企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

全国の人気ラーメン店メニューを店舗で提供できるライセンスサービス「ラーメンクエスト」の販売を開始

2023年8月8日(火) 12:00
エス・シー・テクノロジー株式会社
エス・シー・テクノロジー株式会社(東京都千代田区、代表取締役:池谷忍)は、株式会社TGAL(東京都千代田区、代表取締役:河野恭寛)と業務提携し、ラーメンに特化した飲食店の開業・運営支援サービス「ラーメンクエスト」の販売を開始しました。

■協業の内容
協業の内容は以下を予定しております。
・「ラーメンクエスト」販売営業組織の構築
・展示会への出展代行

■協業の背景
昨今、水際対策の緩和や外食市場の回復により、来店集客の強化を図る事業者が増えてまいりました。
こうした中、フードデリバリーによって積み上げたノウハウをイートインへ転換するビジネスモデルを持つTGALと、店舗型ビジネス向けの事業経験が豊富で …… 続きがあります

組織の壁を壊して会社全体の一体感を形成!株式会社Teamieと株式会社CRIENが企業向けチームビルディングWEBアプリゲーム「Space Traders」を共同開発

2023年8月8日(火) 12:00
株式会社Teamie
「働きがい溢れるチームづくり」をより多くの人や企業に広めるため、この度、株式会社Teamieと株式会社CRIENは、チームビルディングWEBアプリゲーム「Space Traders」を開発致しました。

企業向けにチームビルディングソリューションを提供する株式会社Teamie(本社:東京都文京区、代表取締役社長:納土 哲也)は、チームビルディングWEBアプリゲーム「Space Traders」の提供を開始いたします。チームビルディングWEBアプリゲーム「Space Traders」は、テレワークの普及や企業の拡大に伴い起こりやすい「セクショナリズム(部門間の衝突)」を解消する体験型のラーニングゲームで、楽しいだけじゃなく、体験から学ぶことができるコンテンツとなっております。 【URL】https: …… 続きがあります

結果を左右する調査設計、組み立てに必要な仮説の思考法と検証方法を無料セミナーでご紹介!

2023年8月8日(火) 12:00
株式会社アスマーク
”マーケットインスキル”はまだ磨ける?ヒット商品を生む「仮説思考力」について、リサーチャーが生解説

株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2023年8月23日(水)12:00に、マーケティングリサーチにおける「仮説立案~検証」までのスキル向上に繋がる、リサーチャーによる無料解説セミナーを実施いたします。

【 無料お申込みはこちらから 】
https://www.asmarq.co.jp/seminar/hypothesisresearch_230823/

【 このような方へお勧め 】
仮説の立て方を誤り、調査を失敗 …… 続きがあります

四半期のアプリ市場のデータをまとめた『四半期アプリ市場レポート 2023年Q2編』を公開

2023年8月8日(火) 12:00
フラー
フラー株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:渋谷修太、山崎将司、以下「フラー」)は、アプリ分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」で蓄積するデータをもとに、2023年4月~6月のアプリ市場の変化や急成長したアプリを調査した「四半期アプリ市場レポート2023年Q2編」を公開しました。

アプリビジネスに関わる方はもちろんのこと、アプリ市場の最新情報やトレンドにご興味をお持ちの幅広い読者にご活用いただけますと幸いです。

レポートは下記よりダウンロードいただけます。

▼ダウンロードはこちら
https://ja.appa.pe/reports/quarterly-appmarket-repo …… 続きがあります

【10/19(木)|新潟県長岡市×楽天】「ECノウハウ基礎講座 店舗運営に役立つ!Instagram活用&ワークショップ入門編」に登壇決定

2023年8月8日(火) 12:00
株式会社イーペース
「誰しもがいいペースで働ける世界をつくる」をミッションに、良好なファンエンゲージメントを作ることを得意としたマーケティングカンパニー・株式会社Epace(代表取締役:佐藤 駿介、本社:東京都品川区、https://e-pace.co.jp/)は、10月19日(木)に新潟県長岡市で開催される「ECノウハウ基礎講座 店舗運営に役立つ!Instagram活用&ワークショップ入門編」にて、講師を務めさせていただきます。

昨年、デジタル人材の育成やふるさと納税の寄付額向上などを目指して、新潟県長岡市と楽天グループ株式会社が包括連携協定を締結しました。

そして、今回はその取り組みの一環として、長岡市内の事業者様を対象に、「ECノウハウ講座」と題しま …… 続きがあります

サムライト、インターネット上の集客サービスを展開するGMO TECH社とテクニカルSEOとデータ分析をテーマとしたオンラインセミナーを開催

2023年8月8日(火) 11:00
サムライト株式会社
コンテンツマーケティングで差をつける!テクニカルSEOとデータ分析の極意を徹底解説します(8月22日14時~)

企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:池戸 聡、以下「サムライト」)は、GMOインターネットグループでインターネット上の集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長CEO:鈴木 明人 以下、GMO TECH)と共催で、8月22日(火)14時より、無料オンラインセミナー「コンテンツマーケティングで差をつける!テクニカルSEOとデータ分析の極意」を開催いたします。

▼このような方にオススメのセミナーです!
・ECサイト運営企 …… 続きがあります

コーセーのスキンケアブランド「米肌」がLetro活用、 レビューを最適化することで新規獲得用LPのCVR1.27倍を実現

2023年8月8日(火) 11:00
アライドアーキテクツ株式会社
新規獲得用LPから定期引き上げ用LPにおいて、顧客の体験を取り入れたマーケティングコミュニケーションを実施

 企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:中村壮秀、証券コード:6081)でSaaS事業を展開するプロダクトカンパニー(プレジデント:村岡弥真人)は、コーセープロビジョン株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:命尾泰造)に対し、当社の運用型UGC(※1)ソリューション「Letro(レトロ)」の提供を開始しました。人気スキンケアブランド「米肌」の獲得成果向上のために、新規獲得用LPにおいてレビューの最適化を行うことで、CVR1.27倍を実現しました。

サービス詳細ページ:https://servi …… 続きがあります

デジタルシフト社、データ連携プラットフォーム「TSUNAGARU HUB」の正式提供を開始

2023年8月8日(火) 11:00
株式会社デジタルホールディングス
~LINEのユーザーIDと1st Partyデータを連携することで1配信あたりのROASを2.5倍に改善~

日本全国の企業のデジタルシフトの実現を支援する、株式会社デジタルシフト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉田 康祐、以下、デジタルシフト社)は、LINEの Messaging API(※1)配信ツールを活用した、企業とユーザーがつながるLINE運用を支援するマーケティングツール「SaaS版 TSUNAGARU(つながる)(※2)」において、LINEのユーザーIDとユーザーから許諾を得たうえで企業が保有する1st Partyデータを統合するプラットフォーム「TSUNAGARU HUB(以下、本サービス)」を、2023年8月8日(火)より正式提供開始することをお知らせいたしま …… 続きがあります

ECサイト上にLINEのID連携ポップアップを表示可能に!「CRM PLUS on LINE」機能追加

2023年8月8日(火) 11:00
株式会社ソーシャルPLUS
2023年8月8日、株式会社ソーシャルPLUS(所在地:東京都文京区、代表取締役:岡田 風早)が提供するアプリ「CRM PLUS on LINE」に、LINEのID連携を訴求するポップアップをECサイト上の任意のページに表示する機能を追加したことをお知らせします。 これまでの「CRM PLUS on LINE」では、会員登録ページやマイページ、購入後のサンクスページにLINEのID連携導線を設置可能でしたが、今回のアップデートにより、ECサイトの任意のページにLINEのID連携を訴求するポップアップを表示可能になりました。

本機能は、LINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」Freeプランからご利用可能です:https://crmplus.socialplus …… 続きがあります

井村屋からレンジで煮物シリーズが新登場!『レンジで煮物 かぼちゃのそぼろ煮』、『レンジで煮物 なすのみぞれ煮』8月21日(月)発売

2023年8月8日(火) 11:00
井村屋
お鍋や調味料は不要!野菜を切って入れてレンジ調理するだけで、手軽に煮物の副菜が作れる簡便調味料

井村屋株式会社(本社:三重県津市高茶屋七丁目1番1号、社長:岩本 康)は、電子レンジで簡単に副菜ができるパウチ入りの調味料『レンジで煮物 かぼちゃのそぼろ煮』、『レンジで煮物 なすのみぞれ煮』を2023年8月21日(月)より全国にて順次発売します。



レンジ調理で誰でも簡単においしく煮物が作れる!
『レンジで煮物 かぼちゃのそぼろ煮』、『レンジで煮物 なすのみぞれ煮』

コロナ禍で、家庭での調理頻度や負担が増加したことにより多くの人が“調理疲れ”を感じて …… 続きがあります

デザインとテクノロジーの力で新規事業共創を行う80&Company、ISMS国際標準規定「ISO/IEC 27001:2022」の認証を取得

2023年8月8日(火) 11:00
株式会社80&Company
情報セキュリティの管理マネジメント強化へ

株式会社80&Company(本社:京都市左京区、代表取締役:堀池 広樹)は、パートナー企業との新規事業を通じて、人と事業のポテンシャルを発揮し、世の中を活気づけることをビジョンとして活動する事業共創カンパニーです。この度、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規定である「ISO/IEC 27001:2022」を取得したことをお知らせします。

株式会社80&Company

株式会社80&Companyは、BizDev、エンジニア、デザイナー、マーケターなど各領域のプロフェッショナルが多数在籍し、一気通貫で …… 続きがあります

グランネット「CANALY」の新サービスサイトを公開:より多くの方にお試しいただけるようコンテンツを刷新

2023年8月8日(火) 11:00
株式会社グランネット
【CANALY】初心者でも無料で使える「SEOツールの決定版」

株式会社グランネット(本社:大阪府大阪市、代表取締役:山本 真俊)は、誰でも簡単にSEOの分析ができるツール「CANALY」を開発・提供しております。このたび、新サービスサイトを2023年8月1日に公開いたしました。


■サイトリニューアルの背景
今回のリニューアルは、CANALYの導入を検討されている方にサービス理解を深めていたくために実施いたしました。グランネットはCANALYを通して、すべての企業に格差なくWebマーケティングの価値を提供することを目指しております。

新サービスサイトはこちらから …… 続きがあります

Applovin、 AI 強化でAppDiscoveryの機能をアップグレード

2023年8月8日(火) 11:00
AppLovin
AppLovinのユーザー獲得ソリューションAppDiscovery、AI強化によってモバイルキャンペーンの効率とパフォーマンスのさらなる向上へ

マーケティングソフトウェアのリーディングカンパニーである AppLovin (アップラビン)(https://jp.applovin.com/)(本社:米国・カリフォルニア、代表取締役社長 アダム・フォローギ、 日本事業責任者:片木智也)は、モバイルユーザー獲得プラットフォーム AppDiscoveryの機能を AI によって強化したことを発表します。AppDiscoveryのレコメンドエンジンAXONを高性能モデルの活用により強化することで、パートナーがキャンペーン目標をより迅速に、かつより高い精度とパフォーマンスでグローバル規模で達成することを可能にし …… 続きがあります

建ロボテック、自動運搬技術におけるパートナー発表&共同開発中の新製品発表オンラインセミナーを開催

2023年8月8日(火) 11:00
建ロボテック
「世界一ひとにやさしい現場を創る」をミッションに、建設現場の省力化・省人化を実現するロボットソリューションを提供する建ロボテック株式会社(本社:香川県三木町 代表取締役社長兼CEO眞部達也、以下、建ロボテック)は、2023年9月21日(木)13時30分より自動運搬技術におけるパートナー発表&共同開発中の新製品発表をご案内するオンラインセミナーを開催しますことをお知らせいたします。

 建設現場において「運搬作業」は、どの現場でも必ず発生する過酷な重労働作業になります。建ロボテックは職人の技術力とは関係ない運搬作業を省力化することで、多くの職人の負担を減らすことができると考えております。
 そこでこの度、建設現場での運搬作業における省力化ソリューションを提供するため、自動運搬技術に精通している企 …… 続きがあります

TwitterキャンペーンからTikTokキャンペーンへの誘導で、SNSを横断したキャンペーンが実施可能に

2023年8月8日(火) 11:00
シャトルロックジャパン株式会社
~SNS横断キャンペーンで認知度アップに貢献~

シャトルロックジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:金光展意、以下、シャトルロックジャパン)は、シャトルロックジャパンが運営するTwitterインスタントウィンツール「Shuttlerock BBF」とTikTokインスタントウィンツール「Shuttlerock BBF for TikTok」を併用したSNS横断キャンペーンが実施可能になったことをお知らせいたします。

Twitterインスタントウィンツール「Shuttlerock BBF」について>>
https://www.shuttlerock.co.jp/service/bbf/
…… 続きがあります

日本初*、「中小M&Aの現状と課題に関する調査」について早稲田大学・インクグロウが共同研究報告会を9月15日に開催

2023年8月8日(火) 10:30
インクグロウ株式会社
1.調査結果と研究報告、2.M&Aの活用で成長を続けている企業2社とのパネルディスカッション【オンライン・無料】9/15(金)15-17時、ワーキングペーパー共有

インクグロウ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木 智博、以下 インクグロウ)は本年2月に譲受(買収)経験がある全国の中小企業を対象とした「中小企業のM&Aの現状と課題に関する調査」を早稲田大学商学学術院産業経営研究所と実施しました。中小企業のM&A(以下、中小M&A)における調査は過去に実施および明らかにされたことはありません(*当社調べ)。今回はその調査結果、および結果に対する詳細分析についてご報告すべく、2023年9月15日(金)15時~17時に共同研究報告会を開催する運びとなりました …… 続きがあります

ローカル5Gに関するオンラインセミナーの開催について

2023年8月8日(火) 10:10
東芝インフラシステムズ株式会社
 東芝インフラシステムズ株式会社は、8月25日に、東芝ローカル5Gウェビナー2023「インフラDXを支えるローカル5G ~実証でわかった課題と今後の展望~」(以下、本セミナー)と題し、無料オンラインセミナーを開催します。  本セミナーでは、当社が発売する予定のローカル5G対応分散型アンテナシステム(DAS※)の製品紹介、ローカル5Gを活用した実証・技術開発の紹介を含めたスペシャルセッションのほか、特別ゲストとして、東京大学大学院工学系研究科教授中尾彰宏氏および首都高速道路株式会社高橋義隆氏にも登壇いただく予定です。 「学」および「産」の観点から、これまで様々な実証や取り組みから見えてきたローカル5Gの課題や今後の展望について講演いただくなど、ローカル5Gのエリア構築や、導入後活用で課題・関心を抱えている方に役 …… 続きがあります

「デザインの向こう側にあるもの」を探る特別無料セミナーをリアル開催!『design surf seminar 2023』を2023年11月10日(金)に実施

2023年8月8日(火) 10:01
株式会社Too
クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、資本金/1億円)は、特別セミナー「design surf seminar 2023 - デザインの向こう側にあるもの - 」(無料)を2023年11月10日(金)に東京・虎ノ門でリアル開催します。

design surf seminarは2016年の開催以来、一貫して「『デザインの向こう側にあるもの』ってなんだろう。今日の企業がデザインの向こう側に見ているものを聞く。近い未来を共有し、いまの仕事を考える。」をテーマに開催をしてきました。

少し前までの常識が一変した世の中で、デザインをとりまく環境は大きな変革を迎えています。今起こっていることは何か、デザイナーが働く環境はどう変わる …… 続きがあります

地域コミュニティによる関係構築や持続可能な地域発展をプロ集団が語る 「サスティナブルな地域戦略」ウェビナー開催(8月22日)

2023年8月8日(火) 10:00
テイラーワークス
アウモ×ビーハイブ×Guidable×テイラーワークス4社共催ウェビナー

ビジネス向けコミュニティプラットフォーム「Tailor Works」を提供する株式会社テイラーワークス(所在地:東京都渋谷区:代表取締役CEO 難波 弘匡、以下、テイラーワークス)は、8月22日(火)11時より、アウモ株式会社、株式会社ビーハイブ、Guidable株式会社との共催ウェビナー「地域に精通したプロ集団が語る 『サスティナブルな地域戦略』 “共感”と”仕組み化”による有機的なつながりの構築方法」をオンラインにて開催します。全国の事業者様を対象に、地域コミュニティを通した有機的な関係構築の方法やインバウンド客の回復など持続可能な地域発展のために必要な具体的な解決方法を模索します。

…… 続きがあります

AlphaDriveとNewsPicks for Business、パーパス経営をボトムアップアプローチでドライブさせる「Touch the Purpose」を提供開始

2023年8月8日(火) 10:00
AlphaDrive/NewsPicks
デザイン・アートなど非言語的アプローチも組み合わせ、社員一人ひとりのパーパス理解も促進

ユーザベースグループの株式会社アルファドライブ(代表取締役社長 兼 CEO 麻生要一、以下、AlphaDrive)と株式会社NewsPicks for Business(代表取締役 麻生要一、以下、NewsPicks for Business)は、企業のパーパス経営を推進する「Touch the Purpose」の提供を開始します。

トップダウンでの発信が主流であるパーパス経営に、ボトムアップ起点のアプローチを加えることで、社内への浸透や実装の度合いを高めていきます。また、アートや五感を活用した非言語的アプロー …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Keyword Stuffing
1つのWebページ中に、同じキーワードを頻出させることで、キーワード検索上位を目 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]