなどといったお悩みを持つ事業者様も多いのではないでしょうか?
■本セミナーで学べる事
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

レジストラ
関連語 の「JPRS」を参照 ドメイン名の登録受け付けや支払いの業務を担当 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]