企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社凸、韓国の「韓国モバイルゲーム協会」に正式登録、韓国事業展開を加速

2024年9月20日(金) 12:00
株式会社凸
~韓国内のゲームパブリッシャー・ディベロッパーと連携を強化し、ビジネスチャンスを拡大~

株式会社凸(デコ)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長谷川秀樹、以下凸)は、韓国のスマホアプリ事業者に対する、日本市場でのマーケティング支援を通じたビジネスチャンス最大化を目的として「社団法人韓国モバイルゲーム協会(会長:ファン・ソンイク)」に正式登録されましたのでお知らせいたします。これにより、日韓間のゲーム業界におけるさらなるパートナーシップの強化を目指します。
韓国市場は、スマホゲーム業界において高い成長性と競争力を持っています。凸はこれまでに培ったアプリマーケティングノウハウを活用し、韓国事業者の日本進出に貢献してまいりました。

韓国モバイルゲーム協会とは …… 続きがあります

【EC事業者必見】売上最大化のための改善施策&運用代行の成功法則

2024年9月20日(金) 12:00
マーケティングアソシエーション株式会社
― ECサイトの売上をUPしたい事業者様必見! ―

マーケティングアソシエーション株式会社の子会社であるHATME株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は2024年10月4日(金)に、ウェブセミナー「【EC事業者必見】売上最大化のための改善施策&運用代行の成功法則」を、開催いたします。
お申し込みはこちら
お申し込み後、自動で返信メールをお送りいたします。

■このようなお悩みはございませんか?
ECサイトの運用において、サイト構築後の新規・既存顧客獲得はEC事業者様の命題ですが、ECサイトを立ち上げたはいいものの、集客に苦戦していたり、売上向上のための具体策が …… 続きがあります

Reeluが接客販売サービス業向けに「採用動画制作+掲載0円キャンペーン」を実施

2024年9月20日(金) 11:38
株式会社Reelu
2024年9月20日より申込受付を開始し、先着30社が対象となります。

株式会社Reelu(読み:リール、本社:東京都港区、代表取締役:今野珠優、以下Reelu)は、接客販売サービス業向けに『採用動画制作+掲載0円キャンペーン』を実施します。2024年9月20日より申込受付を開始し、先着30社が対象となります。

■背景
昨今では人手不足の背景もあり多くの求人情報が溢れています。2024年7月時点のサービス職業従事者向けの有効求人数は52万件以上、有効求人倍率は 2.96倍にのぼります。(参考:厚生労働省|一般職業紹介状況(令和6年7月分)について - 参考統計表)

Reelu社ではこれまで、サービス …… 続きがあります

ホテル・旅館業界向け|ホテル・旅館業界での成功事例をリスティング広告の基礎知識とともにまとめたレポートを無料公開【2024年9月版】

2024年9月20日(金) 11:30
owned株式会社
リスティング広告のメリットやデメリット、運用方法や運用の際のポイント等をまとめたレポートを配信

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、ホテル・旅館業界向けに「ホテル・旅館業界での成功事例をリスティング広告の基礎知識とともにまとめたレポート」の2024年9月版(全51ページ)を無料公開いたしました。



レポートを無料ダウンロードする


本レポートの内容

本レポートのトピックは、ホテル・旅館 …… 続きがあります

全国介護事業者連盟とGiverLink、DX化支援で業務提携を発表

2024年9月20日(金) 11:25
GiverLink
「DXなんでも相談窓口」を開設し、介護・障害福祉事業所のICT化支援を無料提供


一般社団法人全国介護事業者連盟(所在地:東京都千代田区、理事長:斉藤正行、以下「全国介護事業者連盟」)と、株式会社GiverLink(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:早坂祐哉、以下「GiverLink」)は、介護・障害福祉業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進するため、業務提携を行ったことをお知らせいたします。これにより、全国介護事業者連盟に加盟する34,011事業所(5,518法人)の介護・障害福祉事業所に向け、9月18日より全国事業者連盟の公式ホームページ内に「DXなんでも相談窓口」の相談受付フォームを設置し、無料でDX化支援を開始しました。

…… 続きがあります

【26卒採用】学生に選ばれる、ダイレクトリクルーティング活用セミナーを10/10(木)開催

2024年9月20日(金) 11:22
株式会社プレシャスパートナーズ
~成功事例から学ぶ、スカウトメッセージの作成と効果的なアプローチ法~

採用コンサルティング事業を行う株式会社プレシャスパートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:高崎 誠司、以下:プレシャスパートナーズ)は、2024年10月10日(木)に【26卒採用】学生に選ばれる、ダイレクトリクルーティング活用セミナーをオンラインにて開催いたします。

■本セミナー開催の背景
近年の新卒採用では採用手法が多様化し、従来のナビサイトなどを利用する「マス型採用」だけでなく、ダイレクトリクルーティングなどの「個別採用」はますます注目を集めています。
従来のナビサイト経由の応募に加え、企業から直接学生にアプローチするダイレクトリクルーティン …… 続きがあります

【無料ハンズオンウェビナー】『Looker Studioでもっと手軽にGA4アクセスログ分析をやってみよう』を、10月9日に開催

2024年9月20日(金) 11:10
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブは、マーケティング部門の方を対象に無料ウェビナー【ハンズオン】『Looker Studioでもっと手軽にGA4アクセスログ分析をやってみよう』を10月9日に開催します

■無料ウェビナー
【ハンズオン】『Looker Studioでもっと手軽にGA4アクセスログ分析をやってみよう』
https://www.powerweb.co.jp/seminar/list/seminar20241009/

2023年7月に完全移行になったGoogleアナリティクス4(以下、GA4)ですが、まだまだ使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、BtoBマーケター向け …… 続きがあります

【9/27開催】「アジア情勢に見る出稼ぎ労働者の未来」オンラインウェビナー開催のご案内

2024年9月20日(金) 11:10
株式会社JWソリューション
株式会社JWソリューション(本社所在地:東京都港区東新橋2丁目14-1 NBFコモディオ汐留 代表取締役:工藤洋)、JTB協定旅館ホテル連盟と共催で2024年9月27日(金)にウェビナー「アジア情勢に見る出稼ぎ労働者の未来」を開催いたします。

お申し込みはこちら
https://forms.office.com/r/97VmPESmas

外国人人材活用をテーマに、急速に変化する経済環境や国際関係が、出稼ぎ労働者の現状と未来にどのように影響を与えるのか、専門家が徹底解説します。

日本においては、少子高齢化や労働力不足が深刻化し …… 続きがあります

SELFBOT(生成AI)のRAGがアップデート。画像の多いカタログやマニュアルも高精度で読み取り。

2024年9月20日(金) 11:07
SELF株式会社
SELF株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:生見 臣司、以下:SELF)は、自社開発のコミュニケーションAIとOpenAI社が展開するChatGPTとの相互連携システム「SELFBOT」を開発・運用しています。

このたび、生成AIの実用性を高めるRAG(検索拡張生成)技術のアップデートにより、さらに高度なデータ解析性能が実現しました。これにより、生成AI+RAGのシステムを従来よりも幅広い用途に活用可能となります。
https://self.systems/selfbot/

■RAGの精度は、開発会社によって大きく違います。
活用性と認知度が上 …… 続きがあります

フロッグウェル、不動産テック企業スタイルポート社のSalesforce導入を支援 ~業務効率化と内部統制強化を実現~

2024年9月20日(金) 11:00
フロッグウェル株式会社

データ・プロセスのコンサルティング及びアウトソーシングサービスを提供しているフロッグウェル株式会社(所在地:東京都港区、代表:大田宏之、以下「フロッグウェル」)は、不動産業界向けサービスを提供する株式会社スタイルポート様に対してSalesforceの導入支援を行いました。
【会社概要】
株式会社スタイルポート様は、不動産業界向けのサービスを提供する企業として、高品質なソリューションを提供しています。上場を見据えた事業拡大を進める中で、業務プロセスの効率化と内部統制の強化が急務となっていました。

【課題】
ス …… 続きがあります

【最新版】2024年10月景表法改正&ステマ規制に対し私たちがすべきことは? ~ポイントと対策を専門家が回答~

2024年9月20日(金) 11:00
株式会社REGAL CORE

薬機法などの表現、コンプライアンスチェック事業を手がける株式会社REGAL CORE(東京都渋谷区、代表取締役社長:田之上 隼人) 執行役員/弁護士の佃が、2024年9月26日(木)14:00~15:00 オンラインにて開催される無料セミナーに登壇します。
企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツ株式会社主催セミナー「2024年10月計表法改正&ステマ規制に対し私たちがすべきことは?」と題し、2024年改正される景表法最新情報と、さらに昨年より開始されたステマ規制についても改めて解説します。
また本セミナーでは質疑応答の時間も設けています。質疑応答の時間では事前に募集した質問に加え、ライブ配信をご覧の方からいただいたご質問にも回 …… 続きがあります

Jリーグ・清水エスパルス所属 乾貴士 本人も念願のYouTubeチャンネル「TAKASHI INUI(仮)」開設!

2024年9月20日(金) 11:00
株式会社Cielo
ファン必見!YouTubeチャンネル名を視聴者から大募集!

「TAKASHI INUI(仮)」www.youtube.com/@TakashiInui_jp

映像クリエイティブと音楽制作ノウハウ、IPとの広いネットワークを強みに5Gに向けた新しい 動画企画・制作・広告サービスを展開している株式会社Cielo(本社:東京都千代田区、代表:石井 裕太)は、2024年9月19日(木)、Jリーグ・清水エスパルス所属のサッカー選手 乾貴士選手の公式YouTubeのチャンネル(@TakashiInui_jp)を開設!乾選手自身の経験をもとに、「子供たちが何かを学べる」コンテンツを定期的に配信予定。今後は自身の海外での生活や、サッカーはもちろんプライべートなエピソードも赤裸々に配信予定。 …… 続きがあります

信頼性の高い調査を実施するポイントを解説!【無料オンラインセミナー 10月9日(水)13時00分~】アンケートの作成のポイント-サンプル数と信頼性とは?-

2024年9月20日(金) 11:00
アイブリッジ株式会社
全国1,300万人の調査モニターへ500円からネットリサーチが行えるセルフ型アンケートツール“Freeasy(フリージー)”を展開するアイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:荒川和也)は、『第26回 マーケティングリサーチ基礎セミナー「アンケートの作成のポイント-サンプル数と信頼性とは?-」』を2024年10月9日(水)13時から開催いたします。

詳細・お申し込みはこちらから

セミナー詳細
今回で26回目となるマーケティングリサーチの基礎が学べるセミナー!
ネットリサーチを必要とされている方やマーケティングの基礎を押さえておきた …… 続きがあります

ギブリー、マーケGAIのコンテンツ生成機能に新たに「追加指示」機能を追加。

2024年9月20日(金) 11:00
株式会社ギブリー

株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手高志、以下当社)が運営するマーケティング業務用生成AIツール「マーケGAI(マーケジーエーアイ)」は、2024年9月20日より、コンテンツ生成結果に対して新たに指示を加えて生成できる「追加指示」機能の提供を開始します。

■ 機能の概要と特徴
マーケティング業務のコンテンツ生成においては、商品情報とターゲット情報が重要です。マーケGAIは、とくにこの点を重視しており、前提情報となるこの2つの情報を事前にインプットしておくことで、求めるアウトプットに最短で到達できるように設計されています。
その一方で、これま …… 続きがあります

コールセンターやマーケティング担当者が抱える課題を解決!「顧客理解を深める第一歩!音声データで新規顧客開拓の成功法則を探る」

2024年9月20日(金) 11:00
株式会社コラボス
9月25日(水)共催オンラインセミナー開催

 コールセンターシステムやマーケティングシステムを月額制のクラウド型で提供している株式会社コラボス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:茂木 貴雄)は、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング&BPO、営業支援など様々な人材サービスを展開している株式会社ワールドスタッフィング(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:本多 信二)との共催で、9月25日(水)12時00分に無料オンラインセミナーを開催します。
 本セミナーでは、コールセンターやコンタクトセンターの管理者、マーケティング担当者へ向けて、重要性が増している音声データの分析方法や実業務での活用方法について、具体的な事例や最新の技術動向を交え、ご紹介いたします。

…… 続きがあります

リスキリングドットコム、タレント 鈴木 奈々氏のキャリアコンサルタント資格取得宣言を含む「日経リスキリングサミット2024」のイベントレポートを公開

2024年9月20日(金) 11:00
株式会社KIZASHI
NTTドコモのキャリア支援事例や、リスキリング時代のキャリアコンサルタントの役割を解説

生成AI時代のリスキリングを推進する国策のプロフェッショナルファーム、株式会社KIZASHI(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:菅野 哲也、以下:KIZASHI)が運営するリスキリング専門メディア「リスキリングドットコム」は、2024年9月3日(火)~9月4日(水)に開催された「日経リスキリングサミット2024~人的資本時代に求められるリスキリングとは~」に関するイベントレポート(以下:本記事)の公開をお知らせいたします。本記事では、KIZASHIが協賛・企画した2つのパネルディスカッションを取り上げ、リスキリングとキャリアの交点を探るヒントをお届けします。

■ 「 …… 続きがあります

【初期費用0円】年賀メールパッケージ、今年もSynergy! から提供中

2024年9月20日(金) 11:00
シナジーマーケティング株式会社
リモートワークでも確実に届く。一斉配信で手間もコストも一気に削減

シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:奥平 博史、以下当社)は、本年も当社クラウド型CRMシステム「Synergy!(読み方:シナジー)」を利用した年賀メールパッケージの提供を開始しました。本パッケージは2024年12月20日までの新規ご契約者限定で、Synergy!導入の初期費用148,000円(税別)(※1)を0円にてご提供します。また、10月2日(水)AM11時から失敗しない年賀メールに関するオンラインウェビナーも実施します。会社で年賀状送付を担当されている方などのご参加をお待ちしています。
Synergy!年賀メー …… 続きがあります

オークネット循環型流通ラボ 調査レポート 2024年8月の「中古車市場価格指数」を公開

2024年9月20日(金) 11:00
株式会社オークネット
循環型マーケットデザインの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎、以下:オークネット)が設立した企業内ラボ「オークネット循環型流通ラボ」(理事長:有村 祐二)は、2024年8月の「中古車市場価格指数」レポートを公開いたしました。

 日本では、中古車市場の値動きを把握するための指標として「平均取引価格」がしばしば引用されていますが、「平均取引価格」のみでは取引される中古車の質の変化を反映できておらず、物価変動を適確に把握することが  できません。
 そこでオークネットは、東京大学エコノミックコンサルティング株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:川原田 陽介、以下:UTEcon)と「リユース流通価格指数」を開発、その第1弾として、年間40万台 …… 続きがあります

在宅医療を主とする「おうちの診療所」、コーチェットのピアコーチングクラウドツール「PEER+(ピアプラス)」を導入。メンバー間の関係性の変化を実感

2024年9月20日(金) 10:46
株式会社コーチェット
「関係の質」から社会課題を解決する診療所をつくることを目指し『PEER+』を活用

「すべての人が、互いを生かし、育て合う社会をつくる」を理念に自律的なチームづくり伴走支援サービスCoachEdを提供する株式会社コーチェット(東京都港区、代表取締役:櫻本真理、以下当社)は、在宅医療を展開しているおうちの診療所に、ピアコーチング*クラウドツール『PEER+(ピアプラス)』を導入していただいたことをお知らせいたします。

*ピアコーチングとは
「ピア(peer)」とは、仲間・同輩・横のつながりという意味の英語で、力関係の格差のない関係性を指します。
「ピアコーチング」は、その名のとお …… 続きがあります

【10月2日(水)開催】今すぐ始められる!非化石証書・海外EACの導入と活用

2024年9月20日(金) 10:44
株式会社バイウィル
カーボンニュートラル・再エネ化に向けた取り組みを加速していく企業様に、「非化石証書」「海外EAC」を有効に活用していただくための知識や考え方をお伝えいたします!

カーボンクレジットの創出・売買支援や企業の脱炭素コンサルティングを行う株式会社バイウィルは、無料セミナー「今すぐ始められる!非化石証書・海外EACの導入と活用」を、2024年10月2日(水)にオンラインで配信いたします。

詳細を見る
■講演内容
2050年カーボンニュートラル達成に向け、多くの企業が脱炭素経営を掲げ、様々な取り組みを進めています。そしてその中でもSCOPE2の削減を優先す …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ソーシャルメディア
ソーシャルメディアとは、インターネットを通じて、個人が手軽に情報を発信、共有、拡 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]