企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ウェブメディア『grape』、防災の日をテーマに、扶桑社が運営する『ESSEonline』と連動した特集企画をリリース

2023年6月12日(月) 12:00
株式会社グレイプ
防災意識の高まりを感じる近年。なかでも特に防災について意識する『9月1日 防災の日』に合わせ、防災情報を、両メディアの読者を中心に広く拡散する企画です。

ウェブメディア『grape』を運営する株式会社グレイプ(本社:横浜市/代表取締役:三宅正希/フジ・メディア・ホールディングス ニッポン放送グループ)と、扶桑社が運営する『ESSEonline』が連携し、各メディアの特性を生かした防災特集企画をリリースしました。

「ESSEonline × grape 防災特集・メディア連携企画」とは

地震や豪雨などの自然災害に見舞われることが決して少なくない日本。
昨年には、それらの影響により首都圏で大規模停電が発生するなど、人々の生活に大きな影響を …… 続きがあります

『VAGUE』が「Tokyo Prime」と「Golfcart Vision(R)︎」に記事配信を開始 | 月間で過去最高1700万PV超えを達成!

2023年6月12日(月) 12:00
株式会社メディア・ヴァーグ

 株式会社メディア・ヴァーグ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:浦山利史)が運営する選りすぐりの「ホンモノ」のストーリーを届けるWEBメディア「VAGUE(ヴァーグ)」(編集長:金子高志)は、2023年6月12日より、VAGUEの最新記事を日本最大(※1)のタクシーサイネージメディア「Tokyo Prime」と、ゴルフカートサイネージメディア「Golfcart Vision(R)︎ powered by Tokyo Prime」(以下「Golfcart Vision(R)︎」)にて同時配信を開始します。

 配信対象は、「Tokyo Prime」を搭載している全国30都道府県(※2)、約66,000台のタクシーと「Golfcart Vision(R)︎」を搭載している首都圏近郊 …… 続きがあります

EC/D2C総合支援を行う株式会社chipper「IT導入補助金2023」においてShopify構築/ecforce構築/楽天構築プランに対応

2023年6月12日(月) 11:50
株式会社chipper
EC新規出店にかかる費用が2/3に

D2C事業支援を行う株式会社chipper(本社:東京都品川区、代表取締役:十時悠径)は、経済産業省にて実施される「IT導入補助金2023」において、Shopify構築プラン・ecforce構築プラン・楽天構築プランを拡充しました。

IT導入補助金とは
IT導入補助金とは、中小企業や小規模事業者において生産性や付加価値の向上を目的としたDXを行うため、ITツールの導入を行うことを支援する補助金です。
ECサイト構築はデジタル化基盤導入枠の対象となり、全体の費用の2/3が補助対象となり、最大で350万円が補助されます。
補助内容の詳細につきましては、IT導入補助金2 …… 続きがあります

「非IT職のデジタルリスキリングに関する実態調査」の結果を発表

2023年6月12日(月) 11:30
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
上司のDXリーダーシップが学習効果に強い影響を与えることが明らかに

企業における経営・人事課題の解決および、事業・戦略の推進を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都港区 代表取締役社長:山崎 淳 以下、当社)は、300名以上の企業で働く非IT職の正社員228名に対し、「非IT職のデジタルリスキリングに関する実態調査」を実施し、「取り組みのきっかけ」や「上司の働きかけ」など、調査結果から見える実態について公表しました。

【エグゼクティブサマリ】
非IT職のデジタルリスキリングの取り組みは、製造・非製造で「学習のきっかけ」や「学習内容」、「活用する機会」が …… 続きがあります

アジアNo.1のPR会社ベクトルグループ動画・映像制作を手掛けるVECKSが【コンテンツ東京2023】に初出展!

2023年6月12日(月) 11:30
株式会社VECKS

企画から撮影、編集などの動画・映像制作全般、各種媒体での配信までをワンストップで手がける株式会社VECKS(本社:東京都港区、代表取締役:田島剛 以下、VECKS)は、2023年6月28日(水)~30日(金)東京ビックサイトにて開催される「第13回 コンテンツ東京【映像・CG制作展】」に初出展いたします。
※当社は株式会社ベクトル(東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)のグループ会社です。

アジアNo.1のPR会社ベクトルグループの子会社であり、「つくって終わらせない、動画制作」をスローガンに掲げ、様々な動画アウトプットを持つベクトルグループの「VECKS」だからこそ出来るプランをご提案。本展では、比較検討はもちろんのこと、直接商談まで対応し …… 続きがあります

日本CHO協会 人事戦略フォーラム 6月21日開催『社員から選ばれる組織になるために』

2023年6月12日(月) 11:00
株式会社パソナグループ
人事部門の役割と機能を探求し「CHO(チーフ・ヒューマン・オフィサー)=最高人事責任者」と次世代CHO候補者の育成を目指す「日本CHO協会」(運営主体:株式会社パソナ)は、人事戦略フォーラム『社員から選ばれる組織になるために ~社員体験を充実させる4つのエンゲージメント~』を、6月21日(水)にオンラインにて開催いたします。

近年、働き方の多様化やグローバル化に伴い、働く人々にとっての組織に対するニーズも多様化しています。転職や複業・兼業が当たり前になってもなお社員から選ばれる組織であり続けるため、企業には全社員一律ではなく、一人ひとりに合ったマネジメントを行うことにより、組織へのエンゲージメントを高めることが求められるようになりました。

そこでこの度、日本CHO協会 …… 続きがあります

【2023年上半期インスタ流行語大賞】をpetrelが発表!

2023年6月12日(月) 11:00
ライスカレー
「蛙化現象」「トヨナガタクト」など今年バズったワード続々

コミュニティデータプラットフォーム事業を軸にコミュニティブランド、メディア、マーケティングソリューションを提供する株式会社ライスカレー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大久保 遼、以下当社)が企画・運営を手がける流行先取りメディア「petrel(ペトレル)」は、トレンドを予測するメディアとして独自に選定した「インスタ流行語大賞」と、流行に敏感な10代~20代女性を対象とした調査に基づく「部門別インスタ流行語大賞」を発表いたしました。


petrel「インスタ流行語大賞」とは

petrel「インスタ流行語大賞」とは、流行先取りメディアpetrelが …… 続きがあります

Skyfallが「MOCHICAユーザーグランプリ2023 初代グランプリ」を受賞!

2023年6月12日(月) 11:00
株式会社Skyfall
~ES提出率・内定承諾率をアップさせた伴走型の新卒採用の取り組みを一部ご紹介~

インターネット広告事業を展開する株式会社Skyfall(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 智一、以下Skyfall)は、採用管理・コミュニケーションツール「MOCHICA」を運営する株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 西澤 亮一、以下ネオキャリア)が発表する「MOCHICAユーザーグランプリ2023」において、初代グランプリを受賞したことをお知らせいたします。

Skyfallが実施した取り組み

昨年度よりSkyfallでは、採用管理・コミュニケーションツールを「MOCHICA」に集約し、採用業務 …… 続きがあります

【事務業務や人材育成業務をChatGPTで効率化!】第二回、RPA導入企業が知っておきたいChatGPT活用事例セミナーが6月21日(水)に開催決定

2023年6月12日(月) 10:32
Peaceful Morning株式会社
診療明細報酬の確認やデータサイエンス人材の教育等の活用事例や、Azure OpenAI Serviceの利用法について紹介

業務自動化テクノロジー、RPA(Robotic Process Automation)導入を支援するPeaceful Morning株式会社(東京都渋谷区 代表取締役:藤澤専之介)は、「RPA導入企業が知っておきたいChatGPT活用事例セミナー」を2023年6月21日(水)16:00よりオンライン開催します。 ChatGPTへの注目が高まる中、各企業においてすでに利用しているRPAツールとChatGPTの連携を進めたいという相談を多くお聞きします。一方、まだまだChatGPTの活用事例が世の中に少なく、悩まれている企業内担当者様が多いのも現実です。日本 …… 続きがあります

【6/27無料ウェビナー】2023年のSNS勝ちパターンを徹底解説|SNSでモノを売るための運用戦略と当たるクリエイティブとは?

2023年6月12日(月) 10:20
株式会社ニュートラルワークス
株式会社ニュートラルワークス(神奈川県茅ヶ崎市 代表取締役:三木五月、以下 ニュートラルワークス)は、企業のSNSアカウント運用/コンサルティング事業やブランド支援等を展開する株式会社ハピラフ(代表取締役CEO:富田竜介、以下 ハピラフ)と無料ウェビナー「広告CPAに悩む方必見!2023年のSNS勝ちパターンを徹底解説」を開催いたします。

申し込みURL: https://hubs.la/Q01SXJ6Z0

ウェビナー概要

\SNS運用に課題を抱えるご担当者様へ/
SNSを活用したマーケティング戦略は、ビジネスにおいてますます重要性を増しています。しかし、 …… 続きがあります

<続報>(株)ストライク、(株)FFGベンチャービジネスパートナーズと共催でイベントを実施

2023年6月12日(月) 10:00
ストライク
第10回:Conference of S venture Lab.開催のお知らせ

株式会社ストライク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井邦彦)はスタートアップ企業と事業会社の提携促進を目的としたサービス『S venture Lab.』を運営しております。 第10回は、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズと共同開催にて実施いたします。当日は同社が運営に携わる“既存の枠組みを超えた新しいエコシステムの創出と、地域経済の活性化に資する取組みをサポートする施設”である『DIAGONAL RUN TOKYO』にて開催いたします。

開催概要

日 時:2023年6月21日(水) 18:00-20:00
会 場:Zoom / DIAGON …… 続きがあります

【共同印刷主催】Hint Clipウェビナー「カタログ塾」

2023年6月12日(月) 10:00
共同印刷株式会社
‐「戦うカタログ」を実現する5つの”P”/制作プロセスの最適化 ‐

1.日時: 2023 年 6 月 27 日(火) 11:00~12:00
2.会場: Zoom によるウェビナー(播磨坂スタジオより)
3.参加費:無料
4.申込方法:以下よりお申し込みください
https://tmwl.kyodoprinting.co.jp/202306-catalog/pr


多くのカタログ担当者を悩ませる「ブランディングと売り上げの両立」という大きな課題。また管理者として制作過程で求められる効率化・業務負荷軽減への対応。そこで今回は当社のクリエイティブディレクターと制作管理のプロの二人からカタログ制作のためのヒントをご提供 …… 続きがあります

IRIS、「Tokyo Prime」「Golfcart Vision」でVAGUEの最新記事の配信を開始

2023年6月12日(月) 10:00
株式会社IRIS
株式会社IRIS(本社:東京都港区、代表取締役:眞井 卓弥・宇木 大介 以下IRIS)は、株式会社メディア・ヴァーグ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:浦山利史 以下メディア・ヴァーグ)が運営する選りすぐりの「ホンモノ」のストーリーを届けるWEBメディア「VAGUE(ヴァーグ)」(以下「VAGUE」)に掲載される最新記事を、本日2023年6月12日より、日本最大(※)のタクシーサイネージメディア「Tokyo Prime」と、ゴルフカートサイネージメディア「Golfcart Vision(R)︎ powered by Tokyo Prime」(以下「Golfcart Vision(R)︎」)にて同時配信を開始することをお知らせします。

※ 出典:タクシー・サイネージメディア各社の媒体資料記載の台数比較 …… 続きがあります

クライド、自社サービスのデジタルサイネージ広告事業にて、TBSグロウディアが提供する社員キャラずかんのCMを放映

2023年6月12日(月) 10:00
CRAID inc.
~6月12日から都内のオフィスビル各所で視聴可能~

株式会社クライド(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:服部司)は、自社サービスのデジタルサイネージ広告事業【VIFT】にて、株式会社TBSグロウディア(本社:東京都港区 代表取締役社長:園田憲)が提供する【社員キャラずかん】のCMを2023年6月12日(月)から放映いたします。


放映CM概要

媒体 :ビジネスパーソン向けデジタルサイネージ【VIFT】
期間 :2023年6月12日(月) ~ 2023年7月2日(日)
地域 :東京をメインとした主要都市各県
場所 :VIFTが設置されたオフィスビル …… 続きがあります

株式会社サプリ、「営業における対話型AIの活用法」をベーシックコースに追加

2023年6月12日(月) 10:00
株式会社サプリ
研修の段階から対話型AIを活用しながら実践

「営業サプリ」を提供する株式会社サプリは、 営業職のスキルアップを目指す方を対象としたベーシックコースに、新たなコンテンツ「営業における対話型AIの活用法」を追加しました。


「すべての営業を売れる営業に」をスローガンに、営業パーソン・営業管理職層を対象としたオンライン研修事業を展開する株式会社サプリ(本社:東京都千代田区、代表取締役:酒井 雅弘)は 営業職のスキルアップを目指す方を対象としたベーシックコースに、新たなコンテンツ「営業における対話型AIの活用法」を追加しました。

【開発の目的・狙い】
最新のAI技術の進化に伴い、営業活動の現場でもそ …… 続きがあります

キンコーズ FSC(R)の「CoC認証」を取得

2023年6月12日(月) 10:00
キンコーズ・ジャパン株式会社
オンデマンドプリントによるFSC(R)認証マーク入り印刷物の提供が可能に

キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)は、FSC(R)(Forest Stewardship Council(R))の加工・流通過程の管理の認証である「CoC認証」を、キンコーズ直営店及び生産施設が取得したことをお知らせします。 これにより、FSC(R)認証マーク入り印刷物の提供が可能となりました。

FSC(R)認証とは
FSC(R)認証は、環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林から生産された林産物や、その他のリスクの低い林産物を使用した製品を目に見える形で消費者に届ける仕 …… 続きがあります

産学連携プロジェクトでデータ分析人材養成を支援

2023年6月12日(月) 10:00
株式会社truestar
北陸大学データサイエンス・AI教育プログラムへ協力開始

株式会社truestarは、北陸大学と提携し、国内でも先駆的な取り組みである「北陸大学データサイエンス・AI教育プログラム」に対して2023年度から協力を開始しました。

■北陸大学データサイエンス・AI教育プログラムについて

同プログラムは、データ分析を地域や職場で活かすことができる人材の育成を目的として、2022年度から北陸大学でスタートしています。
最先端の分析ソフトウェアを用いて基礎的な記述統計から機械学習までを幅広く学ぶことができるだけでなく、複数の民間分析会社と連携し、実社会で活用可能なデータリテラシスキルを大学のプログラムとして体系的に習得できる、非常に優れた教 …… 続きがあります

「2023年度第1回 気候変動適応セミナー」ネオマーケティング登壇のお知らせ

2023年6月12日(月) 10:00
株式会社ネオマーケティング
生活者起点のリサーチ&マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区、以下ネオマーケティング)は、国立研究開発法人国立環境研究所(所在地:茨城県つくば市)が主催する「2023年度第1回 気候変動適応セミナー」での登壇が決定しましたことをお知らせします。

登壇背景

ネオマーケティングと国立研究開発法人国立環境研究所が「気候変動適応にかかる国民の理解度調査」を実施した経緯があり、この度「2023年度第1回 気候変動適応セミナー」に登壇させていただく運びとなりました。

セミナー概要

■テーマ …… 続きがあります

夫婦のお悩み解決情報メディア・掲示板サイト「パマリー」、「エキサイトお悩み相談室」と連携

2023年6月12日(月) 10:00
クーミル株式会社
夫婦関係に悩まれる「パマリー」ご利用のお客様に向けて、「エキサイトお悩み相談室」が割引価格でオンラインカウンセリングを提供

クーミル株式会社(所在地:東京都武蔵野市、代表取締役:馬鳥 亮佑)が運営する夫婦のお悩み解決情報メディア・掲示板サイト「パマリー」は、エキサイト株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西條 晋一、以下「エキサイト社」)が運営する日本最大級(※)のオンラインカウンセリングサービス「エキサイトお悩み相談室」との連携を開始しました。 これにより「パマリー」をご利用のお客様は、「エキサイトお悩み相談室」でのオンラインカウンセリングをお得にご利用いただけます。

連携の背景


wi …… 続きがあります

エンリード不動産 代表取締役 工藤陣平がリフォーム産業フェア2023 「経営セミナー」に登壇いたします

2023年6月12日(月) 10:00
株式会社エンリード不動産
中古マンションの買取再販事業を行う株式会社エンリード不動産(本社:東京都港区、代表取締役:工藤 陣平)は、リフォーム産業新聞が2023年7月20日(木)に開催するイベント、「リフォーム産業フェア2023」内で行われる「経営セミナー」に登壇いたします。


リフォーム産業フェアは、リフォーム業界唯一の専門メディアであるリフォーム産業新聞社が1998年より開催し、今回で25回目を迎えるプロ向けの展示会です。 業界に携わる事業者の方々がビジネスを活性化できるよう、さまざまな切り口で最新の情報発信を行っています。

事業実績・成長性を評価して頂き、今回弊社代表の工藤がセミナー講師として選出されました。

リフォーム産業フ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]