企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

パソナJOB HUB 主催ウェビナー 4月23日開催 『マーケティング視点で考える、データドリブン経営の実践』

2024年4月12日(金) 12:00
株式会社パソナグループ
プロフェッショナル人材の力で経営者が抱える様々な課題を解決する株式会社パソナJOB HUB(本社:東京都港区、代表取締役社長 高木元義)は、ウェビナー『マーケティング視点で考える、データドリブン経営の実践』を4月23日(火)に開催いたします。

消費者行動やニーズの多様化が進む昨今、企業の競争優位性を高めるためには、消費者の動向やマーケティング課題を正確かつ客観的に把握することが不可欠です。その実現に向けて、社内に蓄積されたデータを分析し、それをもとに経営判断を行う「データドリブン経営」が注目されています。
しかし、データの分析・活用だけでなく、その前提となるデータの収集・可視化、ツール導入などの環境整備、人材確保等において課題に直面している企業も多い現状があります。 …… 続きがあります

“生活者から見たSDGsに貢献する企業ブランド調査”『JSBI 2023』、有料版カスタマイズレポートの提供開始

2024年4月12日(金) 12:00
博展
対象企業は19業種 312社、全国の生活者15,600の回答サンプルを元に調査を実施

 株式会社 博展(本社:東京都中央区)は、主催する「サステナブル・ブランド国際会議2024 東京・丸の内」において発表された"生活者のSDGsに対する企業ブランド調査”『Japan Sustainable Brands Index(以下、「JSBI」)』について、個別企業別に詳細情報をカスタマイズした2023年度版の有料版レポートの提供を開始いたしました。
 企業のサステナブル活動に関する生活者とのコミュニケーションにおける課題を可視化することで、今後の活動の指標としてお役立ていただけます。

 『JSBI』は、企業のサステナビリティに対する活動を更に促進す …… 続きがあります

需要予測ノーコードAI「UMWELT(ウムベルト)」が、「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD 2024 SPRING」需要予測部門にて受賞

2024年4月12日(金) 12:00
株式会社トライエッティング

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、当社製品の「UMWELT(ウムベルト)」が「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD 2024 SPRING」需要予測部門にて受賞したことをお知らせします。
■「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD(アイスマイリー・エーアイ・プロダクト・アワード)」 とは
「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD(アイスマイリー・エーアイ・プロダクト・アワード)」は、国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーが優れたAIプロダクトを審査、選考、表彰する …… 続きがあります

テレビ朝日が取り組む「星空ツナガルコミュニティ」のコミュニティ構築・運用を、シンセカイテクノロジーズが支援

2024年4月12日(金) 12:00
シンセカイテクノロジーズ
「共存共栄の社会を実装する」をビジョンに掲げ、コミュニティ関連サービス群を運営する「MURA(ムーラ)」を提供する株式会社SHINSEKAI Technologies(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大社 武、以下:当社)は、株式会社テレビ朝日(本社:東京都港区、代表取締役社長:篠塚 浩、以下 テレビ朝日)が取り組む神津島「星空ツナガルコミュニティ」のコミュニティ上での構築・運用を支援いたします。

■「星空ツナガルコミュニティ」とは
星空保護区、日本で唯一の島まるごと認定を受けた東京都・神津島(こうづしま)。
その神津島の綺麗な星空をキッカケに、島に行っても行かなくても、少しでも星空が好きな人たちが繋 …… 続きがあります

次世代デジタル教育ソリューションサービス Wisebook EdTech

2024年4月12日(金) 11:56
株式会社ビーガル
Wisebookシリーズに教育特化の新サービスが続々登場

(注1)EdTech とは、Education(教育)と Technology(テクノロジー)を組み合わせた造語で、テクノロジーを用いて教育を支援する仕組みや IT サービスです。学校や塾など教育を実際に提供する現場で使われるサービスや、自宅や外出先などいつでもどこでも受講できるオンライン学習の配信サービス、教師・教員や塾の講師が生徒の学習状況を把握・管理するツールなどにも導入されています。
MITホールディングス(コード:4016東証スタンダード)100%子会社、株式会社ビーガル(代表取締役:岩永裕寿、本社:千葉市美浜区)は、デジタルブック「Wisebook」をシステムエンジンにした教育特化の様々なサービスを開発しています。学校 …… 続きがあります

スマホで手軽にGoogle広告をチェックできる「スマホ用Google広告版Looker Studio無料テンプレート」のダークテーマ無料配布開始のお知らせ

2024年4月12日(金) 11:30
アジト株式会社
アジト株式会社がGoogle広告のデータをスマホで閲覧できるLooker Studioオリジナルテンプレート(ダークテーマ)の無料配布を開始

アジト株式会社(東京都千代田区、代表取締役:高井 康辰、以下アジト)は、Google広告のデータをスマホで閲覧できるLooker Studioオリジナルテンプレートのダークテーマの無料配布を開始いたしました。

今回無料配布しているテンプレートはどなたでもご利用いただくことができます。
スマホ用Google広告版Looker Studioテンプレートとは
Web広告のなかでも主要な媒体の一つである「Google広告」。

出稿している広告のパフォーマンスや …… 続きがあります

無料ABテストツール「Optimize Next」にプレミアムプランが新登場!Webマーケティング上級者向けに便利な機能を搭載。

2024年4月12日(金) 11:11
PROJECT GROUP株式会社
OODAループに基づく効率的なABテスト運用が可能に。先着30社限定の個別相談会も受付開始。

従来のABテストツールの枠組みを超え、マーケティング施策の総合管理ツールに!

PROJECT GROUP株式会社(東京都千代田区、代表取締役:田内 広平)は、無料ABテストツール「Optimize Next」のプレミアムプランをリリースしたことをお知らせいたします。
ユーザーの皆様に新機能をじっくりお試しいただけるよう、30日間の無料トライアルをご用意しました。クレジットカードの登録などは不要で、お気軽にお試しいただけます。
※ 従来の機 …… 続きがあります

Backlog、のべ4,000人が受講したオンラインセミナーをオンデマンド化

2024年4月12日(金) 11:10
(株)ヌーラボ
「導入検討」から「導入後の活用」までをオンラインでサポート

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト・タスク管理ツールの「Backlog」は、これまで300回以上開催し、のべ4,000人以上が参加したBacklogのオンラインセミナーをオンデマンド化しました。これまでライブ配信のみだったセミナーが、時間を問わず受講できます。

これまでは応えきれなかった「急用のため出席が難しい」「今すぐにチームメンバーに受講してほしい」といったお声にも対応し、より多くの方にセミナーを受講いただくことを期待しています。 …… 続きがあります

補助金でHP作成・PC購入等!中小企業・個人事業主向け補助金活用セミナーのお知らせ

2024年4月12日(金) 11:01
株式会社リアリゼイション
株式会社リアリゼイションは、補助金活用のオンラインセミナーを開催します。

「世界一優しい行政手続きに」をキャッチコピーとする、株式会社リアリゼイション(本社:東京都渋谷区)は、「ホームページ作成、パソコン購入なども対象!中小企業・個人事業主のための補助金活用セミナー」と題して、2024年4月23日(火)に無料オンラインセミナーを開催します。

コストを抑えながらITツールを導入して生産性向上や業務効率化を図りたい方のために補助金のご活用を提案するセミナーです。

Zoomでお気軽にご視聴いただけますので、ぜひご参加ください。

▼お申し込みはこちらのリンクから
https://hubs.li/Q02sDYD …… 続きがあります

実演デモあり!アルキラーNEX×SmartDrive連携セミナー開催!

2024年4月12日(金) 11:00
株式会社パイ・アール
2024年4月25日(木)11:00~開催

スマートフォン、ネットワークを利用したアルコールチェックシステム「アルキラー」シリーズの開発・提供をおこなう株式会社パイ・アール(本社:大阪市中央区、代表取締役:安田 功)と1,300社以上で活用されているクラウド型車両管理システム「SmartDrive Fleet」を提供する株式会社スマートドライブ(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:北川烈)は、新たな連携機能拡張に伴いまして連携サービスの概要について2024年4月25日(木)11:00より共同セミナーを開催いたします。

2023年12月より白ナンバー車両を使用する事業者へのアルコール検知器を用いての飲酒検査義務化がスタートし、各社様におきましては運用も固まりつつある …… 続きがあります

【法人向け社内生成AI】セキュアな環境でGPT環境構築をしたい中小企業向けサービス「Chatty」の提供開始

2024年4月12日(金) 11:00
アルサーガパートナーズ株式会社
~IT導入補助金を活用することでイニシャルコスト1/2の150万円から提供可能~

 企業のDXを促進するアルサーガパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 /CEO・CTO:小俣泰明、以下「アルサーガパートナーズ」)の熊本支社フロンティアビジョンスタジオは、2024年4月11日(木)自社データを安全な専用環境で利用できるChatGPTサービス「Chatty」の提供を開始しました。
Azure OpenAIのAPIを用いてカスタマイズされた社内専用GPTを構築し、自社の独自データを用いてChatGPT(GPT-4)を活用することで、多岐にわたる業務をサポートします。

詳細はこちら:https://www.fvs-ne …… 続きがあります

レーザー新人研修セミナー/Webセミナー開催のお知らせ/オンデマンド動画配信

2024年4月12日(金) 11:00
株式会社光響

レーザー新人研修セミナー/ Webセミナー開催についてのお知らせ

昨年も多数のご参加いただきました、新たにレーザー・光学を学ぶ方向けのレーザー新人研修セミナーを開催することに致しました。入門編を2動画(約16分)にまとめ受講いただきやすくしました。

光業界に関わるあらゆる方(研究者・候補者(学生)の方、企業の新入社員の方、その指導員等)を対象に、4月、5月はレーザー新人研修セミナーをオンデマンドで定期開催致します。当セミナーは、弊社レーザー・光学専門のサブスク動画学習サービス「OptiVideo」を利用し、光学の基本となる知識を厳選したレーザーの講義内容となります。また、従来の主に静止画の説明でわかりにくかったセミナーから、基本的 …… 続きがあります

【4/23(火)12時~】DXに悩む人材紹介企業必見!人材紹介DXに特化した3社共催ウェビナーを開催

2024年4月12日(金) 11:00
株式会社juice up
人材紹介の業務フローをDXする戦略と施策を解説します

人材紹介ビジネス特化のDX支援サービスを提供する株式会社juice up(本社:東京都品川区、代表取締役:野口健)は、株式会社INST、Vincere社と『人材紹介の業務フローをDXする戦略と施策』と題し、3社共同でオンラインセミナーを2024年4月23日(火)12:00~13:00に開催することをお知らせします。

■本ウェビナーについて
DXに取り組んでいるが思うように進まず課題を抱えている人材紹介企業に向け、人材紹介DXのエキスパートが課題解決に向けたロードマップを解説します。人材紹介企業のDX責任者はもちろん、経営層の方々にもお役立ていただける内容となっています …… 続きがあります

第33回 Japan IT Week 2024春に出展します!

2024年4月12日(金) 10:43
株式会社U'eyes Design
4月24日より、東京ビッグサイト(東京都)で開催される「第33回 Japan IT Week 春 ソフトウェア&アプリ開発展」に出展いたします。当日は、「ユーザーの理解と最適な体験デザイン」を叶えるソリューション開発事業、並びに人材育成事業をご紹介します。また、今注目されている「アクセシビリティ」をテーマにした出展も実施します。

出展内容
(1)DXコンサルティング・UI/UX受託開発
昨今、DXをはじめ様々なITプロジェクトを検討する企業が増えて来ている一方で、プロジェクトに必要な人員不足などから、適切な進め方や成果を出すことに悩んでいる企業が多いことが実情です。ITプロジェクトが …… 続きがあります

マジセミ主催【ウェビナー完全攻略ガイド】「プロ12社と語る!2024年のウェビナーを成功に導くノウハウを大公開」にBiziblが登壇

2024年4月12日(金) 10:30
株式会社Bizibl Technologies
「ウェビナー」に特化した日本最大級オンラインカンファレンス

株式会社Bizibl Technologies(本社:東京都千代田区、代表取締役:花谷燿平、以下当社)は、マジセミ株式会社が2024年5月14日(火)に開催する【ウェビナー完全攻略ガイド】「プロ12社と語る!2024年のウェビナーを成功に導くノウハウを大公開」に登壇することをお知らせいたします。本イベントは、ウェビナーのプロフェッショナル12社が集結し、ウェビナーを成功に導くための基礎から応用まで様々な手法や実践的なノウハウ、そして未来のトレンドにも焦点を当ててお伝えするセミナーです。

Bizibl Technologies 登壇セッション …… 続きがあります

競合分析ツール”Semrush”(セムラッシュ)「Japan IT Week 【春】第18回 デジタルマーケティングEXPO」に出展!

2024年4月12日(金) 10:20
株式会社オロ
競合分析ツール『Semrush(セムラッシュ)』の国内総代理店を務める株式会社オロ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長執行役員:川田 篤 以下、オロ)は、2024年4月24日(水)~2024年4月26日(金)の間、東京ビックサイトにて開催される「Japan IT Week 【春】第18回 デジタルマーケティングEXPO」に出展することをお知らせいたします。



「Japan IT Week 【春】第18回 デジタルマーケティングEXPO」について

Japan IT Weekは、IT・DX・デジタル分野において12の専門展から構成される日本最大規模のIT・DX展示会です。
今回、オロ(Semrush)が出展するのは、マーケティングに関する …… 続きがあります

第33回 Japan IT Week 春にブース出展&セミナー登壇。CRMシステム「Synergy!」画面操作デモ体験なども実施

2024年4月12日(金) 10:00
シナジーマーケティング株式会社
シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:奥平 博史、以下当社)は、2024年4月24日(水)~4月26日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級のIT展示会「Japan IT Week 春」内の専門展「第18回デジタルマーケティング EXPO」にブース出展します。

第33回 Japan IT Week 春は、IT、DX、デジタル分野を網羅した日本最大級(※1)の展示会で、出展各社のブースでは、製品・サービスの販売・受注、課題についての相談、見積り・導入時期の打合せなどが行われ、“実質的な商談の場”として活用されています。本展示会は、IT・業務自動化、セキュリティ、IoT、デジタルマーケティングなど12の専門展から構成されており、 …… 続きがあります

「マンション管理と法改正の歴史」無料WEBセミナー

2024年4月12日(金) 10:00
大和ライフネクスト株式会社
4月18日(木)マンションみらい価値研究所主催(ゲスト:篠原 みち子先生)

大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹林 桂太朗) の分譲マンション総合研究所「マンションみらい価値研究所」は、マンションのみらいを考える無料WEBセミナー『マンション管理の法改正の移り変わりとこれからの課題』を、2024年4月18日(木)に、当社の情報発信プラットフォーム「赤坂プラスタ」よりライブ配信いたします。
※本イベントは「マンションみらい価値研究所」メルマガ会員*(入会・年会費無料)限定です。後日、会員限定でアーカイブ動画の配信を予定しております。


セミナー …… 続きがあります

【共催Webセミナー】インフォネット × Priv Tech『上場企業のWeb担当者が知っておきたい個人情報保護の取り組みとポイント』4月24日(水)14時開催

2024年4月12日(金) 10:00
Priv Tech株式会社
Priv Tech株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中道 大輔、以下Priv Tech)と株式会社インフォネット(本社東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:日下部 拓也、以下インフォネット)は共同で、無料オンラインセミナー『上場企業のWeb担当者が知っておきたい個人情報保護の取り組みとポイント』を2024年4月24日(水)14時より開催いたします。

インターネットサービスの普及により、日常生活が豊かで便利になる一方で、プライバシー保護への関心は日本でも高まってきています。今後、企業にとどまらず、個人情報の取得・取扱いに対して、より一層の注意と配慮が求められます。ここ数年、国内外で法整備も進んでおり、日本では、2022年4月に「改正個人情報保護法」、2023年6月には「改正電気通信事 …… 続きがあります

【株式会社文化通信社】セミナー「書店DXのこれから ー『MUJIN書店』のトライアルと今後の展開」4/25(木)開催

2024年4月12日(金) 10:00
株式会社文化通信社
文化通信社セミナー2024第2弾

全国的に書店の転廃業が続く中、先行実験店で売上増加と収益拡大を実現し、業界内外
で注目を集める『MUJIN書店』。小売店向けDXソリューションを開発する株式会社
Nebraskaの藤本豊代表取締役(共同)と、構想段階から協力体制を敷いてきた株式会社ト
ーハン経営企画部の齊藤浩一マネジャーを招き、店舗実装から一年を迎えたMUJIN書店シ
ステムの効果と、両社が目指す「書店DXの未来展望」を語っていただきます。ぜひご参
加ください!

【開催概要】
◆参加費:8,800円(税込)
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

外部要因
SEOでは、ページ内部(内部要因)で対策を行うだけでなく、他サイトなどの外部の要 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]