企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

JANCTION、リンク集×動画ポイントの新プラットフォーム「JANCTION LINK」を正式リリース

2025年10月18日(土) 13:01
ジャスミーラボ株式会社
- スマホだけで“見てほしい今”を届ける。プロフィール、作品、動画をひとつに束ね、ファン参加をポイントで可視化 -

ジャスミーラボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:原田浩志、以下「当社」)は、各種SNSやWebサイトのリンクを1つにまとめ、掲載動画の視聴等に応じてポイントを付与できる「JANCTION LINK(ジャンクションリンク)」の提供を開始しました。

サービスサイト:https://janction.link/
サンプル:https://janction.link/@hara / https://janction.link/@hana

1.背景 …… 続きがあります

10/22(水)「DX BOOST FUKUOKA 2025」にLively合同会社代表の種田が登壇

2025年10月18日(土) 10:00
Lively合同会社
2025年10月22日(水)に福岡市天神 Fukuoka Groth Nextで行われる「DX BOOST FUKUOKA 2025」(主催:アピスパ福岡)にて、Lively合同会社代表の種田が登壇いたします。イベントでは、福岡・九州地域の企業の持続可能な成長を後押しをすることを目的に、地場企業やスタートアップに対して価値創造のためのDXやサステナビリティ、インパクト創出について解説します。

■背景
本イベントの主催者であるJ1「アビスパ福岡」は、「地域に根ざしたスポーツクラブとして、地域に生活する人々とともに発展する」を理念として、地域の成長に資する取組みを推進しています。2021年には「アビスパ福岡DXパートナー …… 続きがあります

収益特化AIエージェント「Alchemy」βテストを完了、一般販売に向けた準備を開始

2025年10月18日(土) 09:00
ABC株式会社
ソフトウェア自動開発とSNS自動運用に特化した商用版を年内リリース予定

AI・Blockchain・Cultivationに特化したソフトウェア開発を行うABC株式会社(本社:愛知県名古屋市)は、収益特化AIエージェントサービス「Alchemy(アルケミー)」のβテストを2025年10月15日をもって終了したことを発表いたします。

αテスト・βテストを通じて、複数ジャンルでの自動収益化モデルの検証を行い、今後はソフトウェア自動開発およびSNS自動運用に絞って年内の一般販売開始を予定しています。




テスト概要と検証結果 Alchemyは「AIによ …… 続きがあります

プラチナナースの方々のご活躍を祈念して東京都ナースプラザさま(10/25(土)プラチナナースセミナー)での出講に際し講師(弊社理事長:戸村智憲)より寄付をお届け【日本マネジメント総合研究所合同会社】

2025年10月17日(金) 22:00
JMRI
2025年(令和7年)10月25日(土)13:30~16:00「愛されシニアの作り方: 輝くナースの生き方働き方」令和7年度 プラチナナース就業支援事業 第3回プラチナナースセミナー

報道関係者各位
2025年10月17日
日本マネジメント総合研究所合同会社

 国内外各地での震災・風水害・各種災害・戦禍・性暴力をはじめとする各種被害などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念ながらに天上に召されました尊い御霊・御仏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 さて、この度、弊社理事長の戸村智憲に出講ご依頼を頂き、輝くプラチナナースを応援するセミナーに登壇するにあたり、大切なお話をお届けできる機会とご縁を頂いた感謝 …… 続きがあります

「ヒグマ出没地域で黒字経営」知床ホテル代表が11/18東京で実践ノウハウ公開

2025年10月17日(金) 22:00
株式会社イマジナ
人口1,200人・クマ出没という「不利な条件」を武器に変えた地方創生モデル

 株式会社イマジナ(本社:東京都千代田区、代表:関野吉記)は、2025年11月18日(火)、北こぶし知床ホテル&リゾート(所在地:北海道斜里郡斜里町、代表:桑島大介氏)と共催で、地方創生セミナー「圧倒的な差別化と付加価値を生む地方ブランディング戦略~北海道が誇る世界遺産・知床に学ぶ、人と自然の共存と地方創生~」を東京都内にて開催いたします。
 本セミナーでは、ヒグマが出没する人口1,200人の過疎地域でありながら、「自然保護」と「黒字経営」を両立させてきた北こぶし知床ホテル&リゾートの実践事例を通じて、地方企業が抱える人材不足・差別化・ブランディン …… 続きがあります

【初心者向け】“in・on・at”を使い分けて英会話をスムーズに! 10/27(月)無料セミナー「Let’s Talk! はじめての英会話シリーズ Vol.2」

2025年10月17日(金) 20:00
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は10月27日(月)、英語初心者の方を対象に、無料のオンラインセミナー「Let’s Talk! はじめての英会話シリーズ Vol.2 英会話のカギ!“in・on・at”を正しく使えるようになろう」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/166743/
※締切:2025年10月27日(月) 20:00


昨今、クリエイティブ業界におい …… 続きがあります

6割の人が作った「猛暑対策レシピ」、4割は「いつも通りの工夫を継続」。パパ料理研究家の滝村雅晴氏と夏を振り返り、秋のヒントにもなるさまざまな料理と知恵をシェアした1カ月!

2025年10月17日(金) 20:00
株式会社イー・ウーマン
株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)が運営する「ダイバーシティ円卓会議」では、2025年9月に「猛暑を乗り切った料理のアイデア」を議論。多様な視点が集まりました。

▼「猛暑を乗り切った料理のアイデア」、62%が「ある」と回答
働く人の多様な視点が集まる「ダイバーシティ円卓会議」。No.3782の会議テーマは、「猛暑を乗り切った料理のアイデア、ありますか?」。議長に、パパ料理研究家、株式会社ビストロパパ 代表取締役の滝村雅晴氏を迎え、2025年9月5日(金)から26日(金)まで、4回にわたりオンラインで議論を行いました。
…… 続きがあります

【Excel中級者】テーブル機能や基礎分析など業務に役立つ知識を習得しよう!11/7(金)・11/21(金)無料セミナー「3つに分けて体系を理解するExcelシリーズ データ集計・分析編」開催

2025年10月17日(金) 19:30
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は11月7日(金)・21日(金)、普段からExcelを使用されている方を対象に無料のオンラインセミナー「『表計算』『データ集計・分析』『視覚化』3つに分けて体系を理解するExcelシリーズ データ集計・分析編 Vol.2/Vol.3」を開催します。

▼Vol.2「小計機能とアウトライン表示」の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/166211/
※締切:2025年11月7日(金) 20:00
…… 続きがあります

自社SNSスタジオを使った、特定技能人材及び技人国人材の国籍のご紹介

2025年10月17日(金) 18:50
メイクワン
メイクワンがご提供する「国内即戦力」特定技能・技人国人材のご紹介

メイクワンがご提供する「国内即戦力」特定技能・技人国人材のご紹介
メイクワンでは、日本国内で活躍中の優秀な外国人材を中心に、インドネシア・ベトナム・フィリピンなど、各国出身の国内在住の人材を迅速かつ丁寧にご紹介しています。
国内在住だからこそ、採用から入社まで最短で1か月と、スムーズに対応が可能です。
各国担当スタッフが、言語・文化・サポート体制を通じて、企業様と人材をしっかりとつなぎます。

各国紹介 フィリ …… 続きがあります

ペガラジャパン合同会社、「2025年度 STI for SDGsアワード」奨励賞を受賞

2025年10月17日(金) 18:12
ペガラジャパン
~AI×ドローンで南部アフリカの食料安全保障と人権課題の解決に挑戦~

ペガラジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、代表社員:市原 俊亮・中塚 晶仁)は、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)が主催する「2025年度 STI for SDGsアワード」において、奨励賞を受賞いたしました。
本アワードは、科学技術・イノベーション(Science, Technology and Innovation:STI)を活用し社会課題の解決に取り組む優れた事例を表彰するもので、当社の活動「南部アフリカにおける食料安全保障及び人権問題の複合的な解決」が高く評価されました。

受賞概要
- …… 続きがあります

消費を動かす!「キダルト消費」の最前線 マーケティングセミナー11月19日開催 株式会社マーケティング研究協会

2025年10月17日(金) 18:10
株式会社マーケティング研究協会
株式会社マーケティング研究協会は2025年11月19日オンラインセミナー、「キダルト消費」の最前線~子ども(kid)+大人(adult)=「キダルト」 の消費実態とは!?~を開催します。

2025年11月19日開催キダルト消費の最前線セミナー

子ども心をもった大人(キダルト)が消費を動かす!
彼らの消費行動が今、エンタメや食品など幅広い市場への影響が大きくなっています。

本セミナーでは、キダルト消費の拡大背景や世代別の特徴を踏まえ、食品・玩具・アニメ・ゲームなど多様な分野の最新トレンドや事例をご紹介。

さらに、国内外の事例をもとに、「大人の遊び心」を捉えた商品企画・サービス設計・空間づくりのヒントを …… 続きがあります

interfm『武田良太 Try Again』10/19(日)、26(日)のゲストは野球解説者の五十嵐亮太氏!元総務大臣・武田良太と野球対談!

2025年10月17日(金) 18:00
JFNC

interfm(東京:89.7MHz 横浜:76.5 MHz)は、挑戦や再出発をテーマに、人生の転機や失敗からの学びを前向きにとらえるトーク&応援型プログラム『武田良太 Try Again』を放送中です。
番組では毎回、元総務大臣の武田良太が政治・経済・スポーツ・文化など幅広い分野で活躍するゲストを迎え、彼らの転機や決断の裏側を掘り下げ、リスナーに勇気と気づきを届けています。
10月19日(日)と26日(日)の放送では、元プロ野球選手で野球解説者の五十嵐亮太氏をゲストにお迎えします。
日本、そして、メジャーリーグで活躍した五十嵐氏と、幼少期にクラウンライターライオンズを知る武田良太が、野球対談に花を咲かせます。どうぞご期待ください。

■番組概 …… 続きがあります

高橋酒造「白岳KAORU」、縦型ショート動画CMを10月20日より順次公開。MashAid(マッシュエイド)が企画・演出を担当、関東・関西を中心にプロモーションを展開

2025年10月17日(金) 18:00
株式会社MashAid
高橋酒造「白岳KAORU」、縦型ショート動画CMを10月20日より順次公開― MashAidが企画・演出を担当、“香りで癒す”新しい焼酎体験を提案 ―

◆ 縦型ショートムービーで描く“香りのある日常”高橋酒造の本格米焼酎ブランド「白岳KAORU」は、2025年10月20日より関東・関西エリアを中心に縦型ショート動画CMを順次公開します。スマートフォン視聴を前提とした3本のショートムービーでは、熊本出身で東京に暮らす同級生「カオル」と「ハルカ」が、忙しい日々の中で「白岳KAORU」とともに心をほどく瞬間を描きます。都会で働く20~30代女性をメインターゲットに、香りで心を癒す“新しい焼酎の楽しみ方”を提案します。

【動画CM 各篇】

白岳KA …… 続きがあります

【BS日テレ】映画「五十年目の俺たちの旅」公開記念!10月20日(日)ひる12時より、ドラマ「俺たちの旅」全シリーズを一挙放送!!

2025年10月17日(金) 18:00
BS日テレ
BS日テレではドラマ「俺たちの旅」全46話、「俺たちの旅 ~十年目の再会~」、「俺たちの旅 ~二十年目の選択~」、「俺たちの旅 ~三十年目の運命~」を無料放送致します。

新作映画「五十年目の俺たちの旅」(2026年1月9日全国ロードショー)の公開を記念して、昭和を代表する青春ドラマがBS日テレに登場!
1975年に放送され、一世を風靡したドラマシリーズ「俺たちの旅」が帰ってくる!
時代は高度経済成長期から低成長期へ移行した1970年代。吉祥寺を舞台に若者たちの生き方を熱く描いた青春ドラマの金字塔。人々は輝ける未来ばかりではなく、どうしょうもない現実もあることを目の当たりにしていた。そんな時代にこれから社会に出て行 …… 続きがあります

事業貢献へのロードマップを示す「UX組織白書2025」を発刊~丸井グループ、リクルートらが登壇する記念イベントも開催決定~

2025年10月17日(金) 17:54
一般社団法人UXインテリジェンス協会

一般社団法人UXインテリジェンス協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:[代表者名])は、国内の企業におけるUX(ユーザーエクスペリエンス)組織の現状と成功要因をまとめた「UX組織白書2025」を2025年10月17日に発刊しました。また、発刊を記念し、株式会社丸井グループ、株式会社リクルートの担当者らを招いたイベントを2025年11月25日に開催いたします。

背景:多くの企業が抱える「名ばかりのCX/UX組織」という課題
近年、CX(顧客体験)やUXの重要性が高まり、専門組織を立ち上げる企業が増えています。しかしその一方で、 「CX/UX組織を立ち上げたものの、なかなか成果が出ない」 「経営層から『UXのビジネスへの貢 …… 続きがあります

無料オンラインカンファレンス登壇のお知らせ【The Moment 2025】AI時代の“選ばれる体験”をどう作るか?変化する“BtoB意思決定プロセス”の最前線

2025年10月17日(金) 17:30
株式会社ネオマーケティング
株式会社ネオマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本 光伸)は、株式会社OPTEMO(本社:東京都千代田区、代表取締役:小池 桃太郎)主催のカンファレンスに登壇いたします。

https://optemo.co.jp/lp/conference_20251119/neo-m/
お申し込みは上記のURLからお願いいたします。


イベント概要
※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。

【概要】
…… 続きがあります

ライスカレープラス、4,500社以上のSNS関連ノウハウから生まれたSNSマーケティング支援ツール「SNSマーケターAIHey」β版を提供開始

2025年10月17日(金) 17:30
株式会社MUSCAT GROUP
ニッチトップ戦略に基づくブランドプロデュース事業を展開する株式会社MUSCAT GROUP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大久保 遼、証券コード:195A)の連結子会社である株式会社ライスカレープラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:辻 馨、以下「ライスカレープラス」)は、AI※を活用して企業のSNSマーケティングを支援するツール「SNSマーケターAIHey(エーアイヘイ)」β版をライスカレープラスが提供するSNS分析ツール「CCX social」ユーザー限定でリリースいたしました。なお、一般公開は2025年10月23日を予定しております。

本ツールは、これまで4,500社以上のSNSマーケティング支援実績を持つライスカレープラスが、その膨大な知見を活用して開発した「SNSマーケタ …… 続きがあります

【フェリーさんふらわあ往復乗船券ペアチケット2組・大隅地域特産品詰め合わせセット20名様】が当たる!おおすみグルメキャンペーン開催!!10/31(金)~

2025年10月17日(金) 17:23
株式会社おおすみ観光未来会議
「大阪南港」や「大阪志布志航路フェリーさんふらわあ船内」で配布しているチラシにある二次元バーコードからアンケート答えて応募!抽選で合計22名様に豪華賞品をプレゼント!また、さんふらわあのお得情報も!

商船三井さんふらわあ

「大阪南港」や「大阪志布志航路フェリーさんふらわあ船内」で配られるチラシの二次元バーコードを読み込んで、アンケートに答えてキャンペーンに応募しよう!
鹿児島県大隅半島の4市5町で組織される大隅総合開発期成会では、アンケートに答えて簡単に応募ができる「おおすみグルメキャンペーン」を開催いたします。
期間中、「大阪南港」や「大阪志布志航路フェリーさんふらわあ船内」で配られるチラシに記載された二 …… 続きがあります

マイナス 10°C環境動作、最大33 dBm出力・低ノイズ性能を両立、GIP社製Cバンド光増幅モジュール製品の輸入・販売を開始

2025年10月17日(金) 17:20
株式会社光響
株式会社光響はこのたび、GIP Technology Corporation社(以下「GIP 社」と表記)のCバンド対応光増幅モジュール(製品型式:CGBS1BS128014A)の輸入・販売を開始いたしました。

同製品は、Cバンド領域(1540~1565 nm)に対応し、シングルチャネル用途向けに設計された光増幅モ ジュールです。最大33 dBm の飽和出力を実現しつつ、最大5.5 dBの低ノイズフィギュアを維持することで、高品質な信号増幅を可能にします。

入力/出力ポートには光アイソレータを搭載し、コネクタ反射によるシステム影響を低減。さらに、入出力 信号モニタリング機能を備えており、RS-232インターフェースによるユーザーフレンドリーな監視・制御が可能です。 …… 続きがあります

店舗経営の未来を変える!AI検索×集客ウェビナー ― LLMO時代の最新実践ノウハウ&最先端システムを無料公開(10/21開催)

2025年10月17日(金) 17:11
ナレッジホールディングスLLMO対策本部
AI検索が主流になるこれからの時代に欠かせない集客の新常識を先取り。店舗経営者・マーケティング担当者必見の無料オンラインセミナーです。

株式会社ナレッジホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:道川内 知)は、2025年10月21日(火)に開催されるウェビナー「店舗経営の未来を変える!AI検索×集客ウェビナー ― LLMO時代の最新実践ノウハウ&最先端システムを無料公開」を主催することをお知らせいたします。

■セミナー概要
AI検索(AIモード)の普及によって、店舗集客のあり方は大きく変わろうとしています。
これからの時代に「検索で選ばれる店舗」となるために必要なのが、 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アドフラウド
広告詐欺のこと。 主にインターネット広告におけるものを指す場合が多い。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]